835: 名無しさん 2022/09/13(火) 23:18:05.77 ID:8wpu3uuX0
中島君のセンター。センターを駆け回って、ボールを捕って欲しいなっていう。投げるのはちょっと、見てないけど。ギリギリの打球を余裕で捕る姿がイメージで沸くから、抑えのピッチャーじゃないけど、抑えの守備的な感じでも面白いかな~って。足速いからね。
-今後も外野で試していく
新庄監督 そうね。バッティングが良くなるかもしれないし、違うポジションで。彼なら出来そうだ。全部が全部うまくいくわけないと思うんですけど(ボールを)捕る才能はあると思うから、今のうちから、ちょっと、試してみようと。
-事前に守る可能性を本人に伝えていた
新庄監督 うん!ま、練習から言ってるし。「際どいところのボールを君の足で捕ってくれれば、あとはもう、カットに投げてくれればいい」ということは練習の時から言っている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209130001811.html
-今後も外野で試していく
新庄監督 そうね。バッティングが良くなるかもしれないし、違うポジションで。彼なら出来そうだ。全部が全部うまくいくわけないと思うんですけど(ボールを)捕る才能はあると思うから、今のうちから、ちょっと、試してみようと。
-事前に守る可能性を本人に伝えていた
新庄監督 うん!ま、練習から言ってるし。「際どいところのボールを君の足で捕ってくれれば、あとはもう、カットに投げてくれればいい」ということは練習の時から言っている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209130001811.html
836: 名無しさん 2022/09/13(火) 23:19:44.24 ID:s2mCPMG7a
>>835
中島の外野起用は構想にあったんだな
中島の外野起用は構想にあったんだな
93: 名無しさん 2022/09/13(火) 20:24:48.42 ID:QuXy/cbX0
大昔に中島が外野やったのをうっすら覚えてる
244: 名無しさん 2022/09/13(火) 20:43:52.54 ID:IuaxsqjG0
中島はセンターは初めてだったのか
837: 名無しさん 2022/09/13(火) 23:19:59.19 ID:mYEa4snL0
まあ中島がセンター守れるなら五十幡とか片岡とか宮田とか無理して俊足系の野手1軍に置かなくてよくなるな
841: 名無しさん 2022/09/13(火) 23:52:23.30 ID:RqQiK1Bk0
>>837
中島にはセンターライン任せるつもりなんだな
トライアウト合格するだけの働きは出来たな
中島にはセンターライン任せるつもりなんだな
トライアウト合格するだけの働きは出来たな
838: 名無しさん 2022/09/13(火) 23:23:39.45
ベテランにも同じようにチャンスを与えるのは新庄のいいところ
谷内みたいに覚醒する選手が出ることもあるし
谷内みたいに覚醒する選手が出ることもあるし
847: 名無しさん 2022/09/14(水) 00:11:33.51 ID:kje+IfRQ0
中島も合格したわけだ
99: 名無しさん 2022/09/13(火) 20:25:22.96 ID:5J/NhCUJ0
ふんわりセンター
107: 名無しさん 2022/09/13(火) 20:26:00.35 ID:gz7y3aPJ0
>>99
遠投もふんわりなのか?中島って
遠投もふんわりなのか?中島って
169: 名無しさん 2022/09/13(火) 20:33:00.07 ID:QuXy/cbX0
新庄は外野手に高度なプレー求める割に中島だの古川だの使う
135: 名無しさん 2022/09/13(火) 20:28:47.73 ID:IuaxsqjG0
アルカンタラセンターよりは中島の方が上手そうな気はする
849: 名無しさん 2022/09/14(水) 00:15:46.43 ID:2VsqbWoN0
中島ってショートセカンドバント盗塁できて使い勝手いいから出来る事全部やらせたいんだろうな
控えにこういう選手いたらだいぶ助かるだろうし
そうなるといよいよ杉谷の必要性が無くなるが
控えにこういう選手いたらだいぶ助かるだろうし
そうなるといよいよ杉谷の必要性が無くなるが
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663061319/
それを考えてたら現状じゃアレだから外野もできるようにしてもらわないとな
足早いから捕球する力はあるだろうし
そもそも中島は現役ドラフトの基準からして対象外でしょ
年俸的にもFA権的にも
中島より長打期待はできるけどいかんせん、率が低すぎる、もうネタの領域じゃない
基準あったんか
すまん、知らんかった
杉谷今年強い当たりは飛ばすけどいかんせん一発も出とらんしな
そのうち淺間なんかもセカンドとか挑戦しだしたらいよいよ居場所ないかも
ある程度天井見えた選手が2年連続2割切ってフィニッシュとかだと真面目に進退はヤバいと思う
しかもユーティリティではあるけど決して守備職人ではないしなあ
新庄のおかげで延命出来そうやな
この3つが出来れば、来年も1軍で十分使える
当たり前だけど各ポジションで飛んでくる打球の性質が違って対応に想像以上に苦労してるみたいやけどね
はたで見てる分にはショート守れるぐらいなら内野は練習すりゃ一通りいけるんちゃうの?ぐらいに思っちゃうけどそう簡単でもないらしい
杉谷も同様だろうけど
あまりに経験の少ない選手ばかりを置くとシーズンを過ごすのに持たない
打撃なんとかしようとする努力はすげー感じるんだけどね
今日飛ばしてた技ありの一打!みたいなコースの打球をちゃんと落としてヒットにできるようになりゃいいんだけどなー
ポンセノーノーのときのファインプレーでもう一年様子みよかって気になったわな
流石に多少の衰えはくるよ
外野も守れるなら本当に使い勝手いいし頑張って欲しいわ
ただオフの間に天然芝練習しといてくれ
これはほかの内野陣にも言えることやけど
それから6年も経ってるんだし充分長く活躍してるんだよな
ショートからセカンドやると動き逆になるから脳がバグるし、送球の感覚も違うからむずいんよな
出来る選手ほんま凄いわ
VS 選手の寿命を刈り取る札ド
ほんと拠点移してくれて良かった
ちょくちょく守ってるならともかくほぼショートで指標上位にくるような精度の守備だとちょっとしたズレとかでダメなんだろうな
出始めはセカンド普通にこなしてたと思うし慣れなのかな
そう考えると石井と言い谷内と言い簡単にこなしてるのってやっぱすげーんだなって思うよな
器用貧乏は結局一芸に勝てんのか
弱い骨組みを支えるような柱が今のチームには必要だしこれからもよろしくお願いします
まあ、今1軍にいるってことはなんだかんだ残したい感じはあるよね。
減俸は避けられないだろうけど
ちょくちょく守備位置変えて守ってるならともかくって意味だったんだけど分かりづらかったかね
すまんね
自由契約じゃなくて球団職員に移籍だぞ
なんでも器用にやり過ぎるのも考え物だな、内外野ほぼ守れてスイッチヒッターとか話題には欠かないがいかんせん秀でた物が無い…
まあ現役引退しても球団職員で残るだろ、公式YouTubeチャンネルでネタ動画要員になってそう
年齢的にもね
派手さはないが守備センスと身体能力は高いから腐らせるのは勿体ない選手ってことやろ
下降気味のベテランだしスタメン張れないからポイとかよりよっぽどいいわね
ボスは厳しいけど、少しでもプロとして長くやれる可能性探るとこは優しさあるよな。
ひちょりみたく最後どこかにトレードされて、引退してからハムのコメンテーターみたいなとこに収まりそう
ひちょりはキャラだけじゃなくある程度実績もあるからそういう仕事にも説得力ある
とは思うけど、杉谷くらいの成績で何か語られたところで・・・ねぇ
それとも試合中と試合後で客層がらっと入れ替わってるんか?
叩きまくってた奴らどこに消えたんや
裏方になったほうが活躍したりしてな
ああいうのってだいたい数人が荒らしてるだけやから、その人たちが来なきゃ荒れないってだけや
昨日の記事とか見ればわかるが、キヨに色々言ってた人だってみんなID同じやからな
「どう考えても遊んでるだけ」だの「パワプロするな」だの言いたい放題だったよな。
新庄の弁明すら待たずに批判されて当然みたいな言い分の奴もいたし。
こっちの記事では理解を示している人が大半で驚いたわ。
あれだけ熱心に叩いてた奴らはどこに消えたんやろうな。
文章理解してなくて草
ショートやってたしその辺の野手よりは地肩強い方だと思ってたが