1: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:22:41.40 ID:Wbt0sRk80
身長179cm 体重89kg
50m5秒86
打球速度167.2キロ
最速153キロ
立ち幅跳び320cm
垂直跳び96cm
4年前にトミージョン
今夏は最速140程度の草野球みたいなリーグで打率6割
回転寿司と納豆が好き
家族揃って阪神ファン
清宮と面識あり
50m5秒86
打球速度167.2キロ
最速153キロ
立ち幅跳び320cm
垂直跳び96cm
4年前にトミージョン
今夏は最速140程度の草野球みたいなリーグで打率6割
回転寿司と納豆が好き
家族揃って阪神ファン
清宮と面識あり
2: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:23:12.24 ID:Wbt0sRk80
怪物やろ
3: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:23:51.94 ID:fdZ04RHi0
身長低いんやな
5: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:24:44.26 ID:dh1f4SC+a
VRで練習してるらしいな
6: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:24:53.34 ID:xGvanLD9a
フィジカルモンスターと呼ばれることも厭わないぞ
7: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:25:01.02 ID:Wbt0sRk80
忘れてたけど打者転向1年目や
8: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:25:29.57 ID:DHWHSs6S0
9: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:25:58.83 ID:dnXbauF2p
幅跳びは野球にいるんか?
まあ外野ならええか
まあ外野ならええか
12: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:27:31.77 ID:Wbt0sRk80
>>9
速い球投げる投手ほど平均値は高いらしい
速い球投げる投手ほど平均値は高いらしい
10: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:26:30.08 ID:zB0tf4s60
野球太郎にインタビュー記事あるんやっけ
11: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:26:51.75 ID:Wbt0sRk80
>>10
せやな6ページも割いてる
せやな6ページも割いてる
13: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:27:42.48 ID:xGvanLD9a
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669630961/
とりあえずAJって呼んどこ
草野球みたいなリーグで6割とか全く分らん
なんか勿体無い
50mとの比較はわからんけど中日の鵜飼が2.95mで室伏が3.60m、ギネスが記録3.74mらしい
打てなかったときは山口アウト~やな
軽く跳んで3.6の室伏と比較したらあかんなw
今年何試合か使ってもらえただろうに
たぶん軽く飛んでるように見えるだけやぞ
投手から外野手への転向
ガチの陽キャラ
これはもう、糸井の生まれ変わりやね
上手い言い方が見つからんけど、糸井とか西川みたいなフィジカルって言ってもバネ系?キレ?みたいなスタイリッシュな走り方じゃなくて、アタルは肉弾戦車みたいなゴリラみたいなパワー全振りって走り方よなw
「この子面白いじゃん! ウチのテスト受ける気あるなら来て貰えば?」
という感じの日ハムの気風は嫌いじゃない
頑張って欲しいけどね
性格わるそー
独立リーグ出身の「一年で支配下勝ち取るぜ!」という猛者達とは事情が異なる訳だし
2年くらいは見て貰えるといいんだが
性格だけじゃなくて頭も悪いゾ
どっちか言うとホークスの柳田みたいな感じじゃないか
大学時代は投手に専念してたから「一度もバットを振ってない」とのこと
とはいえテストを合格してるからには野球センスも一定程度あるわけで
ファイターズは以前から「大卒なら3年は見る」ということだし、山口も同じ扱いじゃないのか
支配下選手ならそうだけど育成契約だからね…
ここで聞いた話だけど、「育成なら1年で切られる事もザラ」って言われたぞ
これ何気に有能だよな
日系人ルート開拓
普段から練習見てるコーチなら、練習態度、フィジカル、適応力や吸収力で活躍できそうかどうか大体分かるんじゃないか?
何年か経っても活躍する見込みがなさそうなのは早めに切られるのは仕方ない
代打待機してたら相手嫌だろうなw