8: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:18:53.71 ID:9K2w0mZra
新庄監督 うまく打たれましたね。満塁策、考えたんだけど、ちょっとフォアボールが怖かったですしね。結果的にはああなったけど、ま、うまく打たれたね。(先発の)ポンセね、良かったですよね。佐藤(都)君に1発浴びるまで、全然、先発ピッチャーとして十分でしょ。次も先発で投げてもらいたいな、って思います。
-最後は和田に初球、盗塁を決められた
新庄監督 ランナーが出たら、もう(クイックに)変えるぐらいでいかないと、ちょっともう、タダ(フリーパス)過ぎますね。(セットに入って)グラブが上がったら(走者は)もう、スタート切るから。クイックで投げてもらわないと、ちょっともう厳しいですね~。ランナーが出るまではいいボールを投げているから(走者が出たら)ゴロを打たせる。足の速いランナーが出てきたら、ちょっとね。まあ、工夫するのはロドリゲス次第ですから。
-けん制を入れるなら、もっと警戒して
新庄監督 いやいや、そういう問題じゃない。けん制を入れたとしても、ウチだったらもう、全部走らせますよ。1球目から。
-バントが決まらないシーンが多かった
新庄監督 そうね。こっちもそうですけど、あっちも。ま、どのチームもそうよ。決められるチームが強いんでしょ。
-6回からは打つ手なし
新庄監督 まあまあ、こういう時もあります。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202207050001218.html
-最後は和田に初球、盗塁を決められた
新庄監督 ランナーが出たら、もう(クイックに)変えるぐらいでいかないと、ちょっともう、タダ(フリーパス)過ぎますね。(セットに入って)グラブが上がったら(走者は)もう、スタート切るから。クイックで投げてもらわないと、ちょっともう厳しいですね~。ランナーが出るまではいいボールを投げているから(走者が出たら)ゴロを打たせる。足の速いランナーが出てきたら、ちょっとね。まあ、工夫するのはロドリゲス次第ですから。
-けん制を入れるなら、もっと警戒して
新庄監督 いやいや、そういう問題じゃない。けん制を入れたとしても、ウチだったらもう、全部走らせますよ。1球目から。
-バントが決まらないシーンが多かった
新庄監督 そうね。こっちもそうですけど、あっちも。ま、どのチームもそうよ。決められるチームが強いんでしょ。
-6回からは打つ手なし
新庄監督 まあまあ、こういう時もあります。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202207050001218.html
11: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:19:47.20 ID:e8PBttkVp
>>8
フォロー側で草
フォロー側で草
25: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:27:36.41 ID:bz0E3MwE0
>>8
新庄監督 いやいや、そういう問題じゃない。けん制を入れたとしても、ウチだったらもう、全部走らせますよ。1球目から。
ここよく分からん
新庄監督 いやいや、そういう問題じゃない。けん制を入れたとしても、ウチだったらもう、全部走らせますよ。1球目から。
ここよく分からん
35: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:33:18.22 ID:BlffhynJ0
>>25
牽制いくらした所でロドリゲスがクイックしてくれないんだから
そら初球から走るよって事なんやない?
その前の部分でクイックしてくれやみたいな事言ってるし
牽制いくらした所でロドリゲスがクイックしてくれないんだから
そら初球から走るよって事なんやない?
その前の部分でクイックしてくれやみたいな事言ってるし
3: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:17:25.35 ID:vv/XD6uP0
新庄も井口もメジャー経験者なのにバントさせるんやな
24: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:26:19.93 ID:KbKvyU750
>>3
井口のいたチームはバント多かったからね
井口のいたチームはバント多かったからね
5: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:17:53.43 ID:p8SMpiNmd
ロッテは盗塁メインだし
38: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:36:22.91 ID:YkUI0RcMa
昨日の試合はなんで一死で三塁に和田で荻野と勝負したんや?
あそこは併殺にかけて高部か中村勝負で良くない
あそこは併殺にかけて高部か中村勝負で良くない
42: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:39:13.17 ID:/x5+bPpea
>>38
一三塁にしたら盗塁されて二三塁になるだけや
敬遠して満塁策は考えたけどロドリゲスなら押し出すと思ったって言及しとるで
一三塁にしたら盗塁されて二三塁になるだけや
敬遠して満塁策は考えたけどロドリゲスなら押し出すと思ったって言及しとるで
46: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:40:58.12 ID:bz0E3MwE0
>>38
うまく打たれましたね。満塁策、考えたんだけど、ちょっとフォアボールが怖かったですしね。結果的にはああなったけど、ま、うまく打たれたね。
だからでねえか
うまく打たれましたね。満塁策、考えたんだけど、ちょっとフォアボールが怖かったですしね。結果的にはああなったけど、ま、うまく打たれたね。
だからでねえか
13: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:20:58.34 ID:QXA6kxiY0
新庄もだんだんと記者の注釈必須になってきていて草
27: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:28:59.14 ID:Km8fYsTFa
>>13
最初からやで
最初からやで
21: 名無しさん 2022/07/06(水) 08:24:27.95 ID:o6B9obwHx
>>13
どん語ならぬ新語
どん語ならぬ新語
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657062984/
ピッチャーもいいし…
三振とるために石直に交代したらワンチャンあったかなぁ
ワイも毎度の如くいい方向にも悪い方向にも誤解しまくりや
説明は下手くそよな新庄
ポンセは普通にようやっとるから次も頼むわ
既に投げてたぞ。
いや先発要員でいいやろ…普通に…
ほんまや完全に忘れてたわありがとう
あと西村くらいか三振とれそうなの厳しいなぁ
ちょっと前は微妙に頑張れる先発がそこそこいたから(上原、杉浦、生田目、根本とか)焼け野原の中継ぎをどうにかしたかったけど今いないし7回1失点できそうなのはその中だとポンセだけだしな
中継ぎは相変わらずヤバいけど先発揃えなきゃ話にならないし
加藤、上沢、伊藤、上原、ポンセ、ガント
先発ローテ堅いな
高部対ハム戦打率.400やからイメージじゃなくしっかり打たれとるわ…
荻野は対ハム.467だけどな