
1: 名無しさん 2022/11/10(木) 10:49:03.19 ID:iOqpFPfh0
オリックス
11: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:03:47.28 ID:Vk0w8O0Ld
1番最初に交渉した球団てそれで誠意を見せてるけど獲れないイメージだわ
12: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:04:18.45 ID:R3uhso/E0
有識者A「移籍先は最初に交渉するところで決まってる」
有識者B「最初に交渉するところには行かない」
有識者B「最初に交渉するところには行かない」
55: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:35:49.88 ID:3jBCMadGM
9: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:01:33.09 ID:zT1yo7hu0
大本命はどこなんや?
13: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:05:12.79 ID:tA0jg9qV0
ソフトバンクはGMがやる気満々やで
23: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:12:02.39 ID:PL43ONj5a
オリは森に即アタック
SBは近藤に即アタック
って記事になってなかったか
SBは近藤に即アタック
って記事になってなかったか
38: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:25:23.35 ID:scfhMnk40
どうせソフトバンク
39: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:26:08.35 ID:Dpf5WWHJ0
最初にソフトバンクと交渉して選手の中でボーダーを決める
そして意中の球団との交渉時にソフトバンクの金額を言って提示額を上げさせる
最終的にはソフトバンクは振られる
ここまでワンセット
そして意中の球団との交渉時にソフトバンクの金額を言って提示額を上げさせる
最終的にはソフトバンクは振られる
ここまでワンセット
41: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:27:35.08 ID:Ly2Cq0h0p
オ強さ○ 金○ 立地△ 縁○?
ソ強さ○ 金◎ 立地× 縁×
西強さ△ 金× 立地○ 縁?
ロ強さ× 金△ 立地○ 縁○
公強さ× 金× 立地× 縁○
ワイのなんとなくのイメージでしかないから修正してくれ
ソ強さ○ 金◎ 立地× 縁×
西強さ△ 金× 立地○ 縁?
ロ強さ× 金△ 立地○ 縁○
公強さ× 金× 立地× 縁○
ワイのなんとなくのイメージでしかないから修正してくれ
67: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:45:11.45 ID:oESW7brWa
>>41
西武は立地×やろ
西武は立地×やろ
42: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:29:14.84 ID:uGIy6RDJ0
ロッテだといきなり4億円野手の誕生なんだろう
周りに気を遣うだろう
周りの野手はしょぼい契約ばかりなのに
周りに気を遣うだろう
周りの野手はしょぼい契約ばかりなのに
52: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:34:37.39 ID:Ly2Cq0h0p
>>42
ロッテはそんなん気にせんぞ
福田秀平
2020 1億2000万
2021 1億2000万
2022 1億2000万
荻野貴司
2010 1500万
2011 2500万
2012 2250万
2013 2150万
2014 3000万
2015 2730万
2016 3280万
2017 3280万
2018 3800万
2019 4500万
2020 7800万
2021 8000万
2022 1億
ロッテはそんなん気にせんぞ
福田秀平
2020 1億2000万
2021 1億2000万
2022 1億2000万
荻野貴司
2010 1500万
2011 2500万
2012 2250万
2013 2150万
2014 3000万
2015 2730万
2016 3280万
2017 3280万
2018 3800万
2019 4500万
2020 7800万
2021 8000万
2022 1億
44: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:32:27.74 ID:fCOCoz2ta
一番乗りの球団って取れてない気がするわ
条件が悪いから誠意で押してるイメージ
条件が悪いから誠意で押してるイメージ
71: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:48:28.50 ID:qTfxm5PX0
交渉順はあんま意味ないやろ
最初から決まってないなら可能性残してる球団とは2~3回交渉するし
最初から決まってないなら可能性残してる球団とは2~3回交渉するし
45: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:32:48.68 ID:ERm6OD2wa
ソフトバンクは他より不利やから金と即アタックの誠意見せるしかないやろ
47: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:33:18.36 ID:eRdIo2kV0
立地立地言うやついるけど、数億もらって数年働くだけなのに、立地なんて気にするかね
永住するわけでもあるまいし
永住するわけでもあるまいし
50: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:34:04.25 ID:Zq+pIjjG0
>>47
小さい子供がいるとそうもいかないと思うがさすがに10億ぐらい差があるとね
小さい子供がいるとそうもいかないと思うがさすがに10億ぐらい差があるとね
73: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:50:47.84 ID:qizjPKrXd
ソフバンの資金力には勝てん
57: 名無しさん 2022/11/10(木) 11:37:29.71 ID:DMv7Ivxbd
オリのハム人脈がここでも活きるかやな
近藤が強かった頃のハムを夢見てるなら可能性ある
近藤が強かった頃のハムを夢見てるなら可能性ある
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668044943/
オリとかソフトバンクなんか近藤いなくても勝手に優勝するぞ
それでええんか近藤健介、残留してくれ
やっぱ入る球団って大事だわ新球場が出来て恵まれた環境にいるのに出ていく人も球界にいるけど
なぜオリックス?w
そりゃあ伏見やろ
「ソフトバンクはこんな条件ですがおたくは?」
ってやりゃどんどん条件良くなりそう
何が一番の希望か分からないから本人も迷ってるんじゃないの?
金か?立地か?年数か?将来の為の確約か?
優勝以外の要望みたいのって噂レベルでも流れてきた事あったっけ?
松井雅切った分の補填やろ
荻野は春の妖精の元祖なくらいスぺスぺやったからね
確か去年くらいに初めてシーズンを完走したらしいし