
1: 名無しさん 2022/07/01(金) 00:09:02.72 ID:RzSbpnU20
2017 5位
2018 3位
2019 5位
2020 5位
2021 5位
2022 最下位
何割残ってるやろか
2018 3位
2019 5位
2020 5位
2021 5位
2022 最下位
何割残ってるやろか
2: 名無しさん 2022/07/01(金) 00:10:35.74 ID:mjXeKEXBr
今年はBIG BOSS効果でファン激増やぞ
3: 名無しさん 2022/07/01(金) 00:10:45.79 ID:MFxResVE0
札幌ドームのガラガラ具合を見ればそらもうアレよ
5: 名無しさん 2022/07/01(金) 00:11:12.96 ID:B3tyNNzx0
一時はAクラス常連だったのにどうしてこうなった
4: 名無しさん 2022/07/01(金) 00:11:05.46 ID:Ayrb7bmMa
これでも直近で3番目に日本一が近いチームという事実
6: 名無しさん 2022/07/01(金) 00:12:29.76 ID:t8VhzSTC0
ワイの父親ちなヤクからちなハムになったで
9: 名無しさん 2022/07/01(金) 00:14:44.16 ID:qf5gBL+Kd
2016は面白かった
今はエンゼルスを見てる
今はエンゼルスを見てる
10: 名無しさん 2022/07/01(金) 00:16:23.54 ID:2kZTWdg70
2018はずっと山賊西武と首位争いして良かったんやけどな
そこから地獄や
そこから地獄や
8: 名無しさん 2022/07/01(金) 00:14:05.72 ID:1sf3vJ1/0
18年は普通におもろかった、19年は野手は良かった、20年はタイトル争いがおもろかった、21年は虚無だった、22年は見てない
7: 名無しさん 2022/07/01(金) 00:13:24.55 ID:e4Ef2QRX0
いまエンゼルス見とるだけやろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656601742/
去年はまあ酷かったけど中盤から投手陣が踏ん張って最後の最後の栗山退陣ブーストで5位に滑り込めたのはよし
今年はほんま虚無のシーズンになりそう
今ではただのハムに詳しいだけの人
中田も吉田も清宮もヒーローにはなれなかった。清宮と村上の成績が逆だったら違ったやろな。
2016年でチームの状態が良くなくても応援し続けることが大事なんだと学んだ
なお
19年7月の西武戦で石井とわたりょが打ちまくっていたのは楽しかったンゴねぇ
今でも日ハム以外応援出来ないで
負けが続くのつらいが今さら他は応援できない
2017、2018はなんだかんだ夏の終わりまで上位争いしてたからな 見せかけの希望はあった
あー、昔は強かったなーって思いながら成長に期待してる
低迷してても生暖かい目で見てるやで
😭
悲惨すぎて消えていきそう
それでいいんだよ
球団もビッグボスもミーハー大好きだったろうがいよいよ方針転換してくれる気配だし