338: 名無しさん 2022/11/25(金) 21:20:28.36 ID:3s9Mvz0n0
福田俊 1,200万円 ↑100万円
古川裕大 1,200万円 ↑300万円
五十幡亮汰 1,050万円 ↓100万円
生田目翼 900万円 ±0
水野達稀 900万円 ±0
北浦竜次 770万円 ↑50万円
梅林優貴 770万円 ↑70万円
田中瑛斗 700万円 ↑140万円
細川凌平 660万円 ↑90万円
有薗直輝 630万円 ↑30万円
田宮裕涼 570万円 ↑40万円
阪口樂 550万円 ↑30万円
柿木蓮 440万円 ↓80万円
姫野優也 440万円 ±0
古川裕大 1,200万円 ↑300万円
五十幡亮汰 1,050万円 ↓100万円
生田目翼 900万円 ±0
水野達稀 900万円 ±0
北浦竜次 770万円 ↑50万円
梅林優貴 770万円 ↑70万円
田中瑛斗 700万円 ↑140万円
細川凌平 660万円 ↑90万円
有薗直輝 630万円 ↑30万円
田宮裕涼 570万円 ↑40万円
阪口樂 550万円 ↑30万円
柿木蓮 440万円 ↓80万円
姫野優也 440万円 ±0
339: 名無しさん 2022/11/25(金) 21:20:54.70 ID:3s9Mvz0n0
今日も軒並み微増のホワイト更改
344: 名無しさん 2022/11/25(金) 21:43:23.74 ID:Dm+bpSHoa
>>339
元が低いのが多いから
一軍にある程度出ただけでも上がるんだよね
元が低いのが多いから
一軍にある程度出ただけでも上がるんだよね
340: 名無しさん 2022/11/25(金) 21:26:34.96 ID:Haojql8ya
1軍の試合に出るだけで田宮や有薗阪口でも微増なんだから今年レギュラー格で試合出てた選手はけっこう上がりそうだな
342: 名無しさん 2022/11/25(金) 21:40:12.80 ID:dmwSXpgId
中島と宮西の後は微増、微減からやっていってる感じかね
341: 名無しさん 2022/11/25(金) 21:36:51.00 ID:SeaOlBSd0
この微増分全部足しても今年ガントに払った金額には遠く及ばないという
一球も投げてないのに
一球も投げてないのに
351: 名無しさん 2022/11/25(金) 21:52:13.30 ID:lVB09Gqma
立野が100万減で済んだのって随分優しいよね
356: 名無しさん 2022/11/25(金) 21:57:05.59 ID:m9ikdajW0
>>351
新庄に初勝利をもたらせたのは大きい
でもそれだけだったな
新庄に初勝利をもたらせたのは大きい
でもそれだけだったな
364: 名無しさん 2022/11/25(金) 22:08:34.83 ID:/zyXzJejp
田中瑛斗はもっと上げていいと思うけどな
ラオウに難癖つけられたけど普通に戦えるレベルまできてるだろ
ラオウに難癖つけられたけど普通に戦えるレベルまできてるだろ
368: 名無しさん 2022/11/25(金) 22:17:46.99 ID:5p9Q1inma
>>364
いや良かったの最初の登板だけであとはずっとノーコン発揮して試合作れてなかったじゃん
正直まだ育成でも良かったレベル
いや良かったの最初の登板だけであとはずっとノーコン発揮して試合作れてなかったじゃん
正直まだ育成でも良かったレベル
371: 名無しさん 2022/11/25(金) 22:28:00.44 ID:dmwSXpgId
>>364
1回良かっただけの田中エイトがそんなに上げてたら根本、北山、吉田、スズケンどんだけあげんだよ
1回良かっただけの田中エイトがそんなに上げてたら根本、北山、吉田、スズケンどんだけあげんだよ
353: 名無しさん 2022/11/25(金) 21:53:43.87 ID:x0jKqNMZa
評価見ると今年は古川裕大が2軍メンツの中で一番株を上げて1.5軍レベルまで上がってきた感じだな
347: 名無しさん 2022/11/25(金) 21:48:53.85 ID:3s9Mvz0n0
とりあえず今日で鎌ヶ谷若手組は全員の契約更改が終わって週明けから1軍メンバーの番だ
349: 名無しさん 2022/11/25(金) 21:50:15.15 ID:+tI8CmQad
>>347
個人的にうわっちと加藤に複数年結べるかどうか気になる。何となく上沢はその場で複数年結んでくれそう
個人的にうわっちと加藤に複数年結べるかどうか気になる。何となく上沢はその場で複数年結んでくれそう
350: 名無しさん 2022/11/25(金) 21:51:18.40 ID:x0jKqNMZa
残ってるメンバーだと杉浦井口堀河野清水は結構下がりそう
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1669288505/
ベースが安いから出来高も安いって感じか
捕手は来年は伏見宇佐美の併用だろうけど、古川もたまに一軍で経験積ませて今後に備えて欲しい
捕手はとにかく試合に出て経験積まないと育たない
>>7 宛や
今年のチーム順位何位よ?
それ言ったら全員減棒だな
バカすぎるやろ
生田目にチャンスもなにも、1度投げるとしばらく行方不明になるし、投げる度どこか痛めるんじゃないの?
見なくなること多かったよ
TJから復帰して36登板8H6Sならまあ下がることはないよな
生田目はとにかく一軍稼働が少なすぎるんだよな
大卒社会人から4年で
10登板5先発1勝3敗でホールドもセーブもなし
これが年間じゃなく通算なんだもん
先発であかんなりに後ろで可能性探るとかもロクに出来てない
下手したら現役ドラフトとかトレードの弾にされるかもしれん