日本ハム中島卓也内野手(31)が、持ち前の俊足生かしてサヨナラのホームに生還した。
2-2の延長10回2死一、二塁。二塁走者の代走で出場。サヨナラ打を放った清水の打球は、ボテボテで三遊間をすり抜けていったが、スピードを緩めることなくホームベースに到達した。
新庄剛志監督(50)は「やっぱ、中島君の足。サードベースをまわってからの直線が、ものすごく入りがいい」と絶賛。一方で、「(三塁コーチャーの)稲田コーチもよく回してくれました。あれ、回してなかったら(稲田コーチは)もうBOSS組(2軍)にやってますよ!」とジョーク交じりに振り返った。
「常に言ってますよ、『回せよ!』って。アウトになったらオレのせいでいいから、とにかく行けそうと思ったら回して欲しいってことは言っている」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71284b977197bad3f73f2a45dba9b25b30af6f9f
2-2の延長10回2死一、二塁。二塁走者の代走で出場。サヨナラ打を放った清水の打球は、ボテボテで三遊間をすり抜けていったが、スピードを緩めることなくホームベースに到達した。
新庄剛志監督(50)は「やっぱ、中島君の足。サードベースをまわってからの直線が、ものすごく入りがいい」と絶賛。一方で、「(三塁コーチャーの)稲田コーチもよく回してくれました。あれ、回してなかったら(稲田コーチは)もうBOSS組(2軍)にやってますよ!」とジョーク交じりに振り返った。
「常に言ってますよ、『回せよ!』って。アウトになったらオレのせいでいいから、とにかく行けそうと思ったら回して欲しいってことは言っている」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71284b977197bad3f73f2a45dba9b25b30af6f9f
34: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:56:17.91 ID:8uvxeBNTa
タクヤさんは守備の男ではなく走塁の男だったな
746: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:53:30.31 ID:I5kAQslr0
中島代走が効いたな
837: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:55:54.64 ID:Ul5UPWuN0
中島は代走として生きる道を見つけたな
779: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:54:07.07 ID:JHvDaKjkd
中島も中島に変えた采配も地味に良かった
817: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:55:07.05 ID:I5kAQslr0
中島のベーランマジはええな
あの当たりで余裕とか
あの当たりで余裕とか
851: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:56:43.27 ID:O1uCPFzd0
あそこで中島回すとは思わんかった
857: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:57:12.04 ID:I5kAQslr0
>>851
中島も迷いなく3塁直角に曲がってたし
中島も迷いなく3塁直角に曲がってたし
873: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:58:08.40 ID:pnEbfRom0
>>851
オレも止めるかと思った
返球あそこまで逸れるとは思わんかった
オレも止めるかと思った
返球あそこまで逸れるとは思わんかった
38: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:56:30.96 ID:RyqQm0at0
いやー稲田よく回した
ギャンブルやなくてちゃんと確信めいた感じやったし
ギャンブルやなくてちゃんと確信めいた感じやったし
51: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:57:05.40 ID:mN+B7EKI0
やっぱ代走って大事だよな
昨日も今川に代走出せてれば勝ってたかもしれん
昨日も今川に代走出せてれば勝ってたかもしれん
839: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:56:02.45 ID:bELLd6jXd
昨日も今川のホームアウトも中島だったら余裕セーフだったなぁ
みんな中島の走塁技術教えてもらってくれ
みんな中島の走塁技術教えてもらってくれ
843: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:56:13.19 ID:ZANbKQ3a0
昨日も11回代走中島なら勝ててたか
変なとこで代走中島使ったの痛かったな
変なとこで代走中島使ったの痛かったな
187: 名無しさん 2022/08/11(木) 17:03:43.21 ID:xRIOG/RM0
ここにきて中堅ベテラン組がええ仕事してるわ
856: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:57:10.81 ID:QhSpKxBZa
清水も良かったけど中島の走塁やっぱ凄い
985: 名無しさん 2022/08/11(木) 17:08:12.99 ID:A++UhiL5d
上川畑と野村が戻ったのがデカいな。中島もああいう場面で代走で残せるし
339: 名無しさん 2022/08/11(木) 17:12:26.13 ID:Vl8CMvwRa
タクヤさんは今後もバックアップとして生きていけるんやろか
363: 名無しさん 2022/08/11(木) 17:14:26.41 ID:hzP0ACWP0
>>339
サヨナラのホームインはマジで速かったし他の奴ならアウトやったと思うわ
サヨナラのホームインはマジで速かったし他の奴ならアウトやったと思うわ
346: 名無しさん 2022/08/11(木) 17:13:11.27 ID:mKTG2Uul0
>>339
守備走塁専と考えたら使えると思うけど半額になってほしい
守備走塁専と考えたら使えると思うけど半額になってほしい
83: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:58:56.61 ID:znGmp/V20
やっぱ卓也さんって必要だわ
来年は5000万くらいで残ってクレメンス
来年は5000万くらいで残ってクレメンス
357: 名無しさん 2022/08/11(木) 17:14:00.43 ID:ld86FOtu0
タクヤさんは3000万で良いなら残れる可能性はあるぞ
なお土
なお土
351: 名無しさん 2022/08/11(木) 17:13:30.95 ID:1p/04yqh0
中島卓也さん2000万なら残れる説
356: 名無しさん 2022/08/11(木) 17:13:53.03 ID:/Ni7cAVo0
ベンチ要員一番手は谷内だけど中島もなんだかんだいると心強いよな
足と守備が完全に死ぬまでは生き残れるんちゃうか?
足と守備が完全に死ぬまでは生き残れるんちゃうか?
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660204412/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1660199922/
どんどん合格不合格と分けられて、石井宇佐見GOが帰ってきたら今度こそ本当に楽しくなるなあ……なお清宮
ほんとね…基本守備カッチリで(たまにやらかすけど)、走塁抜群、打撃も8月は.250打ってるし
ジェームスが2塁打打ったの忘れないでね。
エンドランや重盗を多用してくる監督だから、サインプレーの把握だけでも大変だと思うよ
1年目としては良くやってるほうではないかと
走れる若手が居ないってのもあるけど、ナカシの脚は信頼されてるな
チームに必要な選手
将来は内野守備走塁コーチになるのかな?
全然膨らまない
むしろ大事な場面の代走こそベテランの出番だろう
カープの赤松とかジャイアンツの鈴木尚広みたいな例もある
状況判断は経験の賜物だから、足の速ささえ落ちなければ、ベテランでも充分に通用するわけよ
どこ投げてんだはあ?みたいな
オセーよはあ?みたいな
さすがです
ほぼ合格やったんだから怪我治してはよ戻ってこい
昨日も言うてタイミング的に完全アウトなのをタッチの差まで持っていった今川の迷いのなさもすごかったと思う
まあそこは見極めてってとこだけど今日は素晴らしい
あの解説も投手コーチにしたら評価爆上がりする説
新庄は明らかに中島好きなもんなあ
雑な使い方されても全力尽くす中島もプロやなあ
問題は年俸やな。使い勝手がいいのはバレてしまったから欲しがるチームも出てくるかも。
ランナーありだと結構な頻度でエンドラン指示出すからねヒットにはならないけど確実に当てて前に転がしてる
やっぱ打撃も地味にそこそこ貢献してるよな
ちょいちょい塁に出てちゃんと帰って来てる印象あるわ最近
けっこう若手スピードスターブームだけど脚がめちゃくちゃ速いのと走塁が上手いのは必ずしもイコールじゃないかもとは思う
それ系の若手が勇足で刺されてんのとかもちょいちょい見かけるし
状況判断とかはやっぱ経験値ありきよね
失敗したらそりゃうわーってなるけど昨日みたいなこともあるし
今年の鈴木誠也のランニングホームランだって相手が化け物クローザーのヘイダーだから3塁で止めたら得点チャンスはないって3塁コーチャーが勝負に出て生まれたし
諦めずに勝負に出るのは個人的には好き
相手もまさかと中継が乱れるかもしれないし
源田だってエラーはするしちょっと強調して悪く言われすぎかなとは思う
自分は守備にしろ小技にしろ職人感あるから好きだわ
頑張ってほしい