398: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:23:15.17 ID:OIREehSk0
◆パ・リーグ オリックス―日本ハム(6日・京セラドーム)
日本ハムは2試合連続逆転負けを喫し、京セラドームでは昨季から9連敗。今季のオリックス戦は7試合を残して負け越しが決まった。
初回2死一、二塁から今川の左翼フェンス直撃の適時二塁打で先制。しかし、先発・田中が直後に吉田正に逆転2ランを浴びた。
打線は2回以降も好機をつくったが、あと1本が出なかった。4回は2死一塁から郡が左翼フェンス直撃の二塁打を放ったが、一走・アルカンタラは本塁タッチアウト。5回は2死三塁からヌニエスが遊飛に封じられた。その後も得点を奪うことができなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca04248a3cd9ea8f8bf3f106778105fa55d2a2b
日本ハムは2試合連続逆転負けを喫し、京セラドームでは昨季から9連敗。今季のオリックス戦は7試合を残して負け越しが決まった。
初回2死一、二塁から今川の左翼フェンス直撃の適時二塁打で先制。しかし、先発・田中が直後に吉田正に逆転2ランを浴びた。
打線は2回以降も好機をつくったが、あと1本が出なかった。4回は2死一塁から郡が左翼フェンス直撃の二塁打を放ったが、一走・アルカンタラは本塁タッチアウト。5回は2死三塁からヌニエスが遊飛に封じられた。その後も得点を奪うことができなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca04248a3cd9ea8f8bf3f106778105fa55d2a2b
410: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:23:38.92 ID:6e4gBPU40
あちゃー
560: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:23:24.25 ID:cwAhnSjd0
知ってた
知ってた
知ってた
知ってた
知ってた
485: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:25:59.23 ID:xR/1B4RE0
今季のオリ戦負け越し決定やって
569: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:23:57.54 ID:1dDfmrGH0
うん弱い
574: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:24:12.41 ID:6E5CBKDP0
清宮は見せ場で回ってくるんだけど魅せてくれない
413: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:23:39.66 ID:UBYUpqD3a
はーーーーーほんま近藤が悪いわ
414: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:23:40.32 ID:xR/1B4RE0
近藤が打てなかった時点で決まってた
422: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:23:45.00 ID:DYCnhElW0
満塁になって近藤清宮で無得点なら諦めもつくわ
431: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:23:50.82 ID:atn5xn8QH
まあ清宮はええわ
完全に近藤です
完全に近藤です
577: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:24:20.97 ID:T5BBvvHD0
近藤清宮でダメならしゃーない
でも近藤のみのさんはなあ
でも近藤のみのさんはなあ
578: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:24:21.14 ID:t1DdZWKA0
初回の今川のあれが入っていればなあ
615: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:28:02.65 ID:NYlqNEXY0
清水がバント成功してればって思ったけど
あまり変わらんか
あまり変わらんか
593: 名無しさん 2022/08/06(土) 17:25:41.09 ID:AyeDRwKS0
明日は根本vsマグヌスか
さすがにここは勝ちたいなあ
さすがにここは勝ちたいなあ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659773508/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1659768577/
警告試合出したのに2死球スルーして結局立ち直るとかありえん
ピッチャー変わってれば緊急登板だし流れ的にも普通にチャンスあったやろ
ビジタ 15勝35敗 .300
味方相手問わず本拠地のファンに喜びを届けプロ野球界を盛り上げる神 BIGBOSS
157見せられてからど真ん中チェンジアップは読めんわ
先発不足とコロナで無理やり一軍ローテ回されて可哀想ではある
グッバイヌニエス
ポジってええか?
代打なら振れよ
エイトがデッドボールかますせいもあるが
対策してうまく行ったんだろうな
実績も何もない投手があんなピッチングしてたらそら降ろされるって
読めないじゃなくて、ど真ん中フォークやチェンジアップに近藤はやられまくってるからな
荒れ球系はこれがあるのに、余裕持って見てるのが悪い
なかなかストレス溜まる試合やったわ
ベンチも解説も何もいってない
ここぐらいでしか文句出てないんやから察しろや
もし送れていたとしても後続がねえ
こんちゃんがど真ん中見逃し三振の時点で終戦やろ。
あと故意死球と見なされなかったら見逃されるらしいのは初めて知ったわ。
GOや石井なら……と思ってしまう。早く戻ってきてほしいなぁ。
むしろ相手が接戦にしてくれたって感じだわ点数倍取られててもおかしくなかったわ
そらそうよ
脇固めてる石井宇佐見の中堅抜けてるのもキツイわ
報復を防ぐルールなんだからまあね
でもスライダー投げるようになってから内容は良くなっていると思うから頑張れ!
いっつもフェンス手前で打球が失速してるイメージある
見てて札ドよりも広く感じるわ
ただ死球は、過去の例見る限りでは報復じゃなくてもほとんど一発退場なんだけどね
2回も当てて見逃されるのはさすがに聞いたことない
いくらこんちゃんでも荒れ球Pは不得手やしな。
しかもこんちゃんも頭から試合出て結果残すタイプやし、さすがに難しいわな。
まつごーの首位打者の確率を下げないでほしい。
17年以来らしいが去年も一昨年も一個だけなのよね勝ち越し
そこをさらに押し返す力は現状のチームにまだないよね。
気使うべき選手が増えるってのは投手にとってはかなりマイナスになるからな
だから近藤が帰ってきて打線の厚みが出たぞー!ってなってたのに近藤清宮以外逆にいなくなる不運
明日もこの面子なら首脳陣は頭を抱える案件
気にせんでもノンテンダーやろ
うちの打球がいい角度で上がってもフェンスの手前で失速する割に、オリのは擦ったやろーってやつがフェンスオーバーする気がするわ。
報復とみなされんかったなら問題無いって判断やろ
ベンチも解説も特に何もアクションないんやから
納得しとけや
近藤の打席で157キロ投げてたし、急に持ち直されたので厳しい気がする
やっぱ一発退場よな〜分かってはいるけどなんかやっぱ納得いかんなぁ。
終わってから騒いでもしょうがないけどさ。
面白くないねんお前の野球
あとヌニエスはアメリカ帰れ
完全試合される方が情けないよw
今日は清宮だけ気を付けときゃええもんな
はよ皆帰ってきてー!
どう見てもすっぽ抜け、当てられた側が大きく得しているのに
なんでも決まり事作ってそれどおりにやろうとするのは逆にアカンわ。
実際当てられた側がわざと当てられたと考えとらんやろ。
調べればわかるけど、警告試合で死球スルーって前例的には普通はあり得ない判断だぞ
2回も当ててるから尚更
向こうは平野以外フラメンだからしゃーない
マジでなんで勝ち越せたんや…
他を抑えても、吉田で打たれる
オリックス戦は毎回こんな感じでやられてるな
隙がない
まじで将棋で言うなら歩兵とかろうじて香車ぐらいしかおらん
まぁいたところで勝てるというわけでもないんだけどな
そういうとこだろ
よくわからん
マー君を打ち込んでたし、うちの投手は謎に抑えてるよな
先発が早く降りるせいで複数イニング投げざるを得ないにもかかわらず
理論はわかるけど先当ててるのこっちやぞ
ビグボというよりもハムが良い若手がいて見てて面白い
ビグボエンドラン辞めろ
ビグボ辞めろ←今ココ
まあ厳しいイン攻めくらうようになったのは成長の証だが、もう少し配球のお勉強やな
2点差で当てたほうが痛い場面だし
審判が報復と判断しなかったんやろ
それだけや
なら今回は例外なんやろ
負けるのが普通で勝った時だけポジってればええねん
前例的に例外なことをするならそれ相応な理由が必要でしょ
それも2回当ててるんだからかなり強固な
なんか妥当な理由ある?
マシになるやろうけど、今後もっと輝くにはこういうのもきっちりの乗り越えられる選手になって欲しいわ。今日はヒットこそ打ったけど、全然ダメやね。だけど乗り越えて欲しい、愛してるし
積極的なバッティングになったのはええけど、相手も警戒が深まった気がする
狙い球を絞ったり、誘ったりする技術が必要やな
リリーフ陣も先発早々KOされてしんどいところよう頑張っとるわ
前例にやたら拘るけど何故?
ルールの運用上何ら問題無いんだけど今回の判定
ガッ
一般的に、明文規定がないものについては前例が明文に準じた効果を持つから
国会なんて「先例集」があって法的拘束力持つんだぞ
先発3人と勝ちパ3人とスタメン野手殆どがぬけたらそりゃ厳しい
鎌ヶ谷もなかなか試合できないし松本上沢以外のメドはどうやって立てるんやろ
来週には宇佐見石井上川畑あたり復帰出来るとええなあ…
最後の一文まで頷きまくってたのに…おはガッフェ
加藤はいつ帰ってくるんだろ…
法定ちゃうで
審判がルールブックやし
現場で誰も抗議していない
そもそもぶつけて不利になるシチュエーション
報復とは考えられんやろ
きみ、ADHDかなんかって言われたことないか?
ヤフコメだと新庄擁護は多いんだよな
やはり現役時代を見てたであろう中年以上の層のファンが多いのかな
いや相手が当てて始まった警告ならまだしもこっちが当てて始まった警告試合やぞ? そんな強気になるのが分からん
クソだせーこと言ってんじゃねーよ
そもそもこっちが当てたから始まった警告試合やし
あのデドボに報復要素はないって判断なんやろ
宮様はアレだったけど
野球以外のパフォーマンスは盛り上げでやってもらっていいんだけど、肝心の野球がつまんない。最下位でもしょうがないけど、ダブルスチールをひんぱんにしたり、変なエンドラン┅それで斬新だとか盛り上げる一部のマスコミ。なにが斬新だよ!
そんな作戦、50年くらい前の少年野球でもやってたって、うちのオヤジが言ってた(笑)野暮ったいよ!
それはこっちにも刺さるからやめとけ
多分離脱してる山岡椋木が居たらこのカードはチャンスすらなかっただろ
即座に下さなかったぶんまだ優しかったぐらいなのにな
郡はらしい当たりで良かったわね
相手の方が一枚上手だった。それだけ
清宮はそろそろグランドスラム打って欲しいな
それでもハムの方がハンデでかいやろ笑
センターライン離脱してる時点でお察しよ。