30: 名無しさん 2022/09/23(金) 18:19:00.07 ID:RtY39LF80
そういえば達は1軍あがるかもって話聞いたけどまじなん?
33: 名無しさん 2022/09/23(金) 18:19:15.85 ID:Fx/ECAia0
>>30
日曜日に畔柳松浦と合わせてデビューや
日曜日に畔柳松浦と合わせてデビューや
42: 名無しさん 2022/09/23(金) 18:20:02.83 ID:RtY39LF80
>>33
高卒投手3人まとめてあげるんやね
よし!BIGBOSSのいう全員1軍に上げる宣言は達成されそうだな!
高卒投手3人まとめてあげるんやね
よし!BIGBOSSのいう全員1軍に上げる宣言は達成されそうだな!
46: 名無しさん 2022/09/23(金) 18:20:34.16 ID:g3GZp+KM0
>>42
ガントもこれにはニッコリ
ガントもこれにはニッコリ
28: 名無しさん 2022/09/23(金) 18:18:32.52 ID:c6BlPf7B0
今年の高校生ルーキー三人、どこまでやってくれるかなぁ
中継ぎの層厚くならんかなぁ
中継ぎの層厚くならんかなぁ
37: 名無しさん 2022/09/23(金) 18:19:42.91 ID:8J8V/0gh0
正直高卒トリオの初登板が今日の石川下回ることないと思うんよね
41: 名無しさん 2022/09/23(金) 18:19:49.25 ID:gpWZP3DW0
達どうなん?
下でも燃えてた気がするけど
下でも燃えてた気がするけど
44: 名無しさん 2022/09/23(金) 18:20:26.67 ID:Fx/ECAia0
>>41
石直みたいなもん
メンタルはどうかわからんが
石直みたいなもん
メンタルはどうかわからんが
45: 名無しさん 2022/09/23(金) 18:20:32.18 ID:BxkePOjca
畔柳は来年戦力になってもおかしくないと思うで
あとの2人はまだ時間かかりそう
あとの2人はまだ時間かかりそう
40: 名無しさん 2022/09/23(金) 18:19:47.83 ID:Fx/ECAia0
高卒新人は育成の福島と柳川も楽しみ
53: 名無しさん 2022/09/23(金) 18:21:05.30 ID:qS1p3Bpo0
25日は結構楽しみだな
大炎上するかもしれんが
大炎上するかもしれんが
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663924515/
なんで森木に1位入札しないで達なんだつう怒り心頭な感じ。
本当にフロントは狂いが生じてるわな。
山田正雄に任せておけや!
記念登板だから一球登板で良いよ。
炎上しまくったら
自分の野球人生の一年目で
防御率10点台とか
公式記録で残っちまうんだから。
あっそ
出来れば大量リードとかで楽な展開にしてあげたいね
コロナ明け不調で可哀想だったな
なんか達には熱心なア.ン.チがいるよな
まだ新人なのに何が気に入らないのか…
吉田もそうだけどドラ1は大変ね
今のところ苦しいピッチングが多いけど頑張ってほしいなあ
フロントより早生まれの高卒一年目でまだ体も全然出来てない選手にそんな評価を下すあなたの人間性の方が狂っていると思いますよ。
高卒1年目の時点でギャーギャー達がどうの森木がどうの騒いでる時点で頭が悪いくせに批判だけは一丁前にするニワカ野球ファン確定だろw。森木が既に1軍で活躍してるならまだしも、まだ1勝もできてないのに森木の方が良かったとか言ってるのも草。
これがいい経験になればいい
案外他の2人のほうが良い感じになるかも
登板前の試合の流れが良いといいけど
内野守備陣をガチガチにして欲しいな
変に遊ばないで欲しい
とりあえずゾーンにしっかり投げ込んでくれ
クローザーのいない中継ぎ陣はお休みや
最初から勝つ気ないんやし
まあ1イニングくらいならどうとでもなるやろ
先週は土曜伊藤の日曜ポンちゃんやったけど明日池田なんだよな
日曜はどういう継投なのかしら
関西ノリでけっこうキャラ面白そうで気になってる
はよ活躍して関連番組とかヒロインで見たい
一軍戦力になるのは畔柳が一番早そうだよな
ドラフト評価もとにかくポテンシャル第一やったしな
実際評価されるだけの球は持ってるし
ポンセは抑えテストに回ると予想します
25日は、達3回 畔柳1〜2回、松浦1回→いつものみんな
26からドームファイナルに向け、順番は判らないが、加藤→伊藤→上沢 三本柱かなと ホーム最終戦は何れにせよ勝てる先発と予想します
最終戦の猫戦は、根本をもう1回
高卒3人は、畔柳は、内容により抹消せず翌日以降も間隔開けて登板あるかも
そのチャンスを物にできるかどうかは本人次第だ。頑張れよ