816: 名無しさん 2022/07/01(金) 20:08:12.49 ID:rs9L4P6a0
820: 名無しさん 2022/07/01(金) 20:08:16.55 ID:+P6ESkhK0
気が抜けたなあ
827: 名無しさん 2022/07/01(金) 20:08:27.75 ID:qMJdzFYj0
止まってくれたか助かった
838: 名無しさん 2022/07/01(金) 20:08:41.81 ID:7XbD8K0i0
ようやく失点ノルマ達成
846: 名無しさん 2022/07/01(金) 20:08:50.48 ID:3Qs/6ZuL0
首の皮一枚ってとこやね
855: 名無しさん 2022/07/01(金) 20:08:59.13 ID:/BHkRagb0
よく1点ですんだなw
850: 名無しさん 2022/07/01(金) 20:08:53.84 ID:q7QwsOY50
宮田だったら取れてた?
885: 名無しさん 2022/07/01(金) 20:09:35.84 ID:0piT8vAx0
6イニングでランナー12人でたら1点くらい入るわな
903: 名無しさん 2022/07/01(金) 20:10:10.80 ID:lKyk6nUm0
ほんらい5点失ってておかしくないやろ
866: 名無しさん 2022/07/01(金) 20:09:10.93 ID:IM1SezZR0
同点じゃないんか
上沢はようやったあとたのむよ
上沢はようやったあとたのむよ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656671224/
8回は石川かはそれとも北山かな
そう言う投球するのはあかんけど。
堀が回跨ぎしそう
今勝ってるけど、色々負けてる気分や。
相当いいんだろうな…
さっき一塁にいる状態でヒット打ってるはずなんだけどな本来は
ワイって潜在的に宇佐見ファンやったんか?
一塁時ってチャンス言うっけ?
今日の上沢の内容的にも運良くこっちがリードしてる感じやねんな
2ランスクイズ決めた試合とか面白くなかった?
単にリード云々より自動アウトが打線に入るのがキツいよな
1発あるわけでもないのが
新庄は初回と石井の時のエンドランミスでネガ。
すまん、初回やない、2回や。
ハムでは満塁よりはチャンス
その前に吉田や杉本も抑えないとあかん
詰んだか
むしろそこですらテンション上がらんかったからアレ?ってなった
これで評価されるんか…みたいな
やっぱそこなんかな、攻撃力が正義みたいな古い考え方なのかもしれん
2軍でリフレッシュしてきた堀がいい感じなんだから北山とかも1度リフレッシュさせてほしいんだけどな…
まあ野球で1番盛り上がるのってホームランやからな
間違ってはないと思うよ
守備範囲結構狭い
まあ現状の北山でも地獄やったし、今更感があるわ。
でもラオウゲッツーじゃねえとキツい
石井も上沢もネガと隣り合わせやし。
野村は?
エラー含めてだけど3出塁やし
読まれてるわ
2の間違いやろ。
今回は無しにする。
今日の野村三振、ツーベース、エラー、四球だから3出塁じゃないの?
直ようやった
何か違うんだよなぁ。
石川君!!!ありがとう!
緊急登板やし何とも。
石川直はポジにします。
今のハムに6回2/3 1失点出来る投手なんかほぼいないし
何が違うのかよう分からんわ
エラー含めないとしても2出塁してるの野村だけやん
ハムはホームでは強いんだよ、借金2だし
エラー出塁なんてしとらんやろ。
清宮と勘違いしとるわ。
そもそも3打席しか与えられてへんし。
今日1度もしてへん。
それが若い選手中心故の弱点なのかな
経験が足りないというか
こういう試合を続けていこう
交流戦後は貧打に戻ってしまったからな