1: 名無しさん 22/11/19(土) 18:19:14 ID:Bs3R
それどころかトレードで出されたような温かいコメントで溢れてる模様
10年間ありがとう。伏見寅威選手#Bs2022 #プロ野球 #NPB #ORIX pic.twitter.com/kBn4dntByQ
— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) November 19, 2022
2: 名無しさん 22/11/19(土) 18:20:25 ID:PPj9
若月がおるからええんやろ
4: 名無しさん 22/11/19(土) 18:21:09 ID:Ot3O
1位のチームから6位のチームやし
6: 名無しさん 22/11/19(土) 18:23:25 ID:Abeh
森とプリコネ、頓宮おるしな
10: 名無しさん 22/11/19(土) 18:26:27 ID:5YuH
当然の賢い行動やろ
13: 名無しさん 22/11/19(土) 18:29:41 ID:DEYQ
炭谷だって暖かく送り出されたんだよなぁ...
20: 名無しさん 22/11/19(土) 18:50:56 ID:cMd8
森が来たから自動的に溢れるしな
11: 名無しさん 22/11/19(土) 18:27:17 ID:2I5Z
こういうの見るとFAのタンパって必要だよな
まず森がどこ行くか分からんかったら動けへんやん
まず森がどこ行くか分からんかったら動けへんやん
14: 名無しさん 22/11/19(土) 18:30:55 ID:gUUN
里帰りFAはあんまあーだこーだ言われんよね
16: 名無しさん 22/11/19(土) 18:41:53 ID:k7tZ
オリックスは森ゲット
ハムは伏見ゲット
ウィンウィンやね
ハムは伏見ゲット
ウィンウィンやね
転載元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668849554/
日ハム:伏見
西武:王
の三角トレードが理想的やったんやけどな
これだけの理由揃ったらそらまあね
伏見と同じ地元にだったし大野がいたからってのもあって近い気がする
若月は埼玉出身で花咲徳栄高校…
その上里帰りで億プレイヤーになるならもう祝福ムードよね
巨人関係は末期な気がする
自由契約になった選手を巨人が契約するだけで元のチームのファン達に叩かれる事もあるしな
松田な
飼い○しとか言われるけど、他の10球団が獲得してもほぼ使われず1年でクビありえる立場なのに。
それにその立場じゃなければそもそもソフトバンク手放さない
むしろ球団が最大の出て行く理由作っちゃった感ある
実際西武も浅村はボロクソだけど本スレにあるように森にレギュラー奪われてた炭谷には優しいし。
オリックス 森友哉
西武 源田
win-winやね
逆は然りだけど
あのときは志願の金銭トレードだったけど似たようなもん
普通に考えれば出場機会が激減するんだから出たい気持ちはわかるよ
オリファンは森抜きにしても出ていかれてまだ余裕あるんだよな
色んな意味で
いや伏見が出ていくなら森はマストだったよ
奥さんは関東の人
いや荒れてたやろ…
ただ、出身は広島で大学が関西だからセはカープ、パはバファローズファンなのはガチなんだよねえ