1: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:26:29.49 ID:PwzFKeU/a
西武からトレード移籍した日本ハム山田遥楓内野手(26)が28日、札幌市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、今季年俸1240万円からのダウン提示でサイン。「また来年1年、野球が出来る。しっかり来年活躍して野球選手をやっていきたい」と、気合十分だった。
今季は西武で74試合に出場。元気印として西武ファンに愛されてきた。移籍早々、参加した11月の秋季キャンプでは、持ち前のコミュニケーション力で、すっかり新しいチームに溶け込んでいた。例年通り、年明けにはソフトバンクから巨人へ移籍した松田宣浩内野手(39)と合同自主トレの予定。「新庄監督が2月1日に紅白戦をやるとおっしゃっていたので、例年みたいに体さえ出来ていればいいという感じでは厳しい。打撃投手の球だったり、動くボールも打っておかないと」。キャンプ初日からのアピールへ向け、体を整えていく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dd075f5ef76625695fb479ca9a3256f1443be40
今季は西武で74試合に出場。元気印として西武ファンに愛されてきた。移籍早々、参加した11月の秋季キャンプでは、持ち前のコミュニケーション力で、すっかり新しいチームに溶け込んでいた。例年通り、年明けにはソフトバンクから巨人へ移籍した松田宣浩内野手(39)と合同自主トレの予定。「新庄監督が2月1日に紅白戦をやるとおっしゃっていたので、例年みたいに体さえ出来ていればいいという感じでは厳しい。打撃投手の球だったり、動くボールも打っておかないと」。キャンプ初日からのアピールへ向け、体を整えていく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dd075f5ef76625695fb479ca9a3256f1443be40
2: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:26:58.10 ID:PwzFKeU/a
74試合出てて1200万からダウンは厳しくねーか?
20: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:30:36.99 ID:BTNjSZdCa
声出しは査定対象外や
4: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:27:20.62 ID:BK9vXSsh0
齋藤友貴哉は年俸上がったのに
33: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:32:54.77 ID:+7NP0omga
ダウンは厳しいな
そもそも移籍後の更改は前球団との査定項目がチャラになる不合理さがあるけど
そもそも移籍後の更改は前球団との査定項目がチャラになる不合理さがあるけど
58: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:36:55.30 ID:ruC9DFeUa
74試合っても93打席でOPS.495の守備固め要員やぞ辛い言うてる奴はナンボなら適正やと思うんや
3: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:27:11.57 ID:InbXa7zi0
引き取ってもらった身だからしゃーない
9: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:28:35.12 ID:FJ0gYqBx0
引き取り手数料やぞ
45: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:35:00.30 ID:5Cm1z5L10
まぁスプレー無駄に消費するしな
5: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:27:40.19 ID:Ou7Qbida0
ファンから愛される選手がどうして放出なんてされるんですか?
7: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:28:05.40 ID:qeZb4M+Fa
まあ来年1軍に居続ければ上がるよ
10: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:28:35.78 ID:JUvbTeKbp
上川畑 石井 谷内 加藤 中島
この二遊間争いに勝たないとあかんからなあ
この二遊間争いに勝たないとあかんからなあ
15: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:29:22.33 ID:oZWmmppRa
ハムの二遊間もはや余り気味やしきつい競争やな
18: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:30:09.06 ID:Cn6rWBvl0
守備固めとしては一級品や
32: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:32:24.11 ID:dOsPU6ek0
正直なところペッパー師匠より守備はうまいぞ
60: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:37:13.44 ID:X2gtbblr0
>>32
あれより下手なら使いどころないやんけ
あれより下手なら使いどころないやんけ
40: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:33:55.34 ID:r+R02Dpp0
ダウンされても一軍に居続けたら日割りが出るからあんま変わらなそう
1年間2軍暮らしならあれやけど
1年間2軍暮らしならあれやけど
30: 名無しさん 2022/11/28(月) 15:32:17.20 ID:GIbQJY4/0
あのまま西武には居られんだろうしハムで頑張るしかないな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669616789/
まあ基本1軍だろうし来年がっつり活躍してがっつり年俸上げてもらってくれ
ハムでバリバリ活躍して上げてもらえばいいよ、守備固めとしてなら内野どこでもチャンスあるし、ケガや休養の時はショートサードでスタメンも狙える
短い秋季キャンプの期間でハムファンは心掴まれた人たくさんいただろうし、来シーズンはプレーでファンの心掴んでクレメンス
要らん皺寄せ食らって気の毒やったけど心機一転で頑張ってほしいわ
はるきち来季頼むで!
そうだよ新庄体制のファイターズは1つ上じゃなくて、荒療治的に2つ上のレベルの事をやらせて鍛えてるみたいだから山田も常に準備万端の気持ちでがんばって
何かやってくれるかと楽しみにしてたから
残念だった
来年は期待してる
本人が辞退したとかじゃない?
経緯が経緯だから華々しくお祝い!って感じでもないしなぁ、俺らはたぶん気にしないと思うけど
球団側か本人側かはわからんがどっちかが遠慮したんだろうな
忘れたらアカンで!
家族が来てるところも多かったし配慮したとか?
今後も球場に息子も呼べないんだろうか
パパの活躍する姿を生で見てほしいけどそうなると例の嫁も来ないとおかしいからな…
本人は何も悪いことしてないんだよなぁ
むしろ被害者の源田から擁護されるレベル
なんか来年山田上げろマンになりそうやから釘を刺しとくけど基本1軍かどうかはわからんぞ
上川畑(トライアウト合格組?多少打てなくても我慢してもらえる)
加藤(助っ人外国人待遇。多少打てなくても我慢してもらえる)
石井(加藤とレギュラー争い)
谷内(山田よりは打てるから代打でも使える)
中島(足があるから代走でも使える)
二遊間だけで見ても山田の序列は6番手やから普通に二軍もある
二度引き解消に取り組んでるっぽいし打撃でいいところ見れたらいいな
浪さんに聞いて