218: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:25:56.79 ID:Mc36ojRa0
堀マジでどうすんの?
364: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:31:12.29 ID:3HHFTkxq0
今日の堀は3連投でついに140kmすら出なくなってたけどいいの?
72: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:20:57.50 ID:HEyCURuq0
堀はもうダメやね
139: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:22:54.06 ID:cJNAp2wp0
そもそも堀勝ちパで使えんわ
勝負弱すぎる
勝負弱すぎる
243: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:26:54.07 ID:drOKwFqV0
宮西不在だから堀が立ち直る切っ掛けすらもないな
266: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:27:42.82 ID:N4yI2KPo0
>>243
堀はもうこれが実力と思った方がええわ
去年は確変や
堀はもうこれが実力と思った方がええわ
去年は確変や
451: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:34:44.36 ID:JJHnVwCS0
また堀打たれてて草
去年の経験全部リセットされちゃったね!
まぁ去年からガチャみたいな投球はしてたけどw
去年の経験全部リセットされちゃったね!
まぁ去年からガチャみたいな投球はしてたけどw
455: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:34:52.70 ID:drOKwFqV0
堀が投げる 打たれる やっぱりな
だってあいつは メンタル弱いし
だってあいつは メンタル弱いし
402: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:32:51.25 ID:ZHjcFLIa0
もう堀が打たれたとかふーんって感じ
去年だったら結構ショックな出来事だったはずなんやけど
去年だったら結構ショックな出来事だったはずなんやけど
409: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:33:03.70 ID:NRozvFMdp
堀くんもう壊れてるっぽいけどいいの?
430: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:33:51.75 ID:eB/QolEtd
>>409
他のチームならええ投手コーチにメンターもついて復帰の手筈組める
他のチームならええ投手コーチにメンターもついて復帰の手筈組める
918: 名無しさん 2022/09/16(金) 01:19:09.91 ID:O8y3Dda00
堀5敗もついちゃってるのか
ちょっと負けすぎだな
なんなんだ
ちょっと負けすぎだな
なんなんだ
432: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:33:53.17 ID:vOlM7ifh0
堀どっか肘やってねえのかこれ?
去年と違いすぎるやろ
去年と違いすぎるやろ
529: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:37:49.59 ID:eB/QolEtd
>>432
メンタルがおぼろ豆腐になっとる
メンタルがおぼろ豆腐になっとる
452: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:34:44.53 ID:c9+voDsu0
>>432
研究されて攻略されただけじゃね
研究されて攻略されただけじゃね
647: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:20:29.94 ID:+IJRdvZC0
堀の防御率5.8て
658: 名無しさん 2022/09/15(木) 22:21:55.28 ID:K2QcBWyE0
20年の防御率が4.19 去年が2.36 今年が5.82
こう見ると堀って去年が良過ぎただけで今年は元に戻っただけか
こう見ると堀って去年が良過ぎただけで今年は元に戻っただけか
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663247886/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663243706/
メンタルよわよわ中継ぎには天国だったろ
2軍にこの3人より安心して任せられるピッチャーがもしいるなら教えてくれてもいいし
逆に強いのは札ド、ベルーナ
観客が多いとか、ヤジが多いとかが、ダメなのは致命的だな
多分、もう場慣れとか言っている場合じゃないし
鍛えようもない
去年成績悪くても1軍にいたのはその効果もあったのかな?今年も前半はそんなひどいとは言い切れなかったし、悪くなったのは宮西が離脱してから
最後のツーベース見るとやっぱやらせるならレフトの方が良さそうな感じはあったな
もう少し慣れたら打球処理速くなってなんとかなるかもしれんけど
北山なんてルーキーで50試合投げてんのに堀なんて何年経ってもメンタル豆腐じゃん
堀は去年の成績と比べてみちゃうから厳しくなるわ…
トライアウトとか成長の年って言う割にやってる事チグハグなんよ
今年のドラフトは守護神候補として曽谷or吉村をドラ1で獲るべき。高校生の有望株を1位で獲る余裕は今のハムには全く無い。
11連戦前からマシンガン続けてしっかり投手運用できてなかったから、昨日40球投げた河野と3連投の堀、最近投げてない古川の三択になったのでは?
他球団ファンからも日ハムマシンガンして大丈夫なんか?と心配されてたわ
今年観客が入って、満員のセリーグ球場とか体がコントロールできてない感じだったな。
まるまる1回任せて抑えれるピッチャーいないんだからそりゃ適材適所になるわな
相性やデータ無視して力で捻じ伏せられる中継ぎいるならこんな事なってないよ
というか堀が打たれるまで5回連続ホールドっていう良い部分は無視とか単に叩きたいだけやんけ
11連戦前から何でマシンガン続けんのかなと疑問なだけや
叩きたいだけと決めつけんのやめてくれんかな
惜しいわ
試合見てたら解説とかがちゃんと説明してくれてるぞ
過去のデータ見てバッターとの相性重視で投げさせてるとか、回じゃなくて対戦相手で最初から投げる長さ決めてるとか
文句言ってるのは普段ろくにハムの試合見てないビジター側の解説とかデータもろくに見ない岩本とかくらいや
じゃあなんでそんな投げさせ方させるのかってなるとそうしないと抑えられないと思ってるからでしょ
堀がしっかりしてりゃまだ多少は勝ち星積めた
朝から言い争っても気分悪いしこれ以上話しても無駄だからそれでええよ
お前は何故交代したのかの理由を探さずに自分の考えだけで観てるから
そう言う思考になるんじゃね?交代した時投手の前登板とかここ数試合の内容とか調べれば
お前の言ってる何時でもマシンガンしてるって思考にはならんで
横だけどそんな攻撃的にならんでもええと思うで
個人的には昨日投げさせたことについては間違えてないと思うわ。一昨日のロッテにボコられた試合で古川温存してたのがなーって感じ。これに関しては結果論だけどな
去年は130キロ台のストレートなんて見なかったぞ
結局年間通して安定した投手はいなかった
トライアウトにおける堀の扱いはどうなるか知らんけど今年はもう無理や
他の中継ぎのトライアウトでもして差し上げろ
まぁ延長とかあんまり考えてなかった気はするわね
あんまり三連投に意味がないし
そんなことを言ったら一本立ちでにない
そもそも宮西が悪くなったやんけ
代わりが北浦福田西村とかになっちゃうけど正直いまの堀ならそこと大差ないと思う
このまま新庄の裁量の継投の中で調子戻せるとはあまり思えん