1: 名無しさん 2022/11/09(水) 10:59:33.69 ID:ePL1xjpud
【ソフトバンク】日本ハムFAの近藤健介獲り表明 〝縁〟欠く中での武器は「熱意」と「大型契約」
オリックス、西武、ロッテも関心を示しており大激戦の様相だ。シーズンで煮え湯を飲まされたオリックスは、中嶋監督が日本ハムで選手、コーチとして重なっており、現在も試合前に話し込む姿がたびたび見られている。福良GMをはじめ、首脳陣にも中垣巡回ヘッドコーチ、厚沢投手コーチ、小谷野打撃コーチ、高橋信打撃コーチら日本ハム出身がそろい〝人の縁〟がある。条件面でも好待遇を用意していると見られる。また、西武、ロッテは千葉出身の近藤にとって〝土地の縁〟がある。日本ハム残留も同様だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c74a41daefe2a039ffb4cd52a79bfe297bc216bb
オリックス、西武、ロッテも関心を示しており大激戦の様相だ。シーズンで煮え湯を飲まされたオリックスは、中嶋監督が日本ハムで選手、コーチとして重なっており、現在も試合前に話し込む姿がたびたび見られている。福良GMをはじめ、首脳陣にも中垣巡回ヘッドコーチ、厚沢投手コーチ、小谷野打撃コーチ、高橋信打撃コーチら日本ハム出身がそろい〝人の縁〟がある。条件面でも好待遇を用意していると見られる。また、西武、ロッテは千葉出身の近藤にとって〝土地の縁〟がある。日本ハム残留も同様だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c74a41daefe2a039ffb4cd52a79bfe297bc216bb
2: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:00:14.49 ID:rKcRlvA8d
所沢と千葉になんの縁が…?🤔
3: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:00:28.77 ID:voxhybpg0
関東という意味ではあるだろ
4: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:01:08.30 ID:Njx0Cbnn0
同じ日本だからどこでもあるぞ
5: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:01:10.78 ID:7oVK4Ls5d
埼玉と千葉ってライバルなんちゃうん
6: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:02:23.56 ID:I+udrasXd
千葉県民が埼玉なんて行かんし縁なんて感じないやろ
7: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:03:07.99 ID:fmTn9ku10
どう考えても縁があるのは千葉や
11: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:04:56.37 ID:sDpEiLR+0
千葉や横浜はわかるが、埼玉は無理やり感が否めない
近藤子供のころ西部ファンだったとかあるんかね
近藤子供のころ西部ファンだったとかあるんかね
12: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:08:06.24 ID:FnjKXeP9d
無理矢理すぎるやろ
13: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:08:21.90 ID:ecI2SzvFa
ほーん、で?誠意は?
15: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:11:42.62 ID:rTSGnRTA0
西武が日本ハム・近藤獲り参戦で他球団が青ざめる「相思相愛ぶり」とは
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/kensukekondo-possibility-of-transfer-10/2/
ソフトバンク、オリックスなども動向を注視する中、他球団が今回の西武の参戦をより注目しているポイントもある。「近藤の『西武愛』です。侍の常連メンバーとあって、彼にはどの球団にも懇意にしている選手がいますが、特に西武のホームゲームのときには自軍の練習前に関わらず、西武の練習時間に顔を出して多くの選手と楽しそうに語らうシーンが恒例となっています」(放送関係者)
ベルーナドームでの試合時には、首脳陣を含め、山川、源田、中村ら主力と気さくに会話を交わす姿がしばしば目撃されている。西武の今季キーワード風にいえば「近藤と愉快な仲間たち」といった、チームの垣根を越えた交流が知られているとあって、その親密さは獲得を狙う他球団も注視している。
その意味ではまさに相性のいい球場、仲間と「相思相愛」ともいえる西武との関係性。果たしてこれが近藤の決断にどう影響するか。今後も注目の存在となりそうだ。
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/kensukekondo-possibility-of-transfer-10/2/
ソフトバンク、オリックスなども動向を注視する中、他球団が今回の西武の参戦をより注目しているポイントもある。「近藤の『西武愛』です。侍の常連メンバーとあって、彼にはどの球団にも懇意にしている選手がいますが、特に西武のホームゲームのときには自軍の練習前に関わらず、西武の練習時間に顔を出して多くの選手と楽しそうに語らうシーンが恒例となっています」(放送関係者)
ベルーナドームでの試合時には、首脳陣を含め、山川、源田、中村ら主力と気さくに会話を交わす姿がしばしば目撃されている。西武の今季キーワード風にいえば「近藤と愉快な仲間たち」といった、チームの垣根を越えた交流が知られているとあって、その親密さは獲得を狙う他球団も注視している。
その意味ではまさに相性のいい球場、仲間と「相思相愛」ともいえる西武との関係性。果たしてこれが近藤の決断にどう影響するか。今後も注目の存在となりそうだ。
18: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:14:22.48 ID:y/5uWgYJd
西武近藤参戦とかいう東スポのおもちゃ
19: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:15:15.53 ID:K97LxtNpd
楽天 地元東北
ソフトバンク 地元九州
こいつらに比べれば埼玉千葉なんてかわいいもんやろ
ソフトバンク 地元九州
こいつらに比べれば埼玉千葉なんてかわいいもんやろ
23: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:17:15.30 ID:xTeQ1f6H0
>>19
沖縄を地元扱いするのは無理あるよなあ
沖縄を地元扱いするのは無理あるよなあ
22: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:16:42.53 ID:1STM+GNx0
憧れの稼頭央がいるってだけだと弱いわ
14: 名無しさん 2022/11/09(水) 11:09:03.29 ID:x20E9ebma
こうみたらオリックスガチでありそうやな
中嶋と福良って地味に人望暑いし
中嶋と福良って地味に人望暑いし
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667959173/
とか
松剛上沢との同期の絆!
レベルのうっすい園持ってきたなw
?
客なのバレバレやぞ
MLBなら速攻ソフトバンクで決まりそう
縁もわからん園児にかまったらあかんよ
ライオンズはお金あるのかね?
オリックス確定やろ
日ハム出身者が多いって、日ハム本体には日ハムの人しかいないんだがな。
人の縁がないって言われたら上沢や松本の立場ないわ。
こないだ見たやん
1打席で満足しろ、それ以上求めるな
ノンテンダーでもおかしくないのに球団優しいな
やっぱり一部の功労者への扱いは別格だな
内容には反論出来てなくて草
アホやなぁ…
まあ、オフに手術して来シーズンいつから出来るか分からんし、そもそも2020までの成績を残せるか今のところ可能性低いし、妥当かな……
自ポチ寒〜
新庄からも来年も必要だから早めに手術して来期に備えておけって言ってたらしいからな。
もう、ノンテンダーというカード使ったら日ハムに誰も来たくなくなるだろうし。
内容には反論出来てなくて草
といいつつ西武に入った途端に25HRとかしそうで怖い
諦めのつく理由であって欲しいよな
優勝目指すのはどこのチームも当たり前にしてることだからなあ
むしろ字義通りの意味ではないにせよ「優勝なんて目指さない」って言ってた今年がおかしかっただけで
くっそ贔屓やん
普通クビやぞ
。
もう30歳だし引退の後どうするかとか先々のことまで考えてるとしたら優勝したいというだけの安易なFAではないと思いはするんだけど。家族が関東希望してるなら残留、福岡、関西はないのかな
野球大好きで守備やりたい気持ちもあるだろうし。
というか四球も見極めながら出塁していくタイプってエンドランや積極的に振ってけ姿勢の新庄とは合わないような気もするししきりに最後の札幌って口にするし心は決まってるな
その一方でオリックスはDHCを3000億円規模で買収してたりする
・気心の知れた元日ハムスタッフのいる監督コーチ陣
・ソフトバンクに劣らない条件提示が出来る資金力
・来年も優勝候補(現在2連覇中)
・吉田正尚が渡米すればすんなりポジションが空く
単身赴任に目を瞑れば、オリックスも悪くないと思う
>しきりに最後の札幌
「最後の札幌ドーム」としか言ってねえが
どうしても移籍したいなら西武に行って