日本ハム監督の新庄剛志ビッグボスが、鬼の采配に徹した。
五回裏の守りから中島に代えて二塁の守備に谷内を起用。中島は三回に一塁悪送球が適時失策となり1点を献上。四回にも二ゴロを一塁悪送球してピンチを招いただけに、厳しい姿勢を見せた。
試合後、新庄監督は「あれは2つともね。プロだったらしっかりアウトを取らないといけないし、ピッチャーがガクンとなる。3つめ行く前に。そういうシーズンにしているから」と懲罰交代の理由を説明。清宮、万波ら若手だけでなく31歳ベテランの中島も同等に対応し、「本人も分かっている。その前に2本ホームラン打っていようが、ああいうプレーをしたら代えます」と、守備の重要性を強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6d22f78deb561f21d3a1a4d49bbf30bcbcbcaa
五回裏の守りから中島に代えて二塁の守備に谷内を起用。中島は三回に一塁悪送球が適時失策となり1点を献上。四回にも二ゴロを一塁悪送球してピンチを招いただけに、厳しい姿勢を見せた。
試合後、新庄監督は「あれは2つともね。プロだったらしっかりアウトを取らないといけないし、ピッチャーがガクンとなる。3つめ行く前に。そういうシーズンにしているから」と懲罰交代の理由を説明。清宮、万波ら若手だけでなく31歳ベテランの中島も同等に対応し、「本人も分かっている。その前に2本ホームラン打っていようが、ああいうプレーをしたら代えます」と、守備の重要性を強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6d22f78deb561f21d3a1a4d49bbf30bcbcbcaa
205: 名無しさん 2022/08/14(日) 18:14:07.04 ID:dsVREcv/0
中島さん...
210: 名無しさん 2022/08/14(日) 18:14:13.13 ID:6YN7SOWV0
これが今の中島だな
245: 名無しさん 2022/08/14(日) 18:15:59.15 ID:fkQ2n43c0
中島はピンチバンターか代走しか価値がないんだよ
251: 名無しさん 2022/08/14(日) 18:16:53.55 ID:NDpoq8VKa
>>245
半額の4000万でもたけえわ
半額の4000万でもたけえわ
248: 名無しさん 2022/08/14(日) 18:16:27.05 ID:GIWTQ5aba
バッターランナー俊足で肩の弱い中島
焦って思い切り投げたら球浮いた
情けない
焦って思い切り投げたら球浮いた
情けない
263: 名無しさん 2022/08/14(日) 18:18:25.04 ID:NGTkOWMJ0
中島って本当に凡エラーやらかすよなー
459: 名無しさん 2022/08/14(日) 18:38:26.64 ID:0d4kK+sk0
中島は走塁以外駄目駄目になっちまった
886: 名無しさん 2022/08/14(日) 20:47:36.96 ID:zhXYNI2+0
去年のハムなら中島のせいで絶対負けてる試合だな
895: 名無しさん 2022/08/14(日) 20:48:54.02 ID:JVSOXygI0
>>886 今季、前半のハムでも
963: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:00:16.18 ID:v/tryuDb0
中島は懲罰交代したが二軍落ちさすのかな
972: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:02:14.73 ID:6cd7Ed8l0
>>963
代走要員としては1番のお気に入りって言っても過言じゃないくらいだったからどうなんだろう?
代走要員としては1番のお気に入りって言っても過言じゃないくらいだったからどうなんだろう?
987: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:07:30.98 ID:V3kZXWTLd
>>972
問題は佐藤、古川、今川、万波、梅林がそこそこよくなってきたせいで落とす要員がいないことだよなぁ
郡と片岡は落とすとして、中島残すならアルカンタラ、杉谷辺りを落とすことになってくる
問題は佐藤、古川、今川、万波、梅林がそこそこよくなってきたせいで落とす要員がいないことだよなぁ
郡と片岡は落とすとして、中島残すならアルカンタラ、杉谷辺りを落とすことになってくる
259: 名無しさん 2022/08/14(日) 19:55:26.23 ID:bJszJKeb0
守備でも打撃でも中島より谷内の方がいい
中島が勝ってるのは走塁だけだ
つまり中島抹消でいい
中島が勝ってるのは走塁だけだ
つまり中島抹消でいい
543: 名無しさん 2022/08/14(日) 20:17:46.17 ID:bJszJKeb0
石井が戻る時
おとされるのは中島に決まったな
おとされるのは中島に決まったな
510: 名無しさん 2022/08/14(日) 18:40:45.19 ID:dK5dLEI10
中島何年か前から変なエラーするようになって
もうずっと治らんな
もうずっと治らんな
753: 名無しさん 2022/08/14(日) 19:02:28.17 ID:pK6jUm93a
中島もとうとう守備固めが必要になったか
803: 名無しさん 2022/08/14(日) 19:05:28.47 ID:2sOyqpC10
身体能力はともかく中島より谷内の方が圧倒的に守備の技術が高いんだよな
595: 名無しさん 2022/08/14(日) 18:46:34.15 ID:5HLk6hhjd
中島残留できたとしても来年本拠地天然芝だからきついな
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1660467124/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1660472589/
ただ年俸の半額以上減と一桁背番号を誰か若手に譲ってくれ
中島は若手でもできるけどたまたまその枠がハムにいない仕事をしてるだけ
谷内と違ってちょっと足速い二遊が出てくるだけで居場所奪われる
二つ目はあかんわな
盗塁とヒットは良かったのに勿体ないわ
石井がまだ2軍で試合出てない以上はしっかりしてもらわな
1ミスで交代はちょっとかわいそうと思ってしまう派だけど。
谷内が中島の上位互換になった感じの試合内容だった。
杉谷みたいにムードメーカーや流れを持ち込むバッティングができればいいんだけどなぁ
五十幡はそろそろ一般人卒業して上がってこい
良くはねぇけど
栗山政権だったらと思うとゾッとする
なお采配
練習からダメだから降格という「成績だけではなく態度も必要」を最も表した男
まあ成績も散々やが
上位互換てのは同等以上の働きが出来るてことだから選手としてのタイプが違う谷内と中島には当て嵌まらない気がするが
細かい指摘で申し訳ないけど
ビグボポイント使い切ったな
データとかはよく見とらんけど個人的に得点圏とかの期待値かなり低いんやが
ほぼ真正面の打球で余裕もあったのに
打撃が調子上がって来てただけに守備のミスはもったいないよなぁ
ガチャ引き直すなら成長とか関係ないしもう使わなくていいと思う
「良くはないけど」ではアカンのか?
悲しいわ
個人的には3000万くらいだったら残ってほしいから頑張れ
一度エラーすると重ねてしまうからメンタル面が弱いのかもしれない、改善できればまだ一線級の選手よ
若い時から殺ドでレギュラーだったから同年代よりさすがに勤続疲労あるとは思うわ
とはいえ2つ目のエラーは焦り過ぎよな
最近いい働きしてただけにもったいない
一線級なわけないでしよ
そらどうにかしようって意識すらないわけだしまあ妥当やろ
かも知れないけど問題の本質はそこじゃない
シーズン始まる前は希望の星だったのに
走る方はちゃんとやってるから技術的に下手になっただけじゃね?
あんな悪送球じゃ無理だったと思う
最近緩い球にタイミング合わないことがバレて打てなくなってきたし、セカンド守れるといっても、石井谷地佐藤を押し退けるほどのものではないし、今シーズンあと何回東浜と対戦するのかって話だし、落としてもいいと思うんだけどね。
ここまで一軍を支えてくれた恩はあるけどさ。
出場したらマーク掻い潜って絶対盗塁決めてくれるぐらいの信頼あるならベンチに置いておきたいけど
ポジションを与えられたと勘違いした男の末路感ある
ショートなら比較的いいプレーするのに、セカンドになるとアレなのがね…。肩が強くないからサードはキツいし、ショート専ってのも使い勝手が悪いもんだわ。
純粋な走力だとチーム1だから、そこは武器なんだよね。あとはバント技術とかも谷内より上だとは思う。
問題は数少ない一軍の席にピンチランナー枠を使うほど余裕があるかって話なんだよね。
守備職人がやらかしたらあかんのや
そもそもイージーゴロでそんなフォローいるような送球するなって話だが
一時的どころか2019年後半あたりからずっとこんな調子なんですが
2つ目はあかん
その点、谷内はいつも柔らかい身のこなしで安心できる。守備ではないけれど今日のゴロゴー三塁からホームへ走塁する際のライン取りは素晴らしかったな。
盗塁技術も特別に秀でたほうでもないかな、スタートは遅いし。速度はあると思うけれど。
中島より谷内のほうが守備は上!とか言ってるやついて、正気かと思った
二三遊すべて高水準で守れるようになってから反論してくれ
正気でしかないやん
水野に期待してた部分は全て神川畑が持ってったからなぁ
今は必要ないよな
特に笑いどころがないが
2016年ぐらいから来たのかな
建山が前に必要のない選手なんて1人もいないって言っててさ
それって考えてみれば当たり前のことなんだけど
ワイその言葉に何かグッときて全員応援しようって思ったんだ
だから同じ気持ちだよ
それはさすがに草
態度じゃなくて普通に実力が足りなかったんじゃね
なぜ谷内はスタメン起用される事が少ないのか?
右のサードだと佐藤郡野村とかぶる
ちょっと前まで右のセカンドはなべりょがいた
上川畑が戻るまでは左のサードセカンドショートが中島しかいない
こんなところじゃない
自分では同じことをやっているつもりでも知らず知らずに崩れるものや
一度基本に立ち返って基礎からやり直す時期ってことやろな
脚と小技はあるしベンチに置いとけば助かる場面は絶対あると思うけど枠があるかどうか
セカンド卒なくこなしてくれたらもっと使い勝手良いんだけどもう難しいのか?
ミスは頂けないのは勿論だけど若手でもできる〜のくだりはちょっと簡単に考えすぎだわ
それ谷内にも言えることじゃねえか?
最近の試合を見ていると特にね…
常に控えの守備要員。。
今年は新庄によって色々変わってきてるし谷内自身の意識も違ってると思う
横一線の競争は続くと思うわ
近藤宮西と一緒にノンテンダーや
使えなくなったから別な名前だろうが