713: 名無しさん 2022/11/13(日) 04:18:14.30 ID:rFTUo7rU0
清宮は30本打ってほしいわね
678: 名無しさん 2022/11/13(日) 04:13:43.00 ID:c8uRTegj0
清宮には.250 60 130
こんな成績期待してたけど痩せちゃったし
佐々木りんたろーに期待しておくか
こんな成績期待してたけど痩せちゃったし
佐々木りんたろーに期待しておくか
685: 名無しさん 2022/11/13(日) 04:14:29.81 ID:jPJ+cR2l0
>>678
脂肪落としたし今オフは筋肉付けて増量するらしいぞ
脂肪落としたし今オフは筋肉付けて増量するらしいぞ
625: 名無しさん 2022/11/13(日) 04:08:39.51 ID:+I0dncr1a
清宮は狭い球場移るからホームラン爆増するっしょ
来年は20本はかたい
来年は20本はかたい
601: 名無しさん 2022/11/13(日) 04:05:57.58 ID:aMExP/9C0
ナチュラルに清宮を育成失敗しとる風に語る人おるよな
村上がおかしいだけで順調な方やろと
村上がおかしいだけで順調な方やろと
619: 名無しさん 2022/11/13(日) 04:07:53.33 ID:rFTUo7rU0
>>601
清宮は来年が楽しみやわ
清宮は来年が楽しみやわ
645: 名無しさん 2022/11/13(日) 04:10:49.68 ID:IWRrvegcp
一時期清宮はアベレージヒッターとか言う奴もおったけど1年目2軍成績から今年の成績含めて一貫して低打率高長打率で三振も四球も多いタイプなんよな
706: 名無しさん 2022/11/13(日) 04:17:25.81 ID:KmVzce0Ap
清宮は夢あるぞ
あのオールスターといいスターの素質はある
来年か再来年か知らんけど30発くらい打つって言っとけば預言者になりやすい選手
あのオールスターといいスターの素質はある
来年か再来年か知らんけど30発くらい打つって言っとけば預言者になりやすい選手
716: 名無しさん 2022/11/13(日) 04:18:22.99 ID:LeB2NEVJ0
>>706
まあ30くらいならデカい怪我なく使ってれば全然ありそう
打率は知らんが
まあ30くらいならデカい怪我なく使ってれば全然ありそう
打率は知らんが
630: 名無しさん 2022/11/13(日) 04:09:09.16 ID:oJE2MVUCa
清宮は和製シュワーバー路線でも構わんわ
デカイの打ってくれや
デカイの打ってくれや
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668276286/
痩せろ左から打てないチャンスで打てないソロしかHR打てない諸々撃破して来たからこそホンマに期待してる
そんな中今年一年かけて練習した事は新球場でかならず生きるはず
250、30打てば上出来じゃないか?
2016レアードみたいに下位で伸び伸び打たせたいけど新戦力次第かな
エスコンになるし来年こそ30本打とうや
まあ清宮の打席全部見たわけじゃないから、新球場なら入ってた打球、何回あったかわからんけど
守備も良くなってるし歩みはゆっくりでも成長はしてるように見える
左から打てないは事実やぞ。
札ドフェン直11だから新球場換算なら今年で既に30本近い
そんなにあったのか
対左の率も上げてきたやろ?
右.225で左.198やから右の方が得意だけども
わかる
4年くらい前に思い描いていた青写真が実現しそう
いや実現してくれ
清宮野村万波のクリーンナップに吉田のストレートを見たいんじゃ
結果がある程度出たのはかなり大きいな。
去年までの放任主義は合う選手も居たけど最近はイマイチだったから新庄稲葉体制になって良かった。
あと清宮の打順は絶対4番派だったけど
選球眼も良いしより多く打席が回るってことからも3番が適任なんじゃないかなと思った
王さんギータのようになって3番最強説を再び確立してほしい
近藤残ったら3番じゃない?
となると3番近藤4番野村5番清宮かね?
まあ都合の良いポジポジ換算だけど最終的にこれをシーズンで残せる選手になって欲しいね
今のところはそうじゃない?
近藤が出塁するor敬遠された後は打率の高い野村置きたい。
あ... 自レスだけど1シーズン143試合か...
まあ誤差ということで...
あ... >>26は>>24やね...
ポジりすぎてミスしすぎや
松本上川畑近藤野村清宮の順で良いと思うんだよな
江越や五十幡がシーズン開始までにアピールできればまた変わってくると思うけど、もちろん加藤、今川、万波も
ヒットが多くて脚も早い、あと実は地味に併殺多いから一番に置くのが最適なのはわかる
ただあの驚異的な勝負強さを見ると三番あたりに置きたい…
キヨはまだ安定間無いから五番あたりで
札ドに5本は阻止されたホームランがあった
筋トレでパワーアップ
これは来年30本期待して良いよね
でもやっぱ4番ファースト清宮幸太郎がしっくりくるわ
札ド選手さぁ……
2.上川畑(遊)
3.近藤(DH)
4.野村(三)
5.清宮(一)
6.加藤or谷内(二)
7.宇佐見or伏見orアリエル(捕)
8.江越or今川or万波or淺間(右)
9.五十幡(中)
悪くない気がする
五十幡が2割5分以上打てればそれで異論なしだわ
悪い状態に戻ってるので、今のうちに直さないとまた打てなくなるで
いったい今シーズン何を見ていたのか
ちなみに、パークファクター的には平均的球場で22本、神宮で31本換算
試合なんか見てないようなやつなんだろ
もうこんなやつがコメントするのうんざりだよな
札ド0.81
神宮1.40
なので、清宮の18本を神宮に換算すると31.111本
シーズン後半はアウトコースばかり投げてこられるようになったから
アウトコースを左中間へしっかり打てるようにもなっておくのが目標かな
25はもう打てるはず!30本期待^^
当たらなくてもギリギリとかあるだろうし、12本増えて30本になる可能性はある
ある程度出塁率できる率残せない中距離砲タイプやろ
今後の最低ライン~キャリアハイで考えると.200~.240、ホームランは15~30ってとこやない?OPSだと.700~.800
長打多い分率がだいぶ粗いけど割と塁でれるのがええな
11本やね
当たりそうなのも含めたら相当いっとるやろな
理想の清宮やな
ノースリーブのバッティング練習腕ムキムキでテンション上がったわ
勝手に決めつけんなや
普通に育成失敗
ただ今年の後半戦明らかに掴んだ感があるから来シーズンは期待大
逆方向に飛ばせるようになったしクイックにも合わせられるようになった