656: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:26:51.51 ID:SLmiUced0
668: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:27:03.31 ID:SLmiUced0
なんだ今の
669: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:27:04.16 ID:Mux8DBHs0
ツキもねえな
674: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:27:16.12 ID:rqdliVGWa
ひろみにいつもやられてんな
588: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:27:04.74 ID:i0CcUkUJa
ひろみナイト
590: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:27:06.76 ID:jwHMxB4p0
守備も崩壊
594: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:27:36.22 ID:jzt1ychzd
まともな中継ぎがいねえな
流石に最下位になるよ
流石に最下位になるよ
615: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:29:04.44 ID:N3339/UI0
俺が抑えたらぁ!!!とかいう気の強い奴おらんのか
683: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:27:30.30 ID:FRglaOSV0
なめてんのかそのバックホーム
692: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:27:42.99 ID:6+1k/Qvi0
センター近藤にするから
677: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:27:21.97 ID:SQQvJaBop
継投全て裏目で草生える
717: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:28:31.70 ID:pF257uXV0
>>677
そもそも裏目にならない中継ぎがいないんだよなぁ
そもそも裏目にならない中継ぎがいないんだよなぁ
850: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:33:18.31 ID:SLmiUced0
852: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:33:22.14 ID:CTcJOKcL0
終わりだよこのゲーム
860: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:33:26.52 ID:TETo8Kf4a
止まらなくて草
666: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:33:53.74 ID:wBqaOKTu0
1つのアウトも取れんww
671: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:34:09.93 ID:C7IA3f3X0
まじでリリーフ人の失点は酷いわww
点取られすぎだろがwww
点取られすぎだろがwww
679: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:34:30.03 ID:i41/zF3i0
もういいだろ
868: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:33:31.46 ID:DJ3UeiNK0
954: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:36:18.32 ID:BLpN7MCD0
8回なげーね
967: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:36:35.60 ID:BrV1Xa6c0
6回まで0-0だったとは思えん
973: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:36:39.86 ID:AL0v+WgT0
751: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:39:20.66 ID:XnzarEY00
何点取られたら気が済むのか
759: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:39:54.37 ID:LB8Morq50
まあスタメン、先発からしてトライアウトだから今日はこんなもんでしょ
765: 名無しさん 2022/09/08(木) 21:40:11.53 ID:bC+rBuec0
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662638466/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1662637650/
リリーフは不調の試合があるとキツいもんやね
計算出来る先発いなくなったら余計中継ぎの酷使増えるぞ
中継ぎ6人→3回10失点
ネメズが投げられるまで投げたほうが良かったな
宇佐見 1回8失点
王国民2「メネズ先発にする余裕なくね?」
どうすりゃいいんだ…
ファームにでも塩漬けしておいてくれ
いつもランナーいない時はこうだぞ
ちょっと日本の他の投手とはレベルが段違いだわ
別にポンセと伊藤を先発で使ってメネズリリーフで使えばよくね?
全員先発完投
表になる投手は誰…?
出番少なめの井口は温存されてるだけで僅差リードのタフな場面には出てくるし、シンプルに信頼の差
それじゃ何も解決してないやん
今日登板大丈夫そうなリリーフ全員使ってこれだもん
ってなるのを祈るしかないな
今年はならねーよ流石に
腐っても30登板してる古川レベルをクビにできるほどの余裕ねーわ
もう暫く見たくない
何が?
メネズを絶対先発にしなきゃならんほど先発が不足してるわけでもないやん
石直 (ベンチ外) ロドリゲス(連投&ロッテ苦手)メネズ(先発) 井口 (連投)
先発10枚くらいにして登板間隔に余裕もたせる代わりに全員完投にしよう
WHIP良くないから当然って感じ
メネズが1回押さえた次の回に逆転されるだけやん
正直井口、直、ロドリゲス使えない状態で良くて5回のメネズだから試合前から詰んでたな
ビハインドは上原にでもやらせればいい
中継ぎどうなってんの?
コンスタントにヒット打てるのがその2人くらいしか居ないしな
去年の近藤個人軍に近い(まともな野手がほぼ居ない)ものがあるけど去年と違って投手崩壊してるからちょっと点取れたところで全く守りきれないから去年より酷い
堀は致命傷にならないうちに降板できてよかった
継投自体が裏目というか先発やリリーフをいちいち入れ替えたりすぐマシンガンする投手酷使の采配が裏目なんだよな
結局ベンチワークが招いた結果よ
勝ち試合潰さなかっただけ良かったともいえる
メネズもまだ1試合で判断するのは早い気がするが
火消しタイプじゃねーしな古川
荒れ球でランナー出しながら抑えるタイプだから、四球出しちゃダメって状況だと縮こまって終わる
堀の顔は観たくない
シーズン毎に三回くらい言われるよなw
羨ましいなぁ、、
まあ7回が限度だろうしあんま変わらん気もする
勤続疲労で壊れた?
吉田、古川はどこかで一回落としてリフレッシュさせとくべきだったなあ
中継ぎの酷使が増える上に中継ぎは1イニングも投げられないやつばっかりだからな
そもそもこんなんじゃ9回まで勝った状態で回せないわ
中田はどれだけ結果出そうが欲しいとは思わんよ
別に嫌いじゃないが、とってくれた巨人に恩返せ
中田より大勢が羨ましいわ
長いイニング投げてリリーフ温存出来るまともな先発の数増やすか
先発減らしてでもマトモに抑えてくれる信頼できるリリーフを増やすか
どっちか上手くハマってくれって感じなんかね…
さすがにそれは無理筋。
別に今日でさよならするピッチャーでもないし、無理させる理由がない。
まあ昨日上原が早い回で降りちゃった時点でな
先発駒増やしてローテから溢れた選手をロングリリーフ役にすれば良いんじゃね?
メネズは先発志望。
こんだけいいピッチングしたのにチーム事情で中継ぎのままにしたら、モチベーション維持できんだろ。
清宮が後釜やぞ
もうとっくに落ちてるのでセーフ
今日の試合だけでなく中継ぎで今まで登板して抑えてくれてた分も含めて頼れるなあと
確かに先発としてはこの1試合で評価するのは早いと思ってる
代わりにだれが投げる?望月か?
古川はだいぶ無理して貰ってるし、クビにできるようや投手事情じゃないわ。
そもそも、珍しく3連勝なんてしちゃったから、希少な勝ち継投が使えなくなってしまったんだよね。
こりゃろくに連勝もできんわと。
野手1人で残り投手なら
まさにそれ。
ヒット1、2本覚悟で投げさせるピッチャーだし、火消し向きではない。
今日の出てくる投手がどんどんバッピになっていく有様はちょっと笑ってしまった
そこは先発と打線しだいだからねぇ
シーズン序盤リリーフ引っ張ってリリーフ防御率5点台とかなってなかったか?
代わりに上げるピッチャーがいなかった結果だからね。
今日のメネズを引っ張れはいくらなんでもない。
完璧に先発調整できてるわけでもなし。
ガント「セーフ」
メネズ以降で見たら
清水2回2失点
宇佐見1回8失点
宇佐見が組んだ相手が堀+久々古川という点を考慮してもどっちもアレな成績。
よって、今日はヒットを打った清水に軍配が上がるな。
こっからの連戦どう乗り切るんだ…
8回からガ〇ジ球団
こんなんばっかりや
ファーム後半戦好調の柿木を中継ぎで1軍昇格希望
柿木???椋木と間違ってね?
宇佐見ってリリーフ陣と相性良くないんよね
だから石川はリリーフ専捕手でええとか言われてたわけで
中継ぎ、地獄。
そんなに頻繁に入れ替えできんだろ
今年は輪を掛けて酷い
若いのに勤続疲労かしらん