8: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:22:56.58 ID:n6X+Nact0
日ハム行け
巨人のグレゴリー・ポランコ外野手(31)が今季限りで退団する見込みであることが14日、分かった。来日1年目の今季は138試合で打率2割4分、チーム3位タイの24本塁打、58打点。強打と積極的な走塁でメジャー通算96本塁打、98盗塁の片りんは見せたが、得点圏打率1割8分8厘に終わった。シーズン前半は右翼で起用されたが、守備面でも課題を残していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97b0bca48804e9c570d12e53345e8ca1443779a9
https://news.yahoo.co.jp/articles/97b0bca48804e9c570d12e53345e8ca1443779a9
18: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:23:49.63 ID:hMdaPC45d
あの守備であの打撃やもんなあ
ハムとかとりそう
ハムとかとりそう
16: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:23:31.65 ID:St9Ur+7x0
ポランコは年俸次第でありやな
試合にしっかり出れるのがいいし外人は慣れた二年目が勝負やし
試合にしっかり出れるのがいいし外人は慣れた二年目が勝負やし
27: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:24:47.98 ID:oVmSqlf40
バッティング波ありまくり
得点圏激弱
ウォーカーより酷い怠慢守備
年俸2億以上
これでも欲しいんか?w
得点圏激弱
ウォーカーより酷い怠慢守備
年俸2億以上
これでも欲しいんか?w
33: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:25:12.69 ID:LNQSLp/ua
>>27
DHでいけるな
DHでいけるな
29: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:25:00.08 ID:MnJLyeFg0
化ける可能性あるよな
守備はアカンけど
守備はアカンけど
48: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:26:04.68 ID:PeOWFcjg0
DH有のパリーグは結構欲しい所あるんじゃね
パリーグの助っ人でこのレベルで打てるの少ないし
パリーグの助っ人でこのレベルで打てるの少ないし
47: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:25:58.05 ID:bPvF25+f0
パリーグ球団は手を挙げるやろうね
ここでも近藤みたいに争奪戦になりそう
ここでも近藤みたいに争奪戦になりそう
54: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:26:43.92 ID:CzsTborfx
こいつ神宮でやたら打つんやろ
DHありでフェンス低い新球場のハムとかドンピシャちゃうか
後は年俸やけど
DHありでフェンス低い新球場のハムとかドンピシャちゃうか
後は年俸やけど
74: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:29:24.42 ID:NnWVk7wj0
すまんおいくら?
ハムでも買える?
ハムでも買える?
99: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:31:03.62 ID:+jXjD7000
>>74
こちら2億5000万でございます
こちら2億5000万でございます
118: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:32:11.77 ID:NnWVk7wj0
>>99
ヌニェスに2億と考えたらお得やんけ!
ヌニェスに2億と考えたらお得やんけ!
89: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:30:16.45 ID:IdHRAnOda
ポランコ.240 24本塁打 OPS.762 守備下手 2.5億
なんとも言えないな
なんとも言えないな
272: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:51:55.20 ID:QCb/jmev0
据え置き220万ドルでも円安で3億1000万
586: 名無しさん 2022/11/15(火) 06:42:41.87 ID:2P0IdCKd0
ポランコ wRC+113 UZR-11.0 WAR+0.5
いうほど欲しいか?
いうほど欲しいか?
611: 名無しさん 2022/11/15(火) 06:56:33.86 ID:/Q4e7hWR0
>>586
守らせなきゃええやん
守らせなきゃええやん
93: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:30:25.56 ID:R6Y2byJcp
DHなら使えるやろ
24本は普通に欲しいわ
24本は普通に欲しいわ
289: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:55:27.20 ID:uWeqfMLk0
近藤が抜けるであろうハムは全力でいけ
外国人枠どうなってるか知らんけど
外国人枠どうなってるか知らんけど
208: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:41:09.50 ID:yzjtI2yx0
7 松本
6 上川畑
D ポランコ
5 野村(谷内)
3 清宮
2 伏見(アリエル)
9 万波(今川)
4 加藤豪(石井)
8 江越
うおおおおおおお
6 上川畑
D ポランコ
5 野村(谷内)
3 清宮
2 伏見(アリエル)
9 万波(今川)
4 加藤豪(石井)
8 江越
うおおおおおおお
674: 名無しさん 2022/11/15(火) 07:22:50.10 ID:qsMBx5yga
左の長距離砲が欲しいハムにピンズドだよな
近藤抜けたらDHも空くし下手な助っ人ガチャ回すよりよっぽどいいだろ
近藤抜けたらDHも空くし下手な助っ人ガチャ回すよりよっぽどいいだろ
221: 名無しさん 2022/11/15(火) 03:42:21.45 ID:85aLvq/Ca
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668450121/
近ちゃん、アリエル、メンディでDHの取り合いになるぞ
レフト近藤ライト松本センター競走 DHポラン子で守備面下がるけどかなり打てそう
近藤いるならDH近藤みたいだけど正直近藤に20億以上払うくらいならホームランバッターがいいや
もし宇佐見か伏見のどっちかがケガとか調子悪いってなったら代わりに出てくるのが古川梅林になるんやぞ
ガチで優勝狙うならアリエルはいざという時のためにも絶対いると思う
正確に数えたわけではないけど、清宮ほどではないにしろ今年の近藤ってかなり札ドのフェンスにホームラン阻まれてるぞ
エスコン行ったらホームランバッターとは言わずとも二桁中盤くらいは打つと思う
ろくな外国人野手いないし
ほんで守備上手くない上に得点圏は壊滅的
微妙の一言だよな...
DH専なら結構年俸下げる必要性あるしな
.179(56-10)0本 3打点 OPS.425
問題はパリーグの投手にどれだけ対応出来ると踏んでいるかだな
ポランコもハムなら馴染めそう
ただ間違いなくアリエルをDH込みで取ろうとしてるからポジションが被る
ポランコレベルを取りに行くならスタメンで全試合使わないともったいないくらいの年俸払うことになるだろうし難しい
そもそもみんな忘れてるけどアルカンタラもかなりの高額で残してるからアルカンタラも使わないと勿体ない
マジで新庄の好きにやっていい事になってるのなら年俸とか気にせず好きに取って好きにやればいいけど、フロントが絶対「高い年俸払った選手は優先的に使え」って言ってくるだろうしなぁ
外国人野手はどの球団も今は欲しいからね。
特にロッテ。
ポランコ取ったほうがバランス良くなる
ポランコ要らない気がする流石に外国人7人は多すぎるし
他球団に迷惑かかるから
二桁中盤ってことは50本くらいか?
ポランコ獲ったらメンディーほぼデッドストックになりそう
いやいるぞ
ここ数年ハムは王と助っ人野手一人でめっちゃ痛い思いしたから絶対一人はいないとあかん
まあ現実的に残留は無いだろうしそれならポランコは高くても取りたいところ
まあ微妙だけど新外国人ガチャなんか今日び当たらないからポランコ以上の成績の奴つれてこれる可能性は大分低いぞ
打率はかなり違うけど出続けてりゃ変わるだろうし
早うせいやー!したから新球場問題出るんや!
問題は競争相手が多すぎて固定してる余裕ないってところかな。もうちょい打率良ければ問題なく固定していいと思うんだけどあまりにチャンスで三振ってパターンが多いよ
草
お前が必要近藤健介
枠とか予算とか抜きにして言うなら両方欲しいくらいだわ、実績はあるし
ガチャ引くよりかはある程度の目処はつくし
伏見はオリックスではCランクだと言われてるから人的は発生しない、発生するのはBランク以上や
さすがにここまで話進んでるし「実はBクラスでした!」なんてことはないだろう
これはもう5年30億でも足らん
なるほどね、ありがとう
嶺井だと無いだろうけど伏見だと日本一チームだし評価高めなのかなって一瞬思った
実際使い所無くないか?
契約延長したのは加藤山田獲る前やし
新庄はライトで考えてるらしいけど守備範囲狭くてレフトですら怪しかったやろ
近藤いなくなった場合のDH候補だろうけど近藤残留したらマジで使い所無いね
理想は近藤残留、アリエルと外野守れる大砲外国人獲得
2上川畑
3近藤
4Aマルティネス
5ポランコ
6野村
7清宮
8加藤豪
9万波
.220 15 40(2億円)
とかになりそうw
絶対強いよな!
これで近藤優勝時代から日ハム出ます!は無いやろ!
無論助っ人投手(守護神)の補強もお忘れなく!
伏見にスタメン期待してるんか…
超高級キヨやんけ
しかも神宮専
湿度とか考えたらむしろ北海道の方がボール飛びそうだし
宇佐見一人でスタメンを捌けるか分からんし、伏見は捕手としての能力は高いからスタメンになるのはあるでしょ
もうちょい外野まともに守れたら…と思ったけどそれなら万波で良くね?ってなるしな
いかんせん年俸が高いのと三振多くて四球少ないタイプだから来年以降も継続して結果残せるかが不安やな
アルカンタラとマルティネスとポランコって布陣か
確かにポランコの年俸次第でアリかもな
きよ怪我したときに変わりがアルカンタラか野村をファーストに移すしか無いからファーストかサード守れる助っ人一人は必要なんよな
マイナー時代含めても外野しかやった事ない。
ライトが一番多い
ビヤヌエバとか王とか見てきたからこれでも良外国人に見えるわ
ポランコの方が賢明かもしれん
そうだよな
残るしか選択肢ないよな
それで良いんだよ。
ハムはチーム内競争無さすぎるもん。
ホームラン二桁打てて、内外野最低限守れる助っ人だからキープしたいってのは分かるけどシーズン後半を見てると微妙よね
取らんやろな
実際今年の年俸もヌニエスより上やん
球団が持ってるドルで払うんやから円安とか関係ないんちゃうの?
絶対ポランコの代理人はそれ加味して2億より下の契約なんて出来高モリモリにしないと見向きもしないだろうし、強気に4億近く要求しても不思議じゃないよ。成績見てもリスキーすぎると思う
ほぼ松井秀喜で草
詳し過ぎて草
ただのアルカンタラやんけ
守備は計算できても高年齢と低打率が懸念だけど
ドルをどれだけ持ってるかによるやろ
そもそもポンセアルカンタラメネズは円安分除いても年俸増だし
ドルが底を尽きれば円を使う必要があるぞ
村上になっちゃってて草
ヌニェス、ガンドに払うなら実績あるポランコで1年様子見たいぜ
メジャーのチームが3.5億負担した上での2.5億やし
無理やろ