1: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:43:11.19 ID:hZSy45YZp
ぐう平凡
10: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:49:00.20 ID:7a4sNUGjp
61.2回 46奪三振
三振もとれてない
三振もとれてない
25: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:01:00.58 ID:IDEaRBeIp
負けなかった謎
15: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:51:24.54 ID:zwg9Oi8l0
高卒一年目でこれは有望
11: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:49:37.31 ID:3IuMyzcad
高卒一年目でこの成績残せたら大したもんだよな
5: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:45:07.79 ID:+I95SHlc0
打者だけでもポジれるわ
2: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:43:51.87 ID:Wtkh1O/B0
普通におかしいけど藤浪のせいでな
7: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:46:21.21 ID:DjVkdUi30
このときは藤浪がリードしてたな
8: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:46:47.31 ID:EzFU7S+v0
同世代に高卒1年目で10勝した化け物がいるから霞むよな
23: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:59:35.03 ID:SaBPtqsmp
13: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:50:06.91 ID:D+LuhyHWp
正直藤浪いたせいで打者派だったわこの頃
16: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:52:11.15 ID:UAJCdcmF0
打者限定でも高卒一年目でこれならかなりポジれるよな
19: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:53:06.00 ID:Ns41pb800
普通に化け物
24: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:00:10.82 ID:hFnFSZKQ0
打者専念してたら10本ぐらいは打ってそう
31: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:07:25.22 ID:wdRROfWI0
ホームランが3本ともヤバかった
32: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:09:59.47 ID:et44fdrLd
いやいや1年目からこれは地味にヤバいでしょバケモンの片鱗感じさせてるやん
6: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:45:43.40 ID:aLIZaEB+0
2年目でいきなり化けたよな
打撃は一年目から片鱗見せてたけどピッチングがいきなり良くなったのマジでビビったわ
打撃は一年目から片鱗見せてたけどピッチングがいきなり良くなったのマジでビビったわ
27: 名無しさん 2022/11/27(日) 02:05:21.66 ID:4n5Aev4Da
ピッチャー大谷が異常に伸びた
もっと時間かかると思ってた
もっと時間かかると思ってた
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669480991/
投手は才能の塊だなって言うか徐々に進化してるのがめっちゃ伝わってきた
大卒と高卒では全く違うしそれじゃ期待外れも良いとこ
それのせいでチームの育成方針が狂ったところもあるんだが
二塁打は歴代のランキングに入ってたと思う
確か松井より打ってる
率がもっとほしいな
規格外過ぎてチームのシステムを壊してしまった男
ダルが最初パチに行ってたりとワルビッシュで指導育成て大事と思わせられてたところに
あのストイックな野球星人はなんなんだってギャップに困惑したしね
大谷は二塁打そんなに多くないし最大が今年の30だよ
三塁打は去年リーグ最多だったけどそれ以外では日米どちらでも1番を取ったことがない
二塁打量産は糸井や稲葉達が日本記録打ち立てた2009年と勘違いしてる可能性が
すまん、言葉不足やった
高卒1年目の二塁打数のランキングの話しや
高卒ルーキー二塁打
松井09(184打数)
大谷15(189打数)
立浪15(336打数)
清原18(404打数)
ちなこんな感じ