2000085

420: 名無しさん 2022/10/13(木) 14:42:20.43 ID:rYovWWfar
松本遼最速151km/h記録しつつ2三振
ほんと期待してるぞ

421: 名無しさん 2022/10/13(木) 14:44:38.89 ID:hPh6tVSL0
>>420
奪三振が増えてきたのがいいな

433: 名無しさん 2022/10/13(木) 14:58:53.81
松本ファームとは言えずいぶん三振取れるな

423: 名無しさん 2022/10/13(木) 14:46:14.26 ID:hPh6tVSL0
松本遼大は即支配下にした方がいい
リリーフとして来年1軍で使える

425: 名無しさん 2022/10/13(木) 14:48:23.08 ID:1gUtxB3ca
松本遼含めて高卒投手6人みんな150km投げれるのな
何はともあれ球速出せるなら期待はできるわ

426: 名無しさん 2022/10/13(木) 14:48:44.24 ID:1gUtxB3ca
高卒若手投手ね

434: 名無しさん 2022/10/13(木) 15:03:49.09 ID:hPh6tVSL0
no title


松本遼大
今日も2奪三振でここ10試合見ても毎回奪三振でフォアボールも少ない
ここ終盤で1番化けた選手じゃないか

436: 名無しさん 2022/10/13(木) 15:04:44.28
>>434
2回投げて1安打5三振だぞ

437: 名無しさん 2022/10/13(木) 15:05:53.21 ID:hPh6tVSL0
>>436
そうかすごいな
5奪三振はかなりえぐい
来年1番びっくりする投手になるかもね

441: 名無しさん 2022/10/13(木) 15:23:40.28 ID:hPh6tVSL0
松本遼大
ストレート151キロ(過去最速更新)
カーブ130キロ
フォーク140キロ

日ハム育成初の大成功になるかもしれんな
こんな選手が生まれるならまだ日ハムの投手育成も捨てたもんじゃない

442: 名無しさん 2022/10/13(木) 15:24:05.02 ID:rYovWWfar
去年の松本ってイースタンもフェニックスも三振全然取れてなかったからな
イースタン 10.2回 4奪三振 奪三振率3.38
フェニックス 2.1回 0奪三振 奪三振率0.00

これだから素材型の高校生は面白い

435: 名無しさん 2022/10/13(木) 15:04:37.24 ID:PSjyPp/Ga
二軍で三振奪える投手は伸びる傾向強いし三振奪えない投手はちょっと成績良くても続かない
高卒組はみんな三振奪えてるからOK

438: 名無しさん 2022/10/13(木) 15:13:32.74 ID:PSjyPp/Ga
この前の福島も3回投げて5奪三振だったし達が一番うまくいってないまであるんだよな
何かがカチッとハマれば爆発しそうな予感もするけど

440: 名無しさん 2022/10/13(木) 15:23:20.27 ID:jTuX4KL30
>>438
達はかなり時間がかかるからじっくり待つべし







転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1665543878/