202210230001077-w1300_0

来季「新球場元年」を迎える日本ハムが、1軍コーチに球団OBの森本稀哲氏(41)を招聘(しょうへい)することが23日、分かった。外野守備走塁など、1軍の主要部門を任されるとみられる。

プロでの指導経験はないが、現役時代から新庄剛志監督(50)と鉄壁の外野陣を形成し“新庄イズム”を熟知する森本氏の存在は、投手コーチとして入閣予定の建山義紀氏(46)とともに、強力な援軍となりそうだ。近く正式発表される見通し。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202210230001077.html

4: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:12:11.67 ID:Irp/1fqE0
清々しい程のお友達内閣

7: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:12:57.57 ID:rrSUk0ot0
建山にヒチョリとか新庄のお仲間だらけで草

6: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:12:44.85 ID:ffIQhzko0
去年からお前呼ぶのは来年って言ってたからな

5: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:12:36.81 ID:UaFLZFXr0
はい?
守備走塁じゃなくて打撃?
何を教えられんの?

8: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:13:24.85 ID:whWJLWY0a
>>5
打撃コーチは阪神の八木

日本ハムが来季の1軍打撃コーチとして八木裕氏(57)を招聘(しょうへい)することが23日、分かった。近く正式に発表される。現役時代に阪神で新庄剛志監督(50)とプレーし、その勝負強さから「代打の神様」の異名を取った八木氏。最下位からの巻き返し、7年ぶりのリーグ優勝を目指すシーズンへ、新庄ハムが打撃部門をてこ入れする。

最下位からの逆襲へ、心強い援軍が加わる。現役時代に阪神で「代打の神様」としてならした八木氏が、来季の日本ハムに打撃コーチとして入閣することが判明した。

八木氏は岡山東商高から三菱自動車水島を経て1987年にドラフト3位で阪神に入団。90年から3年連続で20本塁打以上を記録し、右の長距離砲として活躍した。

代打での起用が増えた97年には代打で打率4割をマークして、驚異の勝負強さを発揮。2003年のリーグVに貢献した〝優勝を知る男〟でもある。09―15年には阪神で2軍打撃コーチを務め、その後に学生野球資格を回復。若年層の指導に力を注ぎ、指導者としての経験も豊富だ。

強固な信頼関係で結ばれている。同じ右打ちの外野手として90年の阪神入団時から新庄監督が慕っており、シーズン終盤に優勝争いを演じた92年には「左翼・八木、中堅・新庄、右翼・亀山」の俊足強肩トリオで鉄壁の外野を形成した。

就任2年目の来季へ「優勝しか目指さない」と公言する新庄監督のもと、今季リーグワーストの463得点、20度の零封負けを喫した打撃陣の改善は急務だった。万波、今川ら成長途上にある右のスラッガーの覚醒にも、その存在は大きな後押しとなりそうだ。

新庄監督は今年2月の春季キャンプ中に、さまざまなスペシャリストに臨時コーチを依頼。その中で「次は代打かな。代打のプロフェッショナルは誰がいるだろう。八木さん」と〝ラブコール〟を送っていた経緯もある。機動力を生かした新庄流に〝代打の神様〟の勝負強さを掛け合わせ、得点力アップを図る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8adfce46a9668df8ed470bbc274b53a57e49c616

26: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:18:55.71 ID:D0cbEc42a
八木は予想外すぎる

67: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:36:27.79 ID:82N04K6a0
代打の神様の方の八木か
阪神繋がりね

71: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:39:24.15 ID:82N04K6a0
八木って結構ホームラン打ってんだな
甲子園で3年連続20本はえぐいやん

14: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:15:47.36 ID:n/tD8tWDd
バッティングコーチ八木かぁ
暗黒時代の阪神OBから招聘はキツいぞ

73: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:43:05.80 ID:dI7BpTje0
結局阪神・ハム時代の先輩後輩頼りなんやな

34: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:21:02.25 ID:5WnzAkgKa
稀哲は野球に取り組む姿勢教える分にはいい教材ちゃうん?

23: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:18:44.23 ID:gV+ZB6FAa
稀哲は別にいいけど打撃コーチ八木はなあ

25: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:18:49.35 ID:JB0KdGU10
もう何年まともな打撃コーチいないんだろ

27: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:19:00.36 ID:2A0IhjCh0
坪井呼べばいいのに

20: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:17:34.08 ID:Si/B6SRM0
稲葉新庄稀哲 鍵は揃ったな😠

62: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:33:22.75 ID:82N04K6a0
>>20
黄金時代やね・・・
この頃は良かったわ

21: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:18:13.58 ID:b3GPqDOpM
チームの雰囲気めっちゃ明るくなりそう

33: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:20:29.63 ID:IhZkhC3R0
解説誰がやるんやろゴーンヌに耐えられる人おるんか?

96: 名無しさん 2022/10/24(月) 06:06:50.85 ID:Z0SV6W2J0
建山と稀哲いなくなる解説陣 あまりにも痛い

80: 名無しさん 2022/10/24(月) 05:51:52.91 ID:dZLG3EZc0
しかし栗山政権の時はヤクルト関連だし新庄になったら阪神だしハムはフロント主導とか言われてるけどやっぱそういう感じになるんやね







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666555785/