469: 名無しさん 2022/11/10(木) 13:32:46.86 ID:m7kEFYjHa
言葉が何もありません…
— 伊藤大海 (@hiromi151) November 10, 2022
目の前の事に集中します。
493: 名無しさん 2022/11/10(木) 13:34:10.83 ID:J/ue/BQQM
>>469
あんな打てない刺せないのに…
あんな打てない刺せないのに…
485: 名無しさん 2022/11/10(木) 13:33:40.64 ID:IsgoaOxt0
>>469
でも正直去年とか指名キャッチャー状態だったから今年から変わってよかったと思ってる
でも正直去年とか指名キャッチャー状態だったから今年から変わってよかったと思ってる
492: 名無しさん 2022/11/10(木) 13:34:06.77 ID:fyA3XYZb0
伊藤FA取ったら出ていくフラグ立ったな
557: 名無しさん 2022/11/10(木) 13:37:35.35 ID:Bg2fzCZo0
伊藤ハムがイタズラしてたのは石川やっけ?
586: 名無しさん 2022/11/10(木) 13:39:36.11 ID:UCxbVtpMa
常に投手主導のリードだった石川亮好きなピッチャー多かったもんな
604: 名無しさん 2022/11/10(木) 13:40:49.79 ID:4A+UjTgg0
伊藤は新しい相棒見つけなさい
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668053123/
オリックスでもハム戦以外では頑張ってほしい
投手に慕われるって言うのも捕手には大事な要素だと思うで
せっかく良いリードするんだから長く生き残ってほしいよ
頑張れいしりょ
バッテリーは相性が大事ってのは分かるけど仕方ない。
むしろ石川伊藤仲良いの有名だったから
石川以外が捕手だと叩いてるやつわりといた気がする
いや、去年ずっと追ってたけど石川じゃなくて清水と組ませろってコメント多かったよ
単純に石川が1軍レベルの打力じゃないから色々言われてた
投手を引っ張っていく力は客観的に見てあったと思うよ
慕われる雰囲気は分かるし
ツーランスクイズの時だかヒロイン立ったときすげえ堂々とした受け答えでええキャラしてるなとは思ったわ
そこそこ使われた今年に中堅組開花の波に乗れてたらなあ
いや清水出すなら石川やろ
マッカーシーは高めしか打てない!って言われてる中、要求してホームラン打たれて???だったわ
オリでも頑張ってくれ
清水はもう環境変えてほしいよなぁ
2018〜2019は今年の宇佐見並に打ってたんだし、このままハムに居て腐るよりトレードに出された方が良いと思う
今の所現役ドラフトの球になる可能性は高いかな
普通にタッパあるし打撃も1シーズンだけだけど良かったしファーストコンバートして欲しい
普通にここに関しては有能よな
監督とGMが二人三脚出来ないと無理な芸当や
ファーストにしてまで使う打撃ではないで。
かといって足もめっちゃ遅いから外野には出来ないし
一緒にインスタライブしてたし、ふつうに仲良かったと思う
ハムが仲良しすぎるんかね
オリは保守厚いけどがんばってくれ
でも伊藤ならキャッチャー変わっても問題ないやろうし切り替えて・・
結構なピンチで石直の暴れがちなフォーク要求し続けたのは強気で面白かったな
まだオリのユニ着てる姿は想像できないなあ
って期待したんやけどな
人柄良いのはわかってるからがんばってほしい
現役選手じゃなくても体力いる仕事やな
このまま伏見も取れたら捕手3人体制+古川だし清水は現役ドラフトじゃないかな
伏見取れなかったら多分残る…かも
いしりょ放出したけど伏見来るならあるかもしれない
石川はポンセだったのか...
去年は宇佐見と組んでたこと多かったし大丈夫だと思うわ
仲のいいひとが居なくなるのってショックだよね
ごめん今年だわ
正直日ハムじゃない環境で頑張って欲しい、別に日ハムが悪い訳じゃなくて新しい環境
でプレーした方が良い気がする
今年いろんなキャッチャーと組んで普通によかったんだし、この事にショックを受け過ぎずにいてほしいね
現役ドラフトは西村+郡やろ
新庄も郡のことは捕手として見とらんやろし
吉田であったり伊藤であったり
野手少ないし2軍回せるから出さんやろ郡
西村福田古川の3択ちゃう
古川とか割と投げてたし指標あんま見てないようなチームから人気出そう
確か清水の方が勝率も良かった気がする
清水はもう少し丁寧に育ててあげたかったなぁ
こういう捕手は1軍で使うのは無いけど2軍に置いておいた方が良いと思うのよね
1試合に2個まで使用可で。
ストーリーでもよく匂わせ風投稿してたし仲はいいやろな
大海もそれぐらいのポテンシャルはあるんだから割り切ってほしいわ
中嶋監督のもと花開くんやでぇ
プロである以上仲良いい人とお別れしなければならないのは分かってるはずだろうから大海は大丈夫だと思うよ
なんの根拠もないけど何となく
大野と組んでたのは鶴岡が顔面骨折で離脱してたからだろ
鶴岡が戻るまでの限定だったから我慢できてただけ
しかも最初は全く合わなくて大野に「俺、ツルさんと何が違うんだろ」って相談されて
「俺も今はワガママ言ってる場合じゃないな」ってなった結果だったし。