1: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:06:06.32 ID:nTlCRf+op
どこの新聞も後を追う気配は無い模様
※3: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:06:49.12 ID:2hR1ymlQ0
ハムのファン感終わるまで1週間このまま放置やぞ
6: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:07:36.18 ID:HJg2JUg7r
まともなとこは信義則守るやろ
球団とか代理人から出禁喰らいたくないし
球団とか代理人から出禁喰らいたくないし
7: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:07:38.61 ID:yFPZBDFq0
9: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:08:45.47 ID:0UXynymd0
近藤「ファン感までは伏せてて欲しいっす」
スポーツ紙A「ほな伏せとこか」
スポーツ紙B「ほな伏せとこか」
スポーツ紙C「ほな伏せとこか」
スポーツ紙D「ほな伏せとこか」
ザクザク「特ダネや!」
有り得なくはないな
スポーツ紙A「ほな伏せとこか」
スポーツ紙B「ほな伏せとこか」
スポーツ紙C「ほな伏せとこか」
スポーツ紙D「ほな伏せとこか」
ザクザク「特ダネや!」
有り得なくはないな
10: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:08:51.19 ID:zxBy+duUa
大丈夫か?
近藤側が伏せてて欲しかったのに発表されてヘソ曲げないか?
西武ファンやが気が気でないわ
近藤側が伏せてて欲しかったのに発表されてヘソ曲げないか?
西武ファンやが気が気でないわ
119: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:23:43.49 ID:GSfrBoY20
>>10
さすがにFA決断がこの程度で変わらんやろ
さすがにFA決断がこの程度で変わらんやろ
12: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:09:30.61 ID:vq/CAXcba
zakzakとはいえここまで断言した記事出して違ったことあるんか
30: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:13:35.39 ID:/imVerjM0
>>12
東スポが陽岱鋼オリックス決断の記事出したけど普通に巨人いった
東スポが陽岱鋼オリックス決断の記事出したけど普通に巨人いった
24: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:12:10.57 ID:dnfjvHY9M
西武ファンにも一瞬だけFA獲得の気分を味わってもらおうという優しさやろ
13: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:09:46.12 ID:jBxi1AKg0
ファン感明後日やし他のとこは早くて24日やないの?
この抜け駆けでもうええわってなったらわからんけど
この抜け駆けでもうええわってなったらわからんけど
32: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:13:44.37 ID:Rw/pffETM
ろくな情報無いけど適当にでっち上げる
そこに入団 → ほれスクープやんけ
他に入団 → すっぱ抜かれたから変えたんやな
いやー頭ええわ
そこに入団 → ほれスクープやんけ
他に入団 → すっぱ抜かれたから変えたんやな
いやー頭ええわ
65: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:17:41.53 ID:oU74IJE70
誰も情報ソースとして扱ってない3流ゴシップ紙だから出してもへーきへーきで漏らしたんやろな
逆に当たれば一番にスクープした有能紙として評価される
逆に当たれば一番にスクープした有能紙として評価される
175: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:30:55.89 ID:eAOsNhDc0
当たれば特大スクープ、ハズレれてもザクザクやしで済む。負けのない試合だよ
71: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:18:37.68 ID:/OYNbpib0
11/5(土)に宣言した場合獲得の意志を示す→からの11/8(火)にFA宣言決断やしな
どう考えてもライオンズが動くのを待ってたっぽかったしこの時点でそんな感じはしたで
どう考えてもライオンズが動くのを待ってたっぽかったしこの時点でそんな感じはしたで
11/6(日)の記事
【西武】日本ハム近藤健介FA宣言なら獲得乗り出す 争奪戦必至も補強ポイント合致(日刊スポーツ)
日本ハム近藤健介外野手がFA宣言した場合、西武が獲得に乗り出すことが5日、関係者への取材で分かった。通算打率3割7厘のヒットメーカー。複数球団が獲得調査を進めており、争奪戦は必至だが、西武も参戦する。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211050001571.html
【西武】日本ハム近藤健介FA宣言なら獲得乗り出す 争奪戦必至も補強ポイント合致(日刊スポーツ)
日本ハム近藤健介外野手がFA宣言した場合、西武が獲得に乗り出すことが5日、関係者への取材で分かった。通算打率3割7厘のヒットメーカー。複数球団が獲得調査を進めており、争奪戦は必至だが、西武も参戦する。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211050001571.html
↓
11/8(火)の記事
近藤FA宣言「もっと考える時間と材料必要」 球団は宣言残留認め全力慰留(道新スポーツ)
日本ハムは8日、近藤健介外野手(29)が今季取得した海外フリーエージェント(FA)権を行使する意思を伝え、球団に申請書類を提出したと発表した。この日近藤は、9日から札幌ドームで開催される「侍ジャパンシリーズ2022」のオーストラリア2連戦に向けて、同球場で行われた日本代表の練習に参加。今後、他球団と交渉し、日本ハムに残留するか、移籍するかを決断する。
FA権の行使発表から約30分後。強化試合に向けた全体練習に姿を現した近藤の表情は、スッキリしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0de5c23f20cb875c0644c088b5c3636a7bcd169
近藤FA宣言「もっと考える時間と材料必要」 球団は宣言残留認め全力慰留(道新スポーツ)
日本ハムは8日、近藤健介外野手(29)が今季取得した海外フリーエージェント(FA)権を行使する意思を伝え、球団に申請書類を提出したと発表した。この日近藤は、9日から札幌ドームで開催される「侍ジャパンシリーズ2022」のオーストラリア2連戦に向けて、同球場で行われた日本代表の練習に参加。今後、他球団と交渉し、日本ハムに残留するか、移籍するかを決断する。
FA権の行使発表から約30分後。強化試合に向けた全体練習に姿を現した近藤の表情は、スッキリしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0de5c23f20cb875c0644c088b5c3636a7bcd169
106: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:22:34.44 ID:96DXbcP3p
>>71
マジレスするとFA提出期限が11月9日で近藤はその日に代表戦だったから8日が実質最終日ってだけや
マジレスするとFA提出期限が11月9日で近藤はその日に代表戦だったから8日が実質最終日ってだけや
116: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:23:39.08 ID:/OYNbpib0
>>106
でも移籍しないのであれば宣言自体せんはずよな
そういうことやぞ
でも移籍しないのであれば宣言自体せんはずよな
そういうことやぞ
88: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:20:46.89 ID:v2/QzmhVd
西武入り決断の近藤、西武入りを決断
89: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:20:52.61 ID:ZAYMGTzpa
一番落ち着いているのがハムファンという風潮
残るわけないと思ってるからね仕方ないね🥺
残るわけないと思ってるからね仕方ないね🥺
136: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:25:13.60 ID:1AkH3DVW0
独占ってことは記者から漏れた情報じゃなくて球団内部から漏れてるってことやろ
それで交渉場に松井稼頭央が現れた時の近藤の様子を知ってる人間って相当限られてくるやろ
それで交渉場に松井稼頭央が現れた時の近藤の様子を知ってる人間って相当限られてくるやろ
185: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:32:43.01 ID:jBxi1AKg0
内海のコーチ就任も1番に抜いてるから西武の中に夕刊フジと繋がってる奴がいるって言ってる人もおるな
その筋からの情報で超強気ムーブしとるんかな
その筋からの情報で超強気ムーブしとるんかな
160: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:28:57.97 ID:Vxla84CAa
他が出すまで信用せんやろ
166: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:29:34.58 ID:L26O5U58a
>>160
このパターンは他が出すときは公式発表で決まったときや
このパターンは他が出すときは公式発表で決まったときや
171: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:30:27.21 ID:40gHJVNq0
>>166
まるで阪神入り決断の西みたいだぁ
まるで阪神入り決断の西みたいだぁ
226: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:38:28.43 ID:7SDZsrn5p
例えば近藤がファン感終わるまで記事にすんなって頼んでるのにzakzakだけ言う事聞かないで書いた場合他紙は追随するんかな
それとも約束通りファン感まで待つのか
一度漏れちゃったら意味ないからもしそうなら書けばいいのにね
それとも約束通りファン感まで待つのか
一度漏れちゃったら意味ないからもしそうなら書けばいいのにね
241: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:41:14.94 ID:dP25gL9na
>>226
メディア関係を扱ったドキュメンタリーみたいな漫画やと
メジャーな新聞メディアが夕刊紙に情報流して観測記事が出るみたいなことはあるらしい
メディア関係を扱ったドキュメンタリーみたいな漫画やと
メジャーな新聞メディアが夕刊紙に情報流して観測記事が出るみたいなことはあるらしい
485: 名無しさん 2022/11/21(月) 15:29:42.70 ID:7NLCSXVR0
いや逆に確定やろ
間違いやったら他のスポーツ紙がちゃんと取材して否定記事書くわ
間違いやったら他のスポーツ紙がちゃんと取材して否定記事書くわ
494: 名無しさん 2022/11/21(月) 15:30:59.20 ID:2hR1ymlQ0
>>485
それを明日の早朝期待しとるんや
もし出たらめっちゃ面白いで
それを明日の早朝期待しとるんや
もし出たらめっちゃ面白いで
497: 名無しさん 2022/11/21(月) 15:32:16.16 ID:LzoETNQ00
ワザワザ否定記事なんか出さんやろ
23日か、24日の朝刊に各社一斉に記事を出すだけや
23日か、24日の朝刊に各社一斉に記事を出すだけや
646: 名無しさん 2022/11/21(月) 16:01:40.41 ID:lyRiFpN8M
解禁日ってのはいつやねん
661: 名無しさん 2022/11/21(月) 16:07:02.85 ID:/OYNbpib0
73: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:18:44.92 ID:RHF0FqJm0
もう近藤に聞けばいいじゃん
534: 名無しさん 2022/11/21(月) 15:38:09.02 ID:jBxi1AKg0
こういう記事が出ちゃった以上どうしたってミソが付くし決まってるならさっさと発表してほしいわな
708: 名無しさん 2022/11/21(月) 16:21:40.97 ID:ZWIsIKFf0
ハムのイベントが終わるまで報道自粛をお願いする時点で
移籍確定なんだから大して違いはないのにな
サプライズでファン感挨拶のあとに残留宣言なんてあるわけないし
移籍確定なんだから大して違いはないのにな
サプライズでファン感挨拶のあとに残留宣言なんてあるわけないし
578: 名無しさん 2022/11/21(月) 15:45:13.03 ID:ogQlh9V+0
まあ逆に日ハムのイベントが終わった瞬間に近藤の移籍情報が大量に出ると思うと楽しみやな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669007166/
絶対情報統制してたやろうにな
プロテクト外やばそうだからオリックスロッテはやめてほしい
近藤はミスター日ハムなんだよ
そういう扱いをしてやらないと
ファンフェスとかでこんな記事のせいでもやもやしたまま過ごすのはちょっとな
分かるわ〜
「そっかぁ、西武だよなぁ…」ってなってるワイと、
「23日残留宣言待っとるで…」ってなってるワイがおる。つらい。
99%ないと思うが残留するならはよ言ってくれ
台湾の近藤「俺は(日ハムを)出て行くぞ!」
日ハムファン「よっしゃああああああ!!!!!(歓喜)」
日本の近藤「俺も出て行くぞ♪」
日ハムファン「ああああああああ!!!!!(悲鳴)」
この流れマジで草
フ ァ ン は 宝 物 ♪
つまんね
こっちも来季に向けて助っ人や追加トレードの話したいから
西武でも頑張れよ~✋
こんな記事が出てしまった以上、送り出すのか残留を願うのかどっちの気持ちでファンフェス行けばいいか
ショックを受けて、明日は1日苦しんで、ファン感当日には気持ちよく送り出してやろうと割り切る…みたいな感情の流れを作れるやろ
ファン感直前/直後はモヤっとした物が残るで
大王ファンか?
まあ残らんとは思うし見返りにも期待できないから何も残るものはない以上どう転んでもプラスにはならないが
夕刊フジは巨人に美馬が入団とかの記事出したところやぞ?
何を信用できる?
センス無さすぎてエグいなこいつ
肝心の西武の渡辺GMが再交渉覚悟してる感じのコメント出してたし
でも西武が結構優勢な感じは変わらないと思う
でファン感で今までのお礼を本人が言ってトークイベントでもお礼言って来月に松井監督と一緒に会見か
そうならんと辻褄合わないだろ、その辺のファンが発信したのとは訳が違うからな
台湾の方ですか?
お前他所にも居ったやろ
→1GGGGGG センス☓ムード☓
そしたらファンフェスも送り出す気持ちで臨めるからよ
ぶっちゃけ西武に決まって一番キツイのはロッテだよな
吉井監督自らラブコール送った記事出た日に飛ばし記事出て大騒ぎだもん、俺の熱意は?って感じになるかと
ソフトバンクオリックスは来てくれたら良いなだしハムはなんとか残留してくださいって形だからさ
辻褄なんか合わせないその辺の三流雑誌が発信してるから問題なんだわ
栗山と併用みたいな形にするのでは?
栗山も別に守備悪くはないが年齢考えるとDHだろうし、栗山がベンチならこんすけDHかと
他ファンに撤退やら、獲得に乗り出してないって言われてたのに
朝起きて吉井のラブコール記事見た数時間後には西武入り決断!は中々にな
引っ掻き回して遊びたいだけなんかな?
何れにしてもやきもきするよなぁ、本当どっちなんだって
交渉すらしてないのに吉井監督自らラブコール送ってたらそれはそれでスゲーよ
ダンマリすぎて本人何考えてるのか聞きたい。
通常こんなもんなのかもしれんが。
どちらもいたらいいけど日ハムの資金じゃ近藤とったら外国人とらんやろし
残留してくれたらもちろん嬉しいけど、とりあえずどっちにしろ早く発表して欲しい
♪つけて煽った気になってるのが最高にダサい
生え抜きと活躍できなかった助っ人外人の扱いが同じなわけないだろ
来年、山川と源田FAなのになw
ハム残留パターンで
その辺よく知らなくて
それな。Twitterとかだともう裏切り者扱いしてる奴もいて見てて悲しくなったわ
がベターだろうけど、選手会長なんだよなあ
まあ選手会長でトレード出されてる球団もあるし関係ないか
ファンフェスで残って~→次の日移籍とかはあんまり印象良くないな
やっぱ決まってるならはよ言うべきやわ
すっごい分かる
矛盾してるんだけど二つの感情があるのよね
まぁ単に出てかれたハムも笑われるんですけどね
ハムにその気がない
コンちゃんいなければ残塁もっと増えるやん
信頼関係がないと
裏切りって成立せんのや
札ド時代と違って広い球場を武器に投手戦に持ち込む手も使えんから余計痛い
しかも今年の投手力は一転して悲惨だったし
それ実際にやったのが鈴木大地だもんな
引用:なんJ用語集wiki
これが移籍決断記事出した場合の的中率ってどれくらいなん
お前ここでもやってんのかよw
クソつまんないコピペに自ポチとか必死すぎやろ
移籍決断か、まだ迷ってるかのどちらか
西武行きが本当かデタラメかは分からんけど見出しにする主旨が適当なら中身もデタラメか偶然当たっただけに決まっとるやろ
それら全部終わった後でもハム公式YouTubeチャンネルで挨拶くらいはさせて貰えるよ
流石にハムもそこまで鬼じゃない
残留なら残留でやっぱり挨拶させてもらえる
ファンフェスよりも応援大使の方がどの面案件だよ
そりゃ北海道に住んでない選手は他にもいるけど、関東で生活したいからって正にいま球団を出て行こうとしている人が北海道の市区町村の応援(笑)大使として登壇するのか…
かと言って辞退するにせよこのタイミングじゃドタキャンになるし
あととにかくハム叩きたい新庄叩きたいって奴らが少なからずヤフコメやらTwitterにいるからなぁ
それでなくとも新球団やらなんやらで騒ぎたい連中いるのに
気にしすぎなら別に良いんだが
メディアにも打率表示するようにしないとフェアじゃないよな!
もしかしたら源田は残る可能性がちょっとあるかもしれないが山川は出ていきそうよね、噂だけどソフトバンクって話がちらほらと
ただ源田は来年もキャプテンなんだよな、西武はキャプテンが軒並み流出してるからその時にならんとよくわからんからな
結局それな
アンチ乙
近藤がいなくなったら出塁が減る分残塁も減るから
西武でもロッテでも大差ないやろ
これについて森は「しいて言うなら、もうちょっとじっくり考えたいなというのはあった。でも、残るにせよ、移籍するにせよ早く決めないと、行かなかった球団に迷惑がかかると思ったんで、なるべく早く決めようという風に思っていました」とコメントしていた。
森のコメント見ると潔くていいな。近藤の場合は交渉する球団多いから時間かかるのは仕方ないけど、ファンの反感買いたくないからFA宣言や移籍の発表を先延ばしにしてるんだろう。ファン感前後に発表だと、逆に印象良くないと思うんだけどな。
心がふたつある〜〜〜
ただこんすけは稼頭央好きみたいだからな、それが本当ならロッテがいくら好条件出しても勝てないわ
西武は稼頭央が交渉の場に来るカードも切るだろうし、本当にほしいって言ってるからさ
それならゲンダイと文春は戦力外じゃんか
ZAKZAKは西武のFA絡みで言うと外崎は移籍する可能性が高いって言い切ってた
ちな宣言残留
管理人さん消すべきコメントってこういう複数の記事にコピペ貼り付けまくる荒らしなんじゃないすか
内海がコーチとして西武に残るのを報道したのがzakzakだって息巻いてる人らいたけど人は見たいものだけ見るってことやね
その人はファン感後の囲み会見では熟考と言いながら実はもう決めていて、ファン感のその日にお別れ動画まで撮っていたのがね。
まあ本当に悩んでるんだろうけど、このFAでハムファンだけでなく近藤が行かなかったパリーグのチームのファンからの近藤の好感度はだだ下がりだろうな
山田の件といいよりにもよって自球団にとって都合悪くなる情報ばかり漏れてる
近藤移籍もそれ自体は喜ばしいことだろうけど近藤からすればめちゃくちゃタイミング悪い発表でこれまで静かにしていたことが台無しになっている
そりゃ報道各社の仕事は真実を伝えることじゃなくてお金儲けることだからな
民間企業なんだから当たり前だけど
あんな三流誌の情報なんて一切信じなくてええやろ
それで笑われるなら森に出ていかれた点で西武がさらに笑われるw
いうてもどこのファンもまあ来ないやろけど…ともし来てくれたら…の半々ぐらいのテンションぽいけどな
仮に来なくてもええ夢見させて貰ったわ…ぐらいのもんちゃう?
他の選手も内心出ていきたいと思うんだろうな
選手ファーストの球団に行きそう それが西部なのかな
小笠原と被るね
捕手出身の選手だし
ファン感で残留宣言してほすぃ