
766: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:10:08.47 ID:iL9PV+Tc0
【日本ハム】吉田輝星は「この後の先発考えてない」万波中正は「ボス組で」ビッグボス
-吉田は今回も5回までもたず
「この後の先発は今は考えていないかな。中継ぎでいく方が、投球のダイナミックさというか、勢いはありますよね。今日はその感じで1回からやってほしかったとは思います」
-日にちを空けて中継ぎに
「加藤君がああいう状態(腰痛で抹消)だから、吉田君にいってもらって。こういうのはチャンスだし、どういう投球をするのかなと思っていたんですけど…。今日の投球だったら打たせて取らないといけない。配球の工夫はしてほしかったかな。中継ぎのときは、勢いでファウルを打たせてからのフォークとかポップフライ(で打ち取る)。どっちかを、これから自分のサバイブ(生き残る武器)を見つけていかないといけない時期かなと思います。自分が『これだ』というものを打者にしろ投手にしろ続けていって、何カ月後かにその成果を待つ。何かを個人個人で見つけていかないと、プロの世界は甘くないので。成果が出たら、楽しいじゃないですか。楽しいイメージを持ちながら毎日やっていかないと続かないので」
-万波は苦しんでいる
「ちょっと1回ボス組(2軍)でガンガン、ランニングさせたり、打席に立たせたり、そういうのもありかなって。ちょっと迷いがある。迷いがある人はいらないから。試合には出させたくない。試合に出たくてうずうずしている選手はたくさんいると思うし。だから結果はそんなに出ていないんですけど、木村君の打席はなんかは、ちょっと期待を持てるというか。しっかりスイングをして、迷いがないのは魅力。なにか明日やってくれそうだな、と。そういう打者にみんながなってほしい。まずは結果よりも、次何かやってくれそうな雰囲気、オーラを持った選手が増えて欲しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d794accf8efa85a02605c224f109ca81c6fe312
-吉田は今回も5回までもたず
「この後の先発は今は考えていないかな。中継ぎでいく方が、投球のダイナミックさというか、勢いはありますよね。今日はその感じで1回からやってほしかったとは思います」
-日にちを空けて中継ぎに
「加藤君がああいう状態(腰痛で抹消)だから、吉田君にいってもらって。こういうのはチャンスだし、どういう投球をするのかなと思っていたんですけど…。今日の投球だったら打たせて取らないといけない。配球の工夫はしてほしかったかな。中継ぎのときは、勢いでファウルを打たせてからのフォークとかポップフライ(で打ち取る)。どっちかを、これから自分のサバイブ(生き残る武器)を見つけていかないといけない時期かなと思います。自分が『これだ』というものを打者にしろ投手にしろ続けていって、何カ月後かにその成果を待つ。何かを個人個人で見つけていかないと、プロの世界は甘くないので。成果が出たら、楽しいじゃないですか。楽しいイメージを持ちながら毎日やっていかないと続かないので」
-万波は苦しんでいる
「ちょっと1回ボス組(2軍)でガンガン、ランニングさせたり、打席に立たせたり、そういうのもありかなって。ちょっと迷いがある。迷いがある人はいらないから。試合には出させたくない。試合に出たくてうずうずしている選手はたくさんいると思うし。だから結果はそんなに出ていないんですけど、木村君の打席はなんかは、ちょっと期待を持てるというか。しっかりスイングをして、迷いがないのは魅力。なにか明日やってくれそうだな、と。そういう打者にみんながなってほしい。まずは結果よりも、次何かやってくれそうな雰囲気、オーラを持った選手が増えて欲しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d794accf8efa85a02605c224f109ca81c6fe312
776: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:12:11.49 ID:TQNqu8740
>>766
木村(3の0 .118)が褒められてる!?
木村(3の0 .118)が褒められてる!?
778: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:12:36.18 ID:0j7WsIwQ0
>>766
辻といいBIGBOSSといい木村のどこに惹き付けられるのか
辻といいBIGBOSSといい木村のどこに惹き付けられるのか
787: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:14:17.01 ID:Gg+FdTba0
>>778
ワイは木村のロマンに惹かれたわ
ワイは木村のロマンに惹かれたわ
791: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:14:56.75 ID:bL7YvT5d0
木村ってほんと監督に好かれる要素だけはすごいな
792: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:15:12.27 ID:iBBD8j5Vd
木村人タラシすぎて草
野球がちょっと上手くない以外は良いところだらけだもんな木村
野球がちょっと上手くない以外は良いところだらけだもんな木村
796: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:16:18.04 ID:VbmfaEkl0
木村レベルでゾッコンになるなら大田残しとけよ
809: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:17:51.72 ID:RclhsuDK0
木村は永遠の若手だから
799: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:16:23.35 ID:TQNqu8740
ちなみにファームの木村
.364 2本 OPS1.300
.364 2本 OPS1.300
802: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:16:50.44 ID:VXypFCFo0
木村のBIGBOSSポイントカンストしてて草
820: 名無しさん 2022/06/30(木) 00:19:40.61 ID:0j7WsIwQ0
っぱ木村よ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656510184/
松本はその後に自分の強さを見つけてアピールして今がある
それがどんな選手であれ大事って事なのかな
西武時代から守備はあんなもんだぞ。投手出身だから肩は強いってだけ
あと腰に爆弾抱えてるのもあるわ
ソッポ向かれたらそこからが長いよな。
まぁどこの監督でも一緒かもだけど
奮起を促してるんだろうと思いたいけど、なんか釈然としない
流石に言い方あるやろとは思うけど、でも幾らなんでも最近の万波は一軍おられても嫌だわ
それわかるわ
持ち上げてノせて、結果が出なければ突き放す感じね
選手は監督のために試合するようになりそう
自己レス
万波を落とすのは仕方ないと思う
言い方がってことね
西武にはそれがわかってます
この二試合の森の配球が答えです
西武戦で出すのはやめてください
それでも辻は3番じゃ使わなかったけど
迷いあるヌニエスよりは。
二軍でも打てない奴を固定するよりはまだええわ
それは甘えだよ
従うのが嫌で言った人間に意見してそれ相応の制裁を喰らう気があるなら別だけど
木村は後のシーズンフル出場目標に頑張れ
そもそも今1軍にいる時点でビグボポイント高い奴らしかおらんが
松本野村清宮上川畑とかの成績も悪いんや?ふーん・・・
そこが怖いというか見る目厳しいと思うわ
西武線で打ったの変化球やんw
西武戦やった