
191: 名無しさん 2022/07/24(日) 15:54:41.80 ID:pw7MSevO0
高濱さあ
198: 名無しさん 2022/07/24(日) 15:55:04.55 ID:53j9vRJQ0
なんなんこのやる気のないスイング
180: 名無しさん 2022/07/24(日) 15:53:26.96 ID:53j9vRJQ0
高濱の打率えぐいな
和製ワンボーロンやん
和製ワンボーロンやん
196: 名無しさん 2022/07/24(日) 15:55:01.12 ID:0FO2m3p0a
高濱せめてバットに当てろ
195: 名無しさん 2022/07/24(日) 15:55:00.26 ID:YsG9dY0D0
今年ストレートにバット当たらないのなんなの
202: 名無しさん 2022/07/24(日) 15:55:17.39 ID:8WXreNSxM
何でこんなスイング鈍くなっとんねんこいつ…
212: 名無しさん 2022/07/24(日) 15:55:39.57 ID:bd+I6uKjd
ボール見えてないやろこれ
227: 名無しさん 2022/07/24(日) 15:56:15.68 ID:75Vifmzj0
完全リセットされてる‥
203: 名無しさん 2022/07/24(日) 15:55:17.46 ID:CDJd/B8s0
去年の髙濱返して
219: 名無しさん 2022/07/24(日) 15:55:55.09 ID:WTV9+a+H0
去年そこそこやれてたのにこんなことある?
237: 名無しさん 2022/07/24(日) 15:56:48.69 ID:vkQWhkPJ0
高濱去年は普通に打ってたのにな
なんでこんなんになったんや
なんでこんなんになったんや
236: 名無しさん 2022/07/24(日) 15:56:45.68 ID:+8HJwaEP0
17打数12三振てやばないか
202: 名無しさん 2022/07/24(日) 17:07:49.99 ID:cFLXm3yg0
高濱は二軍で調子良くて待望論出てた頃に上げずに冷えてから緊急招集して凡退してるから少しだけ可哀想
でも今川グラスラ後の無気力三振はいただけない
でも今川グラスラ後の無気力三振はいただけない
209: 名無しさん 2022/07/24(日) 17:08:23.86 ID:/wXKiOGz0
>>202
2軍でも調子良いときなんてなかったと思うが
2軍でも調子良いときなんてなかったと思うが
223: 名無しさん 2022/07/24(日) 17:09:35.64 ID:cFLXm3yg0
>>209
なんか春頃頻りに高濱上げろ高濱上げろ言われてた時期あった気がする
そんだけ言われてるってことは調子ええんやろなと思ってたけど二軍までは追えてないから成績は知らんすまん
なんか春頃頻りに高濱上げろ高濱上げろ言われてた時期あった気がする
そんだけ言われてるってことは調子ええんやろなと思ってたけど二軍までは追えてないから成績は知らんすまん
236: 名無しさん 2022/07/24(日) 17:10:54.09 ID:cGjccDRK0
>>223
渡邉怪我して清宮ヌニエスがダメダメだった時期に言われとったな
渡邉怪我して清宮ヌニエスがダメダメだった時期に言われとったな
245: 名無しさん 2022/07/24(日) 17:11:26.53 ID:pdB8/M9R0
>>223
佐藤は調子いい時期あったけど高濱は完全に去年の記憶だけ持ってて2軍ろくに見てない連中がほざいてただけやぞ
佐藤は調子いい時期あったけど高濱は完全に去年の記憶だけ持ってて2軍ろくに見てない連中がほざいてただけやぞ
234: 名無しさん 2022/07/24(日) 17:10:36.02 ID:WlDe9P9S0
高濱は得意の低めすら前に飛ばせなくなってるどころかバットに当たらんからもう立ち位置的に無理ぞ
189: 名無しさん 2022/07/24(日) 17:06:40.24 ID:0yHSyOdAa
高濱は真剣にバイバイだなこりゃ
打てない以前に守るところないし
打てない以前に守るところないし
246: 名無しさん 2022/07/24(日) 17:11:28.59 ID:FUTV4lqR0
高濱は応援したいが今の状態じゃ流石になぁ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658645155/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658649227/
一昨年だって短期的に試合出て悪くなかったし
そもそも今年はファーム成績も良くないのがな
ワンチャン一軍に来たら良くなるパターン期待してたんやと思う
一軍実績ある選手だと、二軍では色々試してるから悪いだけで一軍上げるとそこそこ打つってパターンもあるからな
高濱の場合はマイナス方向に洒落にならん感じだったけど
柿木 北浦 松浦 育成
田宮 郡 育成
高濱中島杉谷
上野細川 育成
片岡 育成
2年目育成はないわ
細川もまだ1年は大丈夫だと思うが
有原獲得
ドラフトで支配下は投手2名指名
野手支配下数35→33
ドラフトで捕手2名 内野手1名 外野手2名指名
先発助っ人1名と抑え2名獲得
アルカンタラ残留
大砲2名獲得
細川はまあまだしゃーないな。あそこまで二軍でダメだと不安はあるけど
高濱片岡はそんなこと言ってられる選手じゃないからなあ
特に片岡は大卒三年目下位指名だし、切られても全然おかしくない立場
矢澤は外野手で指名して他に投手2名。
今年は門別君を絶対に獲得すべき。
昨年のドラフト前に北山君を絶賛してたワイを信じて門別君は必ず取れ!
こんなに急にダメになるもんなの?
固め打ちしてすぐ冷えるイメージ
キャンプ中と開幕後と今と昇格チャンスはいちばん与えられてるが、こんなスイングしてたらもう二度とチャンス貰えんやろな
一軍の右の代打も木村今川万波いて、なべりょが虎視眈々とその位置狙ってるとなると相当序列低くなるな
チャンスの巡り合わせはあるにしても、出すべき時に出さないと
マツゴーはレーシックが良かったってだけなんやろ
背番号若くしたのも一軍戦力にはいてくれよ!って期待の現れだよな
フォーム改造が裏目に出たのかねえ
助っ人がアジャスト苦しんで清宮壁に当たってってときになんだかんだでレギュラー張ってただけあるわ!って存在感示して欲しかったんだが
ファースト候補の中で1番あかんやろ今
守備はどっこいだし走塁は清宮の方が上だぞ
はいはい寝ましょうねお爺ちゃん
高濱って去年でもops.700切ってるくらいだからその打力で一塁スタメン取るのは絶対無理や
とはいえ酷い打線の中で気を吐いてくれて支えてくれた時期があったし育成落ちっていう経緯もあるからまた戦力になってほしいわよね
事実でしょw