282: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:00.15 ID:dtLN19gf0
279: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:42:58.12 ID:mLfdx8BG0
な?ビッグボスだろ?
287: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:06.58 ID:SHBkpF7M0
出たか
297: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:12.27 ID:EeetvM1P0
出たわね。
302: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:15.79 ID:/Nq3xI1I0
ビグボ定期
308: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:20.67 ID:YWqbr+5Y0
心のビグボが抑えきれなかったか
310: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:24.77 ID:GAAz2nzY0
我慢できなかった
311: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:25.62 ID:IGGJKYTa0
あれは当てられんよ
やりすぎや
やりすぎや
317: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:30.10 ID:SzkOYno70
最悪のやつやっちゃった
322: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:37.80 ID:1n6PoCjX0
いやほんともういいでしょ
325: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:40.49 ID:hOXb4Rhd0
ただのエンドラン失敗
326: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:41.25 ID:ylPvRIrT0
ここは二塁だけでええんよ
327: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:41.42 ID:y0OX0cvs0
なんで毎回三塁走者自殺させるん?
331: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:45.60 ID:+Jqhk0jj0
ディレイドスチールならともかくエンドランはリスクしかないやろ
329: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:43.73 ID:UnUfAsPY0
しっかり警戒されてんのにさぁ
一回策がハマったらこれよ
一回策がハマったらこれよ
330: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:45.32 ID:Oo8RVWzH0
心のビグボ対決やめろ
337: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:57.23 ID:50DIYIqX0
ビグボはなんでチャンスを終わらせようとするんや
338: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:57.56 ID:EeetvM1P0
これ今シーズン何回見たことか
いくら成功しようがもうマイナスやで
いくら成功しようがもうマイナスやで
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656829864/
型破りという型に囚われた哀れな無能
せっかく相手が2点目のホームスチールも相まって考えに考えた1人相撲してる状況なんだからここは正攻法だろうが
奇策に酔ってんじゃねーよ
それか、石井が内野フライとかで何もできなくて杉谷までいったらやってもよかったけど
石井は期待できたのに
次の回杉谷からになってしまうし…
我慢して選手に任せるのも采配の一つってことに気づかないな
流石に代打やろ…
記録上の問題で集計が難しいだろうけどエンドランダブルスチールスクイズ系の失敗回数と成功回数出してみたいよな
かなり失敗が多い
てかそんなうまく行くなら他のチームもやるからね
リスクに比べてリターンが割に合わなさすぎる
普通に連打してるのにわざわざ仕掛けてチャンス潰すのマジで愚か
データよりも成功率よりも勝利よりも何よりも自己満最優先
来年も再来年も辞めるまでこういうのやり続けるからハムファンは震えろ
采配で勝った感出したいんだろうけど
普通にいい球投げてるわ
ずっと動いてないといけない…
マグロかな?
スイッチなのに左右で代打されるようなやつ3番に置くな定期
こんなの二軍でもやるか怪しいレベルやろ
新庄の中では、選手に経験値貯まって来年はどんな奇策も成功してくれると思ってるやろ
逆にでかくしたから出力上がってる説ありそう
pゴロは全部ショートが捌け
なかった
申告スクイズ並みに無能
まともな打順期待しちゃダメや
リスクの方がでかすぎるし
オリファン「ダブスチやろなあ」
ゴーンヌ「ダブスチやろなあ」
黒木「ダブスチやろなあ」
若月「ダブスチやろなあ」
新庄「ダブスチや!」
新庄「ファッ!?バレたやんけ!?」
多少甘くても威力があれば何とかなるって感じやな
「常識に囚われないことに囚われてる男」が好きすぎる
選手じゃなくて
ヒットや犠飛を狙いに行く方がよっぽど成長しそうなもんだけど
目先の勝ちのためにしたって失敗の方が多いし何がしたいんだ?
杉谷を3番にしてる監督が悪いんだよ
惜しいなぁ
悪くないけど…けど…って感じやな杉谷
ラストチャンスだろうし
せめてスクイズだと思うが
ダブルスチールなんて本来1年に数回あるかないかの技術よりはよっぽど中継ぎ起用とかチャンスで点を取れる打撃の方が大事だし
ノーヒットで点を取るっていうのも別に内野ゴロや犠飛だっていいわけだろ…
ヒーローになれる大チャンスで奇策をやってその機会を奪い取るのなんなん?
基本的な打力があるチームが脚「も」使うなら武器になるだろうけどねぇ…
こねええええええええええええええええええ
陰のヒーローは俺、にしたいから
弱い以前に腹立つ野球してる
半端に延長なったら後ろ勝負きつそうだが
ディスイズビッグバカベースボール
今日は誰が継投してんだ
新庄野球大嫌い
育成の腕は有ると思ってるから
来年は鎌ヶ谷で指揮獲ってくんねえかな
調整させた方がいい
落としたほうがよさげ
日に日に嫌いになっていく
というかもう既に嫌いポイントカンストしてるわ
今日勝ってくれ…
変に一軍のコーチ陣で直そうとするより二軍送った方が良さそう
選手に責任押し付ける前に自分が成長しろよ
ピンも上手いしスタート遅れたしラッキーだな
ポンセがよくなったのTDNコーチ説あるし、ガチで有能かもしれん
身体出来上がれば面白い選手だと思うけど
って一人目のときに言ってた解説がどんどんトーンダウンしてって草なんだ
ダメな原因は「疲れてるから」とか言うてるな
勝ち継投はロドリゲス、堀、石川直で北山は二軍再調整でいいんじゃね
それならもうちょい先発を引っ張れよなと毎度思う
どうせ最下位だろ
ついでにビグボもお願い
詰んだやろ
なんで勝負所に対する経験値じゃなくて
ボスの奇策に対応するための経験値積んでるんですかね…
柿木以下
せっかく伊藤が完封してくれたのに、全部無駄にしてるの笑えねえわ
まあ建山稀哲鶴岡岩本よりは見てなさそうな気はしてた。
見切り早くした理由もわかるがせめて5回まで引っ張らんときついわさすがに
よし次の試合はベンチだな
今年は色々試してるからーで耐えてチームめちゃくちゃにして2年分の年俸とタレント活動で得たギャラ抱えてバリ島逃亡かな
ちょっと危うかったけど、交代するほどではないしな
リリーフ陣を温存できたし
良くなったら新庄のおかげ、ダメでも新庄なんかに任せた球団が悪いでノーダメやな
金石は見ていない分、新庄野球のアレっぷりに面食らってまともに批判している。
本当に打つのほんま草
思った
3番が松本野村近藤で無能が余計なことしなきゃたぶん同点か勝ってるわ
フラグありがとうございます
天才