20221030_yamada_nc

1: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:06:32.24 ID:ZV1L5ipnd
【大学野球】上位候補も指名漏れ…立大・山田健太「これが現実」 社会人野球で再起期す

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b9a187351a9ab7836a3e1e1d088afc446cc3bbc

「(社会人野球入り?)はい、その方向です」と明言。高校時代から注目を浴びてきた野球人生は思わぬ落とし穴にはまった格好だが、闘志はまだまだ衰えない。

2: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:07:11.68 ID:ZV1L5ipnd
長打いっぱい打てるようにしてプロ来てや

3: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:07:51.35 ID:RR6pWViu0
二年が勝負やな

4: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:07:55.56 ID:jMWlvArR0
どこ行くんやろ

5: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:08:08.20 ID:QB7otTTBM
ええやん、応援しとるで

8: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:09:08.00 ID:QKJMYClP0
これが現実。

11: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:09:52.81 ID:WcFkej970
中日に入れるようにがんばれ

14: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:11:17.01 ID:ZV1L5ipnd
守備どうするんやろ セカンド諦めずやるんか?
一塁専ならかなりしんどいと思うが

17: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:13:20.02 ID:CuBIWonk0
お、よかったな
這い上がって欲しい

23: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:16:12.44 ID:9/b803Xqp
ええやん
流石にあれで野球辞めるのは勿体無いからな

29: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:18:42.80 ID:zPm1NT8f0
指名無いんだからしょうがないね
社会人野球進めるなら幸運よ

31: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:19:32.30 ID:ze5tmiaO0
セカンド守れるようになるか外野行けるほど長打打てるようにならんと使う場所がない

38: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:22:31.41 ID:JRQT72sH0
サードか両翼守ってほしいなファーストだとやっぱりスカウトも躊躇ってしまう

41: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:22:57.26 ID:W79l2g3n0
仮に高卒で出だしてたら指名あった?

46: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:24:07.10 ID:WpVJ2KKz0
>>41
あの年は桐蔭の過大評価祭りやったし下位ならあったやろな

57: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:25:35.62 ID:9/b803Xqp
>>41
下位で指名されたと思うけど根尾や藤原がアレやしな
今くらいの時期にクビ切られてそうや

47: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:24:07.16 ID:9PiMTgvb0
まあドラフトは時の運もあるし

32: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:19:40.90 ID:YzlEX7ZJ0
まあ最近は社会人でも小力あったりすりゃ拾われることもあるし
でもやっぱ先の道あったんだね
良かったやん

56: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:25:33.41 ID:XNbR6huq0
現時点で明言しないってことは元から内定あったわけじゃないってこと?
となると社会人サイドが順位縛りを求めたわけじゃなくて大学サイドの問題?
それとも縛りなしで純粋に指名漏れ?

75: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:29:55.03 ID:YuwYMVew0
野手の社会人は余程打てないとプロは厳しいな
守備走塁に売りのあるタイプでもないし

83: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:31:27.02 ID:GZ4oMqng0
徹底的に守備磨いて確実性のある打撃できるようにならんと厳しいやろ

19: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:15:10.56 ID:fpUfTKLA0
まあ指名なしなのはしゃーないし2年後目指して頑張れ
今川とか野村勇とか近年でも一軍で使えそうな大卒社会人はおるんやから







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667120792/