
1: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:14:53.92 ID:1+i+f+fr0
【球団発表】新型コロナウイルス感染症陽性判定を受けた1軍コーチが全員復帰したことに伴い、本日8月5日から、1軍に同行していた矢野謙次コーチが2軍打撃コーチに復帰し、武田勝投手コーチが2軍投手コーチに配置転換となると発表されました #lovefighters
— 日刊スポーツ 日本ハム担当 (@nikkan_fighters) August 5, 2022
2: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:15:27.41 ID:YzmcBOqu0
悲しいなあ
5: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:16:21.49 ID:1+i+f+fr0
なんでやろなあ
7: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:16:34.22 ID:h4TKpypS0
朗報やろ
こいつと島崎は明らかに無能やし
こいつと島崎は明らかに無能やし
9: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:18:57.27 ID:tGL843dHa
イエスマン勝さんいなくなって困るのは新庄やん
10: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:19:14.12 ID:DyhKudxZ0
多田野くる?
8: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:16:56.58 ID:+2U1oPS80
多田野はまだ一軍に来ないんか?
16: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:21:06.09 ID:1+i+f+fr0
コロナ感染の間二軍から投手コーチは誰も来てないはず
14: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:20:51.91 ID:ZR+xwlaX0
加藤と島崎の2枚体制になるってこと?
19: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:23:01.77 ID:u/eeXYTL0
代わりの投手コーチは無しって事?
22: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:25:21.96 ID:gAfNh5BHa
1軍 加藤 島崎
2軍 多田野 武田勝 伊藤剛(育成コーディネーター兼任)
こうなるってことか
2軍 多田野 武田勝 伊藤剛(育成コーディネーター兼任)
こうなるってことか
25: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:27:13.20 ID:SdkVhqbRd
コロナ離脱でチャンスを掴むのは何も選手だけじゃないんやな
27: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:28:07.79 ID:ZR+xwlaX0
>>25
掴んだっつーか手放したっつーか
そもそも最初からコーチもダメなら1・2軍入れ替えって言ってたし
掴んだっつーか手放したっつーか
そもそも最初からコーチもダメなら1・2軍入れ替えって言ってたし
12: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:20:46.27 ID:7yosriXm0
武田勝って育成向きやろ
一軍より二軍でええと思うがな
一軍より二軍でええと思うがな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659672893/
投壊の責任は武田勝にあったってことよ
原田さんのように適材適所を見つけて頑張ってほしい
間違いなく社会人じゃないと思うからあんま言いたくないけど物事の考え方ヤバすぎる。
チェンジアップの技マシンとしては勝さんは有能だからな
図星突かれたからって逆ギレして暴言でしか言い返せないのはダサいよ
最初は武田勝に継投任されてたのに新庄と山田コーチが介入するようになって最終的には新庄に決定権が移ったのはなぜか少し考えりゃわかるだろ
好きだから悲しいな
頑張って二軍からいい投手たくさん送り込んでくださいね。
それはそれで大丈夫なのか?
やる事全くちゃうもんな
課題抱えて二軍に行っても半端な仕上がりで戻ってくる
つか戻さざるを得ない状況やろ
一軍のコーチはコンディション管理をしっかり出来る選手やトレーナーが揃っているなら一軍にいるベテランを兼任で補佐させてもええしさ
根本くんは寂しいだろうねぇ
新庄が裸の王様みたいになって投手コーチ無視してやりたいようにやってるんでしょうね
一刻も早く監督辞めたほうがいいよ新庄という独裁者
CHALさんとまた離れ離れになっちゃった……
阪神の矢野監督が今年までだし、新庄山田のつてで投手コーチ誰か連れて来れんかな
実際コーチの責任かは置いといて責任とるのはコーチや
ミス
時間をかけて丁寧に選手と向き合うイメージ
コーチ適正に合わせての移動だと思う
まぁそれはそれとして加藤島崎の強みは全くわからん
それあなたの感想ですよね?
凄い!
論破だよ論破君の勝ち
武田勝コーチの影響かな
運用×育成○って適正が実際にやってみて分かって、適所に置けたなら良いんじゃないかな
上で投手運用した経験を育成に活かせると良いね
選手名鑑なんか見ると一目瞭然だよね
監督コーチのページの密度が段違いに薄い
来年から球団予算が増えればここも改善されるといいな
むしろ高い選手を取るよりもこっちにお金を掛けてほしいね
打者を翻弄する達や畔柳を想像してしまった
それ本当に言ってる奴初めて見たわ。
一軍この二人だけだと不安
他におらんのか
憶測でそこまで言えるのかっこいい
投手運用から外れて島崎加藤コーチの二枚体制になったから何が変わるという気もあまりしないのがアレやが
コストカットの一環やろ
限られた情報しか持ち得ない外野のそれも素人が憶測でここまで言えるの凄いよな
投壊の責任は武田勝に違いない!とか……スケープゴートって言葉を知らんのだろうか。
推測すれば分かるだろって言うけど、大多数の人間は自分の知り得ない内部情報が有ることを弁えて、不用意な憶測で物を語るような事はしないんだわ
友達いない君には分からんかもしれんけど
雑談なんてほとんどが憶測と妄想で楽しむもんやで
二軍で育成ならゆうのうであってくれ
って感じやね
島崎はそこそこ有能だろう。
たーだ柱になる投手コーチが必要なのは確かやな。
球児来て来れッッッー!ホンマ頼むm(__)m
選手の二軍行きとコーチの二軍行きを一緒にするなよ
見限るも何も無能なら二軍のコーチなんて務まらんし
特にハムみたいに選手の入れ替えが激しいチームの二軍コーチは激務やぞ
つか改善する姿勢見せてくれただけでも良い
あと矢野コーチ一軍にきて
その雑談が全世界に発信されていることに気づこうね
さては時代遅れジジイですな爆笑
大嫌いだから嬉しいわ
お前にやばい言われたとこで痛くも痒くも感じねーわ