1: 名無しさん 2022/11/02(水) 22:46:25.84 ID:HRtyHOAt0
日本ハムの稲葉篤紀GMが2日、右肘じん帯炎症のため今季支配下選手で唯一1軍出場がなかった来日1年目の右腕ガントの来季契約について言及。「いろいろな可能性を含めて、代理人の方といろいろな話をしなければいけないところもある。これから詰めていくと思います」と説明した。
右肘じん帯炎症のため今季支配下選手で唯一1軍出場がなかったガントは、30日のみやざきフェニックス・リーグの四国IL選抜戦で対外試合初登板。先発して最速は150キロを記録し、1回2安打1失点、1四球だった。今後は米国に戻ってリハビリを継続する予定の右腕は、来季について「チームに戻りたいけど、あとは球団の判断」と残留を熱望していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bd96961df7f5f15957de0773e2f167cff5286e2
右肘じん帯炎症のため今季支配下選手で唯一1軍出場がなかったガントは、30日のみやざきフェニックス・リーグの四国IL選抜戦で対外試合初登板。先発して最速は150キロを記録し、1回2安打1失点、1四球だった。今後は米国に戻ってリハビリを継続する予定の右腕は、来季について「チームに戻りたいけど、あとは球団の判断」と残留を熱望していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bd96961df7f5f15957de0773e2f167cff5286e2
9: 名無しさん 2022/11/02(水) 22:52:39.41 ID:vx86/sWX0
なぜか年俸上がって残留してそう
11: 名無しさん 2022/11/02(水) 22:58:57.90 ID:e7QzftcS0
アルカンタラも残留させてたよな
なんで?
なんで?
31: 名無しさん 2022/11/02(水) 23:12:18.29 ID:jMhlsah40
ハムの外国人投手見る目はそんな悪くないし復活するかわからんこいつ残すならガチャ引いた方が全然いいと思うんだが
12: 名無しさん 2022/11/02(水) 23:00:17.76 ID:taADfE9P0
けがさえ治れば通用するだろうしな
14: 名無しさん 2022/11/02(水) 23:02:35.70 ID:5QGtfVPKa
そらそうよ
ガント以上に実績のあるメジャーリーガーなんて次に獲得できるの何年後になるかわからんし
ガント以上に実績のあるメジャーリーガーなんて次に獲得できるの何年後になるかわからんし
6: 名無しさん 2022/11/02(水) 22:49:57.93 ID:RXAl2DH+0
出来高盛り盛り1000万でええやろ
16: 名無しさん 2022/11/02(水) 23:03:52.19 ID:h0+pfHXf0
出来高盛り盛りの1.5億くらいがラインやろ
20: 名無しさん 2022/11/02(水) 23:06:36.81 ID:wz/pTFNx0
なんか外国人投手が入団テスト受けてたらしいけどそれ取ってなおもガント残したら外人枠投手に偏りすぎやないか?
24: 名無しさん 2022/11/02(水) 23:07:24.44 ID:h0+pfHXf0
>>20
そっちは獲得するとしても育成枠やろ
そっちは獲得するとしても育成枠やろ
21: 名無しさん 2022/11/02(水) 23:06:53.45 ID:QSxq4uTJa
1年以上ぶりの実戦で150キロ出たんだからリハビリも順調っぽいけど怪我明けのピッチャーにメジャー契約があるわけない
ハムとしても代理人としても残留が第一条件になってくるとは思うよ
ハムとしても代理人としても残留が第一条件になってくるとは思うよ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667396785/
聖人っぽいし、今年の分来年もハムで頑張って欲しいよ正直
5人目になるけど
わざわざフェニックスまで行かせて退団したらアホや
中継ぎの調子を見て入れ替えながら戦った方が勝率上がりそうだし
野手もメンディとあと一人来るやろうし枠的にどうよ
それでも第5の抑え候補の新助っ人投手は必要やで!
野手も大砲の新助っ人野手取るやろうが基本一軍助っ人編成は投手4(先発2抑え2)の野手1て良い。
支配下ありそうね
ワイの阿部ちゃんが一軍合流してて
侍との試合にも出るっぽい
12です
気が合いますね
野手→アルカンタラ
となると、(56発ホームラン打てる)外国人野手1人補充は確定だね。
だとしたら、ピッチャーはもうこれで打ち止めかな?枠もキッツキツになるし。
功労者を捨てて球団のイメージ悪くしてまで浮かせた金の何倍もかけてハズレ外人を何年も飼うんだもんな
それはそれとして、ガントに出せるとしたら基本給100万ドルが限度でしょ
イメージとかあんまり気にしてないとおもうで
強くするため優勝するためには既存の選手切って新しい選手にかけた方が良いって判断なんだろ
というかいくらまでの減俸なら呑んでくれるのかってとこの折り合いだよな
流石にただ働きします!ってこたないやろし
ロースターにさえ入れれば、来年のメジャーの最低年俸は72万ドル、1億超えやで。
向こうで中継ぎの契約ならあるけど、先発やりたいから日本に来るというタイプならともかく、
ワゲスパックみたいに使い捨ての中継ぎとしても見切られた選手の中から
NPBでなら通用するという拾いものを探すのって相当に目利きいるで。
アルカンタラの使い所どこ…?
カーブ等に対応出来るようになるならそら必要だけど後半戦見る限り…
もっと言うと日本に来るレベルではない。
金の使い方は上手いだろw。去年のノンテンダー3人衆も大して活躍してないし、金の使い方が下手だったら北海道移転後5回もリーグ優勝してないでw。
層だけとか言ってるけど他に何があるのw?
ポンセ・メネズ・ロド居てガント残すならもう投手の追加はないやろ。
野手1人はガチャるくらいで。
来季間に合って当たればでかいし外してもしゃーない
一応ポンセメネズロドリゲス使えるだけでもまあまあに見えるし
あんなん見ない方がええぞ
百害あって一利なしや
本気で3000万で残せると思ってるの?
他球団に持ってかれたら、文句言うくせに
2億5千万→8千万
下がる前の年俸がほぼ一緒だし、まあこのラインだろうな
円安の影響で円換算で1億ぐらいか?
せいぜい3000万程度の価値しかない
バカじゃねえのかこいつは
無知は怖いなw 恥を知れ恥を
まあ代理人いたらそうなるか
外国人野手は実績あっても失敗する事多いけど投手はある程度の指標にはなるしガント残って欲しい
お前Twitterの千葉ロッテフリーンズやろ