491: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:02:23.51 ID:6qQL/o8Y0
493: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:02:27.75 ID:I/DWmMdh0
知ってた
510: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:02:44.42 ID:nBcUrPwcx
あーあ
506: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:02:42.64 ID:JiOIS7Yk0
もう…終わりやね
516: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:02:46.86 ID:B8bn7qDVp
はい継投裏目
524: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:02:56.09 ID:rqdliVGWa
ビグボの謎継投裏目らなかったことないよな
558: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:03:55.80 ID:ckToaWNe0
>>524
言っても輝く星が抑えられたかというと
というか今年の日ハムリリーフ陣に安心して送り出せるやつなんているのかという
言っても輝く星が抑えられたかというと
というか今年の日ハムリリーフ陣に安心して送り出せるやつなんているのかという
532: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:03:04.36 ID:2FyIKM540
また吉田輝星に失点ついてしまったのかよ
533: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:03:04.46 ID:fCTxIV7g0
うーんこのドラ1リレー
529: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:03:02.49 ID:6+1k/Qvi0
今の清水もう少し後ろで待ってたらタッチ出来なかったか?
569: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:04:30.78 ID:nBcUrPwcx
メネズ 0.93
↓
吉田 4.26
↓
河野 5.61
↓
吉田 4.26
↓
河野 5.61
545: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:03:28.23 ID:I/DWmMdh0
メネズ「オマエラ オレニ ナニカ イウコト アルヨナ?」
551: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:03:42.54 ID:36MkszJe0
>>545
イイノ、イイノ。
イイノ、イイノ。
563: 名無しさん 2022/09/08(木) 20:04:07.21 ID:UAY/KH0ap
この投手陣の情けなさよ
中継ぎ補強すべきだとはっきりしたな
中継ぎ補強すべきだとはっきりしたな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662633508/
少しは誰かを批判しないと気が済まないのやめたら?
イニング稼げる先発消えたら中継ぎ酷使で余計負けそう
2人の夢は応援するけどまずは中継ぎとして抑えれるようになってほしい
何回同じような継投ミスすれば気が済むんだよ
本当にプロ野球の監督か?
点も取れてないし
点取られれば継投ミスになるの草
全チームの監督がミスりまくりやな
近藤の送球がワンバンになりそうだから止めに行ったのかもしれないけど、1点で決まるような試合なんだから多少は勝負師に行ってほしかったわ
清水嫌いすぎやろ笑笑
清宮も全くあってないし、代打万波でロマン砲にかけるぐらいしか無さそう
6回から他に誰を投げさせるというのか。
強いて言えば、回頭から河野でいいだろとは思うが。
3連勝した分、この展開で投げさせられる駒が少ないというね笑
そらここ最近の美馬絶好調だしな
あの返球では間に合わなかった
木村だし、無理だろアレ
ちょっと最近元気ないなあ
後半戦の美馬は防御率0点台らしい
木村って元投手だけど肩弱いけ?
あの送球では無理
そもそも内野手がセカンド指示出してたのにホーム投げるのがおかしい
ここからは鉄壁の抑えが出てくるし、キツいわぁ。
リリーフがいなくなる
流石に疲れが溜まってるんじゃないか?こんなに長く1軍帯同するのは初めてだし
映像見なさいよ。
清水がタッチ云々の前に、内野からセカンド指示出てるのにホームに投げるのがまずおかしいやろ。
>>38
なるほど無理なのか
なんかタイミング的にワンチャンあったのかな?と思ったけど
教えてくれてありがとう
スズケンみたいにリリーフでダメダメだった投手が先発で好投するならともかく
勝ち継投相当の奴を先発に回して好投したからって、結局リリーフどうすんのって結果になる
高卒に毛が生えた程度のキャリアの松川にあっさりストレートを打たれたからね。
今の吉田は高卒程度のピッチャーってことになる。
もう一回見てきたら確かにセカンド送球の指示してたな
今回は確かに木村が悪いのかもしれんな
連投や疲労で出力も制球も全部悪化するし
まあ3年後にはクビやろな
あとはロッテ戦だからロドリゲスも使えんしな
メネズ分裂しろ
ノックアウトが早すぎたな
ルーキー&チーム最多登板だし…
ルーキーにここまで背負わせてるリリーフたちと、使う監督コーチも悪い
まじでこれ
河野責めてないで打った高部を褒めろよ
人格歪みすぎやろ叩いてるやつら
何点取られても良いぞ
負けは吉田のせいだし
8.9位が出てるから
いいの、いいの
高校野球みたいにな
一旦外野に回ってもらうしか…
トップ走るのはルーキーチーム最多登板の北山
もう1点もやれない状況なのに…。
玉井ナイス
そりゃ狙いはそうだろうけど
狙いが全部うまくいくようなチームならこんな位置に居ないんだわ
基本球速なくて空振り取れんから打ち損じお祈りやからな
むしろ今日の内容で2点で済んでるの割と奇跡
制球乱しても、最悪ストライクゾーンで力勝負できるピッチャーが欲しいよねぇ。
個人的には先発の方が向いてるんじゃないかと思うわ
そうか?
当たりではないけど一年目なんてこの程度でも並ぐらいやぞ
良くて使われるんなら良いだろうけど
良くないからね
配球みたらシュートじゃなくてストレートで打ち取りに行ってるように見えるからさ。外野フライでOKって展開でストレート投げる意図がわからないのよ。
玉ちゃんはようやってくれた
北山は単純に投げすぎて疲れてるだろ。
線も細いし、スタミナに満ちあふれてるふうには見えんし。
下位指名の大卒が1年目から投げれるだけでようやっとるぞ
どれだけ捕手が頭働かせても決め球がスっと打ち頃のゾーンに行くなら全部パーだもんな
とりあえず1シーズン通して一軍経験させるのか、ルーキーイヤーで50登板を節目に置いてるかどっちかやな