1: 名無しさん 2022/11/10(木) 02:47:58.88 ID:Y+c+Qf2K0
ブルージェイズ傘下3AをFAになった筒香と、レンジャーズからFAになった有原の代理人を務めるジョエル・ウルフ氏(52)は、
2人とも日本の球団からオファーがあったが、メジャーとの契約を目指す方針だと明かした。
8月にパイレーツを戦力外となった筒香については「来年1月末になってもメジャー契約を得られなければ、再び考える」、
今季5試合で1勝3敗だった有原は「先発投手としての契約を模索する」とした。
ウルフ代理人は、同じく顧客で来季限りで6年契約が満了するパドレスのダルビッシュとの契約延長について「彼は内密に行うことを望んでいる」と説明。
来年3月のWBC出場も含め「少し時間をかけて考えるつもり」と語った。
カブスで1年目を終えた鈴木のWBC出場についても「難しい決断。時間をかけて注意深く考えている」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d08ac8528f1546f0d236bacc6efa983a1abf585e
2人とも日本の球団からオファーがあったが、メジャーとの契約を目指す方針だと明かした。
8月にパイレーツを戦力外となった筒香については「来年1月末になってもメジャー契約を得られなければ、再び考える」、
今季5試合で1勝3敗だった有原は「先発投手としての契約を模索する」とした。
ウルフ代理人は、同じく顧客で来季限りで6年契約が満了するパドレスのダルビッシュとの契約延長について「彼は内密に行うことを望んでいる」と説明。
来年3月のWBC出場も含め「少し時間をかけて考えるつもり」と語った。
カブスで1年目を終えた鈴木のWBC出場についても「難しい決断。時間をかけて注意深く考えている」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d08ac8528f1546f0d236bacc6efa983a1abf585e
7: 名無しさん 2022/11/10(木) 02:50:54.16 ID:tdSN/2X80
秋山みたいな帰り方もできるんやしワンチャン狙うのはアリやな
13: 名無しさん 2022/11/10(木) 02:52:38.94 ID:MyLlgQvR0
通用しなくて帰ってきたとしても恥ずかしいことではないぞ
14: 名無しさん 2022/11/10(木) 02:52:53.53 ID:IwSPZ+ke0
1月末でもメジャー契約なんて来ないから今考えとけよ
19: 名無しさん 2022/11/10(木) 02:57:27.47 ID:/jkF1Lzza
流石にメジャー契約は無理というかまたDFAされるだけだと思う
25: 名無しさん 2022/11/10(木) 03:01:20.08 ID:OlpY7/X10
有原はマジでなに考えてんねん年齢的にもメジャー契約は無理やろ
205: 名無しさん 2022/11/10(木) 05:25:15.03 ID:VmFRPaS20
有原先発とかハードル高すぎる
204: 名無しさん 2022/11/10(木) 05:24:40.32 ID:PrroOvcC0
有原は去年のあのピッチングスタイルじゃ絶対通用せんというか自身も通用してないと思ってたろ
打ち損じを祈るだけなのは戦術とは言わん
打ち損じを祈るだけなのは戦術とは言わん
27: 名無しさん 2022/11/10(木) 03:02:07.42 ID:jfgKDmre0
挑戦と言えば聞こえはいいが
もう結果が出てるやん
もう結果が出てるやん
30: 名無しさん 2022/11/10(木) 03:03:45.51 ID:L37eg5y70
筒香もうやることやったやろ
これ以上何があるんや
これ以上何があるんや
33: 名無しさん 2022/11/10(木) 03:04:10.67 ID:gtvVCeV50
どっちもメジャー契約模索なら普通に帰ってくる事になるな
契約時期がキャンプ開始直前くらいになるだけや
契約時期がキャンプ開始直前くらいになるだけや
36: 名無しさん 2022/11/10(木) 03:06:35.60 ID:tdSN/2X80
無理だ無理だ言うけど日本帰ってくるだけならシーズン中でも余裕でオファーあんねん
やから金はあるんやしまだワンチャン夢に挑戦できるなら一発狙ってもええやろ
やから金はあるんやしまだワンチャン夢に挑戦できるなら一発狙ってもええやろ
58: 名無しさん 2022/11/10(木) 03:20:42.59 ID:IBEG8mrF0
マイナー契約やと戻るつもりなんやろうけど時間大丈夫なんかどっか枠開けて待っとるんかな
64: 名無しさん 2022/11/10(木) 03:26:58.38 ID:tdSN/2X80
>>58
どの球団もシーズン途中の外国人補強や育成の支配下登録のためにある程度は枠空いてるからその心配は要らんで
どの球団もシーズン途中の外国人補強や育成の支配下登録のためにある程度は枠空いてるからその心配は要らんで
70: 名無しさん 2022/11/10(木) 03:32:15.81 ID:d9nTYXN40
言うて通用せんでも給料は日本より貰えるのに戻る意味あるか?
メリット0やん
メリット0やん
72: 名無しさん 2022/11/10(木) 03:33:24.99 ID:Q33TqV4f0
>>70
マイナー契約なら大した額でもないし環境はNPBより遥かに劣悪やぞ
マイナー契約なら大した額でもないし環境はNPBより遥かに劣悪やぞ
84: 名無しさん 2022/11/10(木) 03:37:51.28 ID:pz6mB7db0
保険としてのNPBが盤石すぎるから今戻る決断する理由がないもんな
足掻くのもわからんでもない
足掻くのもわからんでもない
108: 名無しさん 2022/11/10(木) 03:48:04.12 ID:x98KNoDv0
まあでもすぐ帰ってくる奴よりはええわ
133: 名無しさん 2022/11/10(木) 04:02:21.90 ID:1tRCf3Dd0
マイナーなら二人とも通用してるんだっけ?
まだオファーあるかも
まだオファーあるかも
136: 名無しさん 2022/11/10(木) 04:03:47.18 ID:x98KNoDv0
>>133
筒香はマイナーでは打ててるけど有原はマイナーでもボコボコや
筒香はマイナーでは打ててるけど有原はマイナーでもボコボコや
177: 名無しさん 2022/11/10(木) 04:51:39.05 ID:dhDk7LhP0
まあ色々プライドとかもあるやろしギリギリまで粘っていい契約貰えそうにないなら戻ってくるやろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668016078/
シーズン中NPBのどっかから声掛かるかもしれんし残るのは良いと思うけど
ハム帰ってきてくれれば良いとは思うけど
どうしてもだめなら戻ってきてくれりゃええ
このまま行けば国内復帰やん。特に有原は。
あーなんかすごく腑に落ちる説明だわこれ
筒香なんか特にそんな感じです良い意味で自分に酔ってるように見える
有原はどうなのかな?ピッチャーだからコンディションさえ良ければ全然いけるって計算が自分なりにあるのかもな
そんなレベルやで…
もう十分金は貯めてるとは思うが。
受け皿いくらでもあるし向こうで諦めつくまで頑張ればいい
向こうで十分な活躍の場がなければ日本に帰ってくるのはそれは普通のことだろう。
筒香は3Aで3割30本打っても上に上げる意味のない選手になってしまって、
有原の何倍も向こうでは絶望的なのに、まだこだわるつもりならまあ頑張れよとしか。
好きにやったらええ
道理で大谷とかダルビッシュとか
一部のおかしい選手を除きメジャーとの差が
一向に埋まらないわけだ