1: 名無しさん 2022/06/30(木) 02:51:55.88 ID:ZxQNfMwxM
せっかく何百億かけて球場作ったのに、チーム作り失敗してるってアホすぎないか?
ビジネスの世界でも無能過ぎて笑われるで
ビジネスの世界でも無能過ぎて笑われるで
5: 名無しさん 2022/06/30(木) 02:58:16.63 ID:lBlEbJgVM
まぁ一年目は高津ヤクルトも最下位だし多少はね
7: 名無しさん 2022/06/30(木) 03:00:51.54 ID:3KVGuSf+0
新庄を入れるのが3年遅かったな
22: 名無しさん 2022/06/30(木) 03:20:45.88 ID:8rSO5rNg0
新球場出来てからチームの再建に本腰入れれるんちゃうの
31: 名無しさん 2022/06/30(木) 03:29:58.76 ID:ah7XCVzW0
新球場になったらみんなワクワクして急に打ち出す算段なんだが
34: 名無しさん 2022/06/30(木) 03:32:11.67 ID:Y/2n58B+0
札ドから解放された自慢の打線が火を噴くで
51: 名無しさん 2022/06/30(木) 03:53:16.88 ID:jbNk55IJa
今年近藤FA
来年加藤FA
再来年上沢FA
先発崩壊へ
来年加藤FA
再来年上沢FA
先発崩壊へ
79: 名無しさん 2022/06/30(木) 04:27:13.24 ID:CyD28i7ed
>>51
地味にやばくね?
暗黒来るぞ
地味にやばくね?
暗黒来るぞ
18: 名無しさん 2022/06/30(木) 03:17:00.49 ID:OuSSDkhE0
新球場出来ても今みたいな成績のままならブーストは最初のうちだけやろうな
55: 名無しさん 2022/06/30(木) 03:58:15.01 ID:coMrgTK+0
新庄個人というより球団としてあかんのが一番効いとるんかなやっぱり
57: 名無しさん 2022/06/30(木) 04:02:09.92 ID:jbNk55IJa
>>55
FAとかで補強しないから外人ガチャとドラフト失敗のダメージが大きすぎる
今年だって外人が当たりならこんなことにはなってない
FAとかで補強しないから外人ガチャとドラフト失敗のダメージが大きすぎる
今年だって外人が当たりならこんなことにはなってない
59: 名無しさん 2022/06/30(木) 04:03:21.90 ID:9qe7GyHJ0
新球場でウキウキの観客の前で負けまくる姿とか悲しいな
60: 名無しさん 2022/06/30(木) 04:03:38.24 ID:bVOchKBO0
成功してほしいとは思うけど今のハムのグダグダ具合見たらあんまり良くならなそう
25: 名無しさん 2022/06/30(木) 03:22:32.99 ID:V96bjOvh0
ファンはようこんなチーム応援しとるわ
文句も言わずに去ってったファンも多そうやけど
文句も言わずに去ってったファンも多そうやけど
39: 名無しさん 2022/06/30(木) 03:35:57.36 ID:rFmmJDJVM
>>25
道民は文句言わずに去るって言われてるからな
道民は文句言わずに去るって言われてるからな
42: 名無しさん 2022/06/30(木) 03:44:02.43 ID:HFmN6T4YM
>>39
1番怖い客や
1番怖い客や
122: 名無しさん 2022/06/30(木) 05:24:19.46 ID:9qe7GyHJ0
新庄「ファンは負けてもいいのいいのだから」
ハムファン「は?よくないぞ」
もうここで齟齬が生まれてて草
ハムファン「は?よくないぞ」
もうここで齟齬が生まれてて草
65: 名無しさん 2022/06/30(木) 04:13:23.11 ID:coMrgTK+0
157: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:28:27.73 ID:BZxw+Eipx
若手の育成で評判を得てもその若い選手が殺ドで足腰ボロボロになって放出される様はどうかと思うし
色々と出直しや
色々と出直しや
165: 名無しさん 2022/06/30(木) 06:34:55.80 ID:LhTgKnnT0
最初の1、2年は入るだろうけどリピーターがとれだけ来るかやね
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656525115/
何億払って機能しないとか、これなら、一人5,000万円でガチャした方がいいわ。
移転に合わせて強くなれるなら苦労せんよ
まだ暗黒じゃないんかよ
あの頃は芝についてそこまで注目されてなかった
東京ドームすらカチカチだったからな
ただ各球場選手のコンディションのために、新しい人工芝に変えていってるのに、札ドは巻き取りのため、旧来の毛足の短い人工芝のまま
一応去年まで最下位じゃないし、一時の横浜と比べるとまだ暗黒とは言えんよ。
暗黒の入り口には立ってるかもしれんが
温泉&ビアガーデンで楽しめるから…
中島西川近藤あたりは全盛期が札ドじゃなければもっとやれてたんじゃないかと考えてしまう
多分コンちゃんは強いチームに行きたいのではなく、ファイターズで勝ちたくてファイターズを強くしたいって思ってるんだなと
新球場になったら投手は大変になると思うし今年のままだと飛翔しまくってやばそうだけど
他チームの球場でハムの外野や二遊間が躍動するのを見ると純粋にハッスルできる地面っていいなぁと思うからそういう意味で新球場は楽しみだな
勝てないと客来ないってのは言い訳
プロなんだからチームの勝敗に関係なく客集めないと
プロ野球なら結果出ないなら客足は離れて当然かと。このままパ・リーグのお荷物球団だと物珍しさに半年ぐらいは賑わうだろうが、その後は閑古鳥が鳴くと思う。
以前、TBS暗黒時代横浜の解説動画を見たことがあるが現状のハムと類似した点が結構あった。
ここ数年のBクラス低迷の責任をとって現フロント陣(吉村大渕ライン)は総退陣して血の入れ替えを断行したほうが良い。新庄も借金が25を超えるようなら今シーズンで退任して真面目に指揮をとれる指揮官に交代すべき。
わざわざ北広島まで足を運ぶんだから試合がつまらんかったら人来なくなるで
育成のシーズンとか言いながら補強ガチったのも意味わからんが…
どん底見て無理やり安心してるだけやんケェ...
近藤選手はじめとする選手の意見が全てでは無いよ
あと野外球場や土のグラウンドが苦手な選手が多いし、投手陣不利になりそうな球場設定
数年大苦戦は避けられないでしょう
フードパークと連携すれば
全然集客できる。
野球チケット見せれば
ステーキ1枚だけ2000円を1000円とかね。
新庄はともかく上は補強した選手に引っ張って貰いつつの育成計画だったのかも?
MLBだともっと思い切った事してファンも今シーズンはと理解してくれるけど日本では構造が違うし難しいから
それが失敗して結果的に捨て年になってしまったとか
まあ昨年良かった投手陣がダメな事の方が予想外かもしれないけど
京セラドームになる前の大阪ドームがそうだったよな
娯楽が沢山ある都会と同じではないにしろあれを反面教師にして盛り上げて欲しいね
来年地獄は必至
ポイしたぶんの選手の代わりを取ってきただけで
補強と呼ぶのはなんか違和感
来季以降に向けて投手陣再建が必須だが、現首脳陣や現フロント陣では難しいと思う。
>>18
食べ物で釣ったとしても一時的な集客は見込めるが、本業の野球がヘボなら長期的な客足は遠のき、わざわざ北広島まで行こうとは思わなくなるよ。
ただ、兆しは見えてるものの、試合で勝てるようになるレベルかというと厳しい
投打で大当たりクラスの外人二人獲ってどうかってところ
新球場も最初は物珍しさで客入っても、勝てなきゃ今年と同じかそれ以下の観客動員になるだろうな
札幌で食えるのにわざわざ北広島に行くかと言われるとなあ
1000円だと交通費でトントンくらいじゃないの?