192: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:09:12.85 ID:Ibi6+z/W0
194: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:09:13.48 ID:AwTobYtV0
中島ナイス
195: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:09:13.60 ID:Zbf8N88u0
そこはナカシ
198: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:09:14.67 ID:qTDTyIcw0
ナイス中島
199: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:09:14.91 ID:kSxwqMzM0
うまくて草
201: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:09:19.99 ID:F5RYSXId0
卓也さんええやん
202: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:09:20.27 ID:NOxFDX1E0
中島さんいけるやん
227: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:09:39.62 ID:HFtSWvGS0
反応ええやんけ
206: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:09:24.82 ID:xu0rtF3k0
タクヤ!また守備上手くなったな!
209: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:09:26.03 ID:++EacrZX0
タクヤさんの外野守備そこそこやね
222: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:09:36.80 ID:3HHFTkxq0
いけるやんセンター中島
246: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:10:14.86 ID:CQwrVAb60
中島は守備範囲広そうだな
318: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:16:08.93 ID:CD4THjL20
センター中島にしてもただの劣化西川じゃない?
328: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:17:05.38 ID:h0+A65wB0
>>318
センターライン全部できて盗塁できるやつベンチにおったら便利やろ
センターライン全部できて盗塁できるやつベンチにおったら便利やろ
342: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:17:56.55 ID:v4H01Zkl0
>>318
中島はアウトカウント間違えてスタンドにボール投げたりしないから
中島はアウトカウント間違えてスタンドにボール投げたりしないから
278: 名無しさん 2022/09/15(木) 19:12:02.60 ID:JJHnVwCS0
新庄ネタとかじゃなくていい監督やね
中島センター起用とか中島の野球選手としての可能性広げてくれるやん
内外野できる選手は貴重やし
中島センター起用とか中島の野球選手としての可能性広げてくれるやん
内外野できる選手は貴重やし
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663236080/
別に下手とかでも無いけど。。。
杉谷はファーストできるから、、
ビグボはカットに投げればいいとは言ってるが
急造外野手がセンターライナーをドンピシャのタイミングで一歩目切れてるのはセンスある証拠や
今川は途中までよかったのにこのままだと悪いイメージで終わってしまうなぁ
UGKの好きなストロングフィニッシュとは真逆や。
さぞかし強いチームで失策も少ないんだろうな
だからこそ中島の次のポジなのかも知れんが
そう考えると、ここ数年で一気に二遊間の層が厚くなったよなぁ…
中島にもその役回りを求めているからセンターを経験させているのでは?
本当は近藤かマツゴーにやって欲しかったんだろうなと思う
それこそ近藤センター・カンタラレフトでええやろに近藤をセンターに置きたくない意図があるのか
怪我のリスクやないの?
今年もう離脱してるんやし
松GOも怪我で今年はDH、来年以降も成績維持できるかわからんし、近藤はそもそも残留の可能性との闘い。
選択肢は増やしたいんだろうな
一軍に置いておきやすいし上川畑や谷内が万一ケガや不調のときもすぐにカバーできるし
これは中島のノンテンダーはなくなったな
年俸は少し下がるかもしれんが
二軍で二遊間争いしてる連中の出番も確保できるな
メジャーは中5やから分かるけど、故障リスク高なるんかなぁ
根もっちゃんお疲れ様
多少は過保護でいいやろ
今日メネズ明日根本じゃなくて逆なのか
ひっぱったとして7回まで投げるとは思えんけどな
中島に限らず首の寒い選手全員だけど
このところ冷えてたから良かったヒット出て
反発されるかもしれんけど正直今年はどうでもええやろ
ポテンシャルもわかってるから年棒の上がるやろうし
怪我させないことが第一優先や