1: 名無しさん 2022/11/10(木) 17:50:01.52 ID:I0KaRjfh0
西武松井稼頭央監督が、FA宣言した日本ハム近藤健介外野手との交渉に直接出馬することを示唆した。同席の可能性を問われ「はい。その時が来れば。もちろんです」と話した。
現役時代から親交があり、打撃の理論や感覚などを交わしていたという。「最終的な決定は本人ですが、あれだけの選手ですから。それは来てほしいです」とラブコールを送った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9699c367973209f7d9ed90aedfc897b8ba7d3ff3
現役時代から親交があり、打撃の理論や感覚などを交わしていたという。「最終的な決定は本人ですが、あれだけの選手ですから。それは来てほしいです」とラブコールを送った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9699c367973209f7d9ed90aedfc897b8ba7d3ff3
2: 名無しさん 2022/11/10(木) 17:51:06.83 ID:x2hZHy9n0
目がハートになりそう
6: 名無しさん 2022/11/10(木) 17:53:51.77 ID:zweec7sfa
あー今まで西武こういうのして来なかったやん
なんなんこれそういうことなん
なんなんこれそういうことなん
4: 名無しさん 2022/11/10(木) 17:52:40.35 ID:eeDgsEz90
劣悪な環境とよそよりも劣る条件でも稼頭央への愛で乗り越えられるかどうか
5: 名無しさん 2022/11/10(木) 17:53:27.95 ID:cgoMWJ+Xd
どうして秋山にこれができなかったの?
15: 名無しさん 2022/11/10(木) 18:00:42.07 ID:rGSW8U42M
稼頭央が出馬はちょっとずるいわ
近藤くらいの世代で稼頭央嫌いな奴とかおらんのよ
近藤くらいの世代で稼頭央嫌いな奴とかおらんのよ
8: 名無しさん 2022/11/10(木) 17:55:26.91 ID:qtMsuNiGd
これはあるのか…?
7: 名無しさん 2022/11/10(木) 17:54:01.93 ID:e6oPZ+qmd
近藤世代の野球少年のヒーローてイッチにW松井だし意外と効果ありそうだよな
9: 名無しさん 2022/11/10(木) 17:57:05.89 ID:ajpkRjhj0
関東という利をロッテに奪われた今武器が稼頭央しかないからな
12: 名無しさん 2022/11/10(木) 17:58:59.33 ID:lwHy8e2a0
稼頭央のバキバキの眼で誘われたら漏らしそう
16: 名無しさん 2022/11/10(木) 18:01:00.63 ID:flEdH0kz0
こうなると稼頭央のメンツのためにもそれなりの条件を提示するんやろか
25: 名無しさん 2022/11/10(木) 18:14:21.07 ID:T/gGfFGn0
稼頭央出馬で4年16億以上やろ?
これでダメならしゃーないわ
これでダメならしゃーないわ
17: 名無しさん 2022/11/10(木) 18:03:43.05 ID:45cNt/Os0
監督が直接出馬って大して効果なくね
36: 名無しさん 2022/11/10(木) 18:17:04.61 ID:Ui+ccW/00
>>17
せや栗山が毎日電話するしかない
せや栗山が毎日電話するしかない
34: 名無しさん 2022/11/10(木) 18:16:51.41 ID:8USsioJ6a
本気なんやね
53: 名無しさん 2022/11/10(木) 18:21:41.68 ID:DR+TUFA50
こんな事されたら断われないやん…
35: 名無しさん 2022/11/10(木) 18:17:01.83 ID:Zd9evB5Y0
ライオンズとかいう誠意で金額の差を埋めにくる謎の集団
14: 名無しさん 2022/11/10(木) 17:59:16.01 ID:x98KNoDv0
ハムも負けるな!
新庄出馬!!
新庄出馬!!
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668070201/
伏見、アリエル、大砲新外国人、ガント、さらにトレード。
近藤に来年優勝目指せるかもと思わせることが出来たら勝ちや。
近藤が慕ってた前監督の話のはずなのに意味深に感じる
監督は試合に集中して
提示額分かってないけどFA選手獲得するためにここまでできるんか
監督出るっていうのはそんな特別なことでもないんじゃない?
栗山のほうがええやろね
憧れの松井稼頭央が直接で決まりや…
タンバリンシャンシャン裏で鳴らしてたなコレ
あの西武だぞ
来年も山川源田平井のFAあるし
SBは九州出身以外にはFAで全く相手にされとらんし
西武はホーム球場が終わっとるしロッテは選ばれる理由皆無
関東出身で家族の生活の基盤北海道だからわざわざ関西にもいかんやろうし
普通に交渉して残留なら宣言されてない定期
そうならけっこう響いちゃうだろうな
明日からは栗山プロフェッサーも落ち着くから残留交渉に来てもらえるでしょう
松本剛と上沢直之の同期コンビも残留懇願してくれねぇかな?
なんか平井は普通にFAしたら残留諦めて、放出しそう
夏は暑く、冬は寒い、虫が多く、ドームなのに雨漏りする
あと立地も最悪だからな
東京から札ドいくより西武ドームいく方が疲れるって誰かもインタビューで言うてたし
30歳だとセカンドキャリアも考えなきゃいけない年だしめちゃめちゃ悩むだろうね。
カズオ出馬程度で到底覆せるものじゃないし正直西武は何も脅威じゃないわ
糸井なんて水面下交渉で巨人に決まっていたのに、子供の頃から憧れの阪神+金本で逆転したぞ
その余波で水面下交渉でオリックスに決まっていた陽岱鋼が巨人行きになって、そのせいで2017年からオリックスのセンターが迷走し続けた
あと、ロッテだって2021年と2020年の2位チームだし、西武だって2019年と2018年の優勝チームだ
近藤と外国人次第で優勝争いできる可能性はあると思うよ
確定演出か?
そりゃ巨人と阪神の差ならな
逆に巨人と広島だったら逆転してるわけないから西武は100%ねぇよ
何でハムは金最低辺のチームより金出してないんですかね…