56: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:45:39.22 ID:5y2sseN8d
なんとなくやけど上川畑より石井の方が実はショート上手そうな気がする
69: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:47:57.91 ID:3bN6J2FVd
>>56
石井は何年も何度もショート試されても上川畑固定なんやからそういうことや
石井は何年も何度もショート試されても上川畑固定なんやからそういうことや
88: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:50:20.51 ID:5o1gg3LI0
>>56
実際指標でも石井の方が良かったはずやし
実際指標でも石井の方が良かったはずやし
62: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:46:53.70 ID:M8iMQUURd
>>56
上川畑ちょっと守備範囲狭いよな
上川畑ちょっと守備範囲狭いよな
70: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:48:01.40 ID:UMMzDvO+0
>>62
範囲狭いっつーか身長と腕の短さで物理的に届かない打球が多い
範囲狭いっつーか身長と腕の短さで物理的に届かない打球が多い
78: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:49:00.98 ID:5y2sseN8d
>>62
上川畑石井の年齢とか色々考えるとやっぱ今年大卒ショート取るべきかね🙏⬆🤥☺
上川畑石井の年齢とか色々考えるとやっぱ今年大卒ショート取るべきかね🙏⬆🤥☺
92: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:50:42.16 ID:G/yJqrSca
ショートUZR(7/18)
石井3.7
上川畑1.8
範囲とエラーの指標がほぼダブルスコアで石井の勝ち
石井3.7
上川畑1.8
範囲とエラーの指標がほぼダブルスコアで石井の勝ち
110: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:53:47.26 ID:llyYScK80
>>92
石井はよぉやっとる
上川畑もよぉやっとる
石井はよぉやっとる
上川畑もよぉやっとる
103: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:52:42.55 ID:/mAkXHsxd
>>92
ルーキーでこれならまあいい気もする
プラスだし🥺🙃😄😪🤗😆🤗
ルーキーでこれならまあいい気もする
プラスだし🥺🙃😄😪🤗😆🤗
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658234304/
小兵で活躍する選手好きだけどやっぱ体格差って出てしまうよな
てか谷内の好プレーの時のフォローとか補殺のタッチとか守備意識の根本的な違いも感じる。
石井は難しいショートバウンド後ろに反らして岩本に文句謂われる印象強い
>>62
上川畑石井の年齢とか色々考えるとやっぱ今年大卒ショート取るべきかね🙏⬆🤥☺
103: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:52:42.55 ID:/mAkXHsxd
>>92
ルーキーでこれならまあいい気もする
プラスだし🥺🙃😄😪🤗😆🤗
なんかいろいろ鬱陶しいな
石井ショートに回したら上川畑セカンドにすんの?って話になるし
石井の二塁にも文句ないし
上川畑が取れないならそれは打たれたピッチャーが悪い
それよりそのルーキーに世話してもらってる野村よ
4から5位あたり右打で
アルカンタラのセカンドはやばいし、というが打撃がどんどん落ちて行ってるし2軍にも二遊で出てきそうな若手が現状いないしショートセカンドはまだ指名は続けた方がええわ
それでよくね?
昨日も何気なく捌いてたけどすごかったよ
ノーステップでスナップだけで投げる送球のコントロールがいい
どんな体勢からでも暴投しないのはすごい
もし上川畑に何かあっても石井をショートに戻して全然問題ないくらいどっちが上とか下とか大差ないと思うけどなぁ
ある意味羨ましいよね
ハムの指導者の方々よろしくお願いしますわw
チームによっちゃセカンドが出すこともあるから特別な意味は無いかと。年長者で先輩の石井一成が出してるだけかと思われる。
背の高い大引って感じ
石井もたまらん