20221121-00000015-chuspo-000-1-view

1: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:08:43.88 ID:SlAVrASI0
根尾昂が大谷翔平と接触狙い渡米自主トレへ「貪欲に ずうずうしくいこう」【中日】

 中日・根尾昂投手(22)が20日、来月上旬に渡米してシアトルにあるトレーニング施設を訪れるプランを明かした。同所で、米エンゼルスの大谷翔平選手(28)と同じ時間帯にトレーニングする「合体計画」。先発転向し、打席に立つ日を待ち望む竜の金の卵は、ワールドシリーズが始まった1903年以降初めて規定打席と規定投球回にダブルで到達した世界の宝に接触し、二刀流のノウハウを手に入れる。

 根尾は投手転向してから初めてのオフを迎える。どう過ごすのがベストなのか。自分に問い掛けた。答えは大谷へのアプローチだった。

 「何が正解か分からないままやっているよりも、行動を起こすことが大切だと思いました。今年のオフは貪欲に、ずうずうしくいこうかと思っています」

 大谷に会いたい。2人を結ぶ糸は、米シアトルにあるトレーニング施設「ドライブライン・ベースボール(ドライブライン)」。同所は投球動作や個々の体のつくりを分析して、ベストなフォームやトレーニング法を提案する。2015年からインディアンス、レッズで5年連続2桁勝利を挙げたバウアーらが通い、球速を上げた。バウアーは20年にサイ・ヤング賞にも輝いている。

 根尾は同施設と契約していてシーズン中もアドバイスを受けている。渡米を決め、同じくドライブラインで練習する大谷の存在を知った。いつ、どのタイミングなら会える可能性が高いのか。リサーチした結果として来月上旬が浮上した。

 大島にも背中を押された。今年1月も含めて、直近数年間はともに大阪府内の社会人「日本生命」の施設で体を動かしている。意図をくみ取った先輩に告げられた。

 「野手から投手になって、先発なら打席にも立つから二刀流のようなもの。二刀流には二刀流のイメージや感覚がある。アメリカに行ったらいいじゃん」

 秋季沖縄キャンプは19日に終わった。ボールの威力、制球力アップがテーマ。状態は「体の変化に動きがついてきていないような感じです」。先発へ向けてメニューは変わり、体のサイズも大きくなった。あらゆる変化に対して適応している段階という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50edbd3210022096dafe6bccb5a0e4a124949168

3: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:09:36.42 ID:lmFotNz0a
ええ

4: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:09:47.19 ID:KhhRJfpSM
ソースあって草

5: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:09:48.09 ID:lmFotNz0a
こいつなかなかヤベー奴やな

2: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:09:33.70 ID:3JbQJsa+a
アポ取ったんか?

6: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:09:53.74 ID:50yUOFlm0
接触……合体計画……😳

9: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:10:11.64 ID:SlAVrASI0
大谷に接触して合体するらしい

697: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:03:42.39 ID:WQJS5CRQ0
合体計画で草
栗山イズムにならっとるんか?

699: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:04:10.27 ID:wOgfGLNt0
>>697
真面目に根尾は栗山からアドバイスもらった方がええと思う
ええアドバイスしてくれそうや

18: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:11:17.88 ID:GmACdSMM0
栗さんも絶賛

24: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:11:52.62 ID:xCaI7DqTa
弟子入りとかじゃなくて勝手に時間合わせてトレーニングとかほんま草
中日最高や

25: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:11:55.49 ID:xpy17MVr0
今日本にいるんやし会いに行ったらええやん

44: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:12:52.13 ID:shLSpd0+0
>>25
そう言えばそうやな
まず日本で会えばええのに

50: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:13:02.63 ID:pGhwAe/E0
指定された場所に行くと大谷はいなくて栗山がいそう

32: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:12:21.14 ID:SnR/s5eY0
ガッフェがtwo wayになってしまう

52: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:13:06.97 ID:MQZJjkPxa
根尾意外とミーハーなのすき

64: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:14:16.34 ID:ImdLcqKAa
ダメ元でもアポは取れや
なんで偶然会おうとしてんねん

>渡米を決め、同じくドライブラインで練習する大谷の存在を知った。
>いつ、どのタイミングなら会える可能性が高いのか。リサーチした結果として来月上旬が浮上した。

80: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:15:19.22 ID:g4m/Y/Nua
中日に大谷と繋がりあるやつおらんの?1人くらい

95: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:15:52.95 ID:5IhF7h2R0
>>80
大野奨太がおるやん

54: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:13:15.97 ID:1UDWLAH30
結局2刀流やんの?

58: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:13:56.27 ID:NgFvQDQxa
野手に未練あるってこと?

234: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:22:39.92 ID:VHWfwlmJ0
根尾って投手に転向するんじゃなくて二刀流でやってくん?

79: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:15:15.58 ID:Ihbnf+PJa
>大谷に会いたい。

ごめん、わいも会いたい

114: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:16:53.49 ID:fp/vRXw0F
大谷はWBCに向けて早仕上げ必要だから忙しいやろ

118: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:17:05.24 ID:m9CjGffI0
栗山水原の面接受けてからにしろ

198: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:20:54.55 ID:tDK37o9k0
大谷って根尾知ってんのかな
根尾がプロ入る頃にはもうMLBやし

141: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:18:23.30 ID:HgBYUJKD0
no title

244: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:23:39.53 ID:ETGggVWFa
なんか面白い
no title

no title

256: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:24:33.71 ID:aqXXFhzAM
>>244
なんか希少動物みたいな扱いやん

261: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:24:55.69 ID:pGhwAe/E0
>>244
ルーキー達がメスの顔になっとるやん

273: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:25:40.52 ID:Vj4+WmK70
>>244
大谷のスタイルやばすぎ

344: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:30:20.74 ID:uN2eeTkma
>>244
今ってこれよりでかくなってるとかやべーわ

455: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:41:11.55 ID:gO+rdmpva
合同自主トレとかじゃなくて勝手に狙っていくだけかよ
やべーやつやん

481: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:43:23.07 ID:SQxx3RvH0
no title

後押しした大島🤣

527: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:47:25.31 ID:7Qi5Dwj00
>>481
大島「行ったらいいじゃん(知らんけど)」

418: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:37:04.15 ID:xqNy17dia
ダルに変化球教えてもらったほうが有意義そう

758: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:12:33.96 ID:pJX9eyIP0
翔平オフもアメリカにいるんすかね?

773: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:15:23.08 ID:2mTlAU8h0
>>758
最近は年末帰ってきて正月終わったら結構直ぐアメリカ帰るみたいな感じやな
帰省する日本のサラリーマンみたいな

698: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:03:57.36 ID:1wqRMSs0a
大谷ってWBC東京ラウンドから出るっぽいけどアメリカ戻るのか?

351: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:30:30.52 ID:GmFOjbYK0
WBCあるから例年と同じ場所でやるか不明だよな

203: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:21:15.28 ID:Wqei21A70
年内は日本やろなオオタニサン

638: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:56:59.56 ID:ixHuY/rX0
今日本におるなら会いに行くなら今じゃないのか







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669000123/