1_hokkaidou

1: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:46:53.10 ID:SowzZbl7d
実質石狩市

3: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:47:43.68 ID:ByTdJPqB0
地下鉄が伸びそうで伸びない

6: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:49:58.31 ID:ByTdJPqB0
JRも遠い

4: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:48:52.75 ID:LDNJFO7t0
レストランとんでんがありそう

23: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:57:34.53 ID:VX7I/kkf0
屯田兵がいたのは間違いない

8: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:50:11.38 ID:Sjqy0/ek0
台風来るたびに創成川のポプラ並木折れそうって思う場所

9: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:51:07.00 ID:/LAcXxnsa
イトーヨーカドーしかなくねーか?

15: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:53:31.81 ID:ByTdJPqB0
>>9
ブックオフのほうもそこそこ栄えてるよ

20: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:55:53.48 ID:ByTdJPqB0
GU北海道1号店があったんやぞ!

7: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:50:03.36 ID:VNBOndKza
悲しくなったらジョイフルにペット見に行くんやで

11: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:51:47.55 ID:Sjqy0/ek0
冬の地吹雪がやばい

17: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:54:25.36 ID:/LAcXxnsa
一応札幌駅も北区なんやで
24条 札幌駅 麻生と割と遊べるところはあるんやで

31: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:00:19.77 ID:2yPVeS65r
実は新幹線等の機運により地価が上がりつつある土地北区

29: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:59:47.95 ID:fbaYa9Kf0
サンドリアできたのは勝ちよな

39: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:02:51.23 ID:/LAcXxnsa
最近新琴似のコープが移転して100円ショップとかコープがある通りええよな
ツルハとかサッポロドラックストアとか色々あるンゴ

59: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:19:30.22 ID:ByTdJPqB0
サツドラが2つあるし銭湯も評判良いんだぞ

70: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:30:18.05 ID:LJ4eCtjQ0
屯田はヨーカドーのおかげで栄えたようなもんやと思ってる

60: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:19:44.18 ID:RSSMAB1j0
発展してて住みやすいみたいに言う奴が最近結構おるけど
バスしか移動手段ないんだからどう考えても無理があるわ
夏場はともかく冬なんてあんないつ来るかも分からんものに頼れるかよ

65: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:25:40.47 ID:Sjqy0/ek0
>>60
車所有前提の地区だからね

19: 名無しさん 2022/09/20(火) 16:55:32.19 ID:Sjqy0/ek0
車持ちだと便利な地区だよな







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663660013/