1300044

1: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:07:56.85 ID:AWaLogPO0
すげー評価に困るな

70: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:35:51.79 ID:kZciMQlQ0
FAで拾うとこあるか?

2: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:08:39.58 ID:htngGE4ld
盗塁まじ?

18: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:12:21.20 ID:htngGE4ld
代走和田じゃなくて岡使えばいいじゃん

6: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:09:52.04 ID:JZ5/kFMO0
打率がね
もう少し確実性があればなー

7: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:10:03.82 ID:YATehx2S0
守備は上手いイメージ

8: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:10:28.52 ID:LEBato0M0
たまにやらかす

9: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:10:33.85 ID:u/ckCXPuF
誰とのトレードだっけ

14: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:11:38.02 ID:AWaLogPO0
>>9
藤岡貴裕
向こうはもう引退したけど

17: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:12:10.50 ID:7mBOTmJN0
身体能力高いのは伝わってくるけど確実性めっちゃ低いで

45: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:22:52.96 ID:jNfLozdR0
あの投手みたいな打撃フォーム、入団からずっと変わらないよな

12: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:11:09.96 ID:AWaLogPO0
得点圏.189

意外に勝負弱い

25: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:14:42.65 ID:kN0K0zKjp
守備は上手いです
足も速いです
たまにミラクルを起こします
加藤翔平よりもポカが少ないです

ようやっとる

30: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:16:17.02 ID:Hw1uaeBo0
ポカは誰でもあるやろ
ただ岡のミスはロッテの致命傷になりやすい

41: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:21:34.39 ID:k5iwrWW50
>>30
そら大して試合に出てない外野手が4つもエラーしてたら当たり前やわ

52: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:27:04.00 ID:jNfLozdR0
集中力続かないタイプやから外野のスペアとしては充分

69: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:35:43.09 ID:vQm87/VL0
理想の外野4番手なイメージ

29: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:16:09.48 ID:gduipD7v0
外野の4番手としてならかなり優秀だな

66: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:34:52.97 ID:HB3gMlZ40
WAR1.4

思ってるより良かった

75: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:38:02.52 ID:HB3gMlZ40
中田翔 WAR1.4
岡大海 WAR1.4

中田翔レベルやおめでとう

86: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:46:41.39 ID:/0PF5GaQp
ロッテのサヨナラ勝ちって大体岡のイメージはある

78: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:40:17.55 ID:qN3Jq4Bl0
ヒロミナイトって言葉のおかげで終盤につよいイメージ

83: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:42:55.47 ID:Hw1uaeBo0
抑えの杉浦に強いから
サヨナラになりやすかったな

48: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:24:46.99 ID:vee1jXHca
トレードでこういう4番手みたいな痒いところに手が届く感じの選手仕入れるって普通においしいんちゃう
人的補償やが赤松みたいやん

36: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:20:34.39 ID:mhT+yw9y0
ハム時代からずっとこういう成績よな

47: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:23:23.50 ID:OwyKRhDo0
>>36
2016年に人生全ての運を使い果たすくらいの確変おこしたやん

46: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:23:13.33 ID:9kNK0rQ20
2016ハム優勝の立役者は大谷とこいつ

53: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:27:52.95 ID:z/OJBy7v0
日ハム2016三大立役者

大谷

レアード

58: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:29:10.86 ID:vee1jXHca
>>53
陽岱鋼も頑張ってた記憶

61: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:30:53.36 ID:OwyKRhDo0
>>53
夏の大型連勝中は中田以外全員強打者になってたで

91: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:51:00.34 ID:MQTyCUl20
>>53
このとき微妙だったのって近藤くらいだろ

56: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:29:03.36 ID:PWoVOtTv0
>>53
増井「納得いかない」

67: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:35:05.10 ID:8WFsUWq/a
>>56
先発で覚醒したのこの年?
なのにリリーフ志願とか変態すぎるだろ

71: 名無しさん 2022/09/05(月) 19:36:05.51 ID:vZ6dWFJb0
>>67
スリルが足りないとかいう迷言







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662372476/