256: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:46:13.35 ID:+PWK+XYoa
32: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:15:43.28 ID:QPkNHdmM0
痩せたけどホームラン増えたしよかったやん
37: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:16:11.32 ID:X2pGnesT0
人間って本気になるとなんであんな顔変わるんだろうな
清宮はマジで来年40本ありそうで困る
清宮はマジで来年40本ありそうで困る
101: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:24:12.36 ID:ky8LRy3fM
>>37
ホームラン増えたとして.220 40本の打者が怖いかと言われるとね
ホームラン増えたとして.220 40本の打者が怖いかと言われるとね
137: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:27:51.30 ID:spOdSahpa
>>101
めちゃくちゃ怖いやろ
40本打てる打者舐めすぎやで
めちゃくちゃ怖いやろ
40本打てる打者舐めすぎやで
141: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:28:19.85 ID:l1fMGw/D0
>>101
こんくらいならまあええやろ
打率 .218 試合 155
打席 669 打数 577
安打 126 二塁打 21
三塁打 3 本塁打 46
塁打 291 打点 94
得点 100 三振 200
四球 86 死球 4
犠打 0 犠飛 2
盗塁 10 盗塁死 1
併殺打 10 出塁率 .323
長打率 .504 OPS .827
得点圏 .234 失策 1
こんくらいならまあええやろ
打率 .218 試合 155
打席 669 打数 577
安打 126 二塁打 21
三塁打 3 本塁打 46
塁打 291 打点 94
得点 100 三振 200
四球 86 死球 4
犠打 0 犠飛 2
盗塁 10 盗塁死 1
併殺打 10 出塁率 .323
長打率 .504 OPS .827
得点圏 .234 失策 1
157: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:29:43.21 ID:MNo58qbz0
>>141
球場変わってホームラン増えてOPS.800超える望みはあるけど失策1がこの中でもトップクラスに無理やわ
球場変わってホームラン増えてOPS.800超える望みはあるけど失策1がこの中でもトップクラスに無理やわ
155: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:29:28.39 ID:tPOpxxRPH
守備がアレでもここから打撃伸ばせばDHで使えるからな
68: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:19:37.47 ID:kxL/TfavM
引っ張りでしかホームランできんのやからアウトコースに投げておけば安牌に思えるんやが違うんか?
87: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:22:01.54 ID:1y4xwV09r
>>68
だからこそあの打率やしそれでいて投手もいつも決められるわけじゃないからそれなりのホームラン数を稼いでもいる
だからこそあの打率やしそれでいて投手もいつも決められるわけじゃないからそれなりのホームラン数を稼いでもいる
18: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:14:28.09 ID:oYS18SmJ0
今年ちょこっと働いたから来年マークきつくなって成績落とすパターンかね
8: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:13:05.45 ID:MNo58qbz0
来季は.230 25本くらいやってくれ
144: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:28:21.95 ID:ZUCPhnFj0
来年は
.265 35 90 ops.850
こんくらいやれると思うガチで
.265 35 90 ops.850
こんくらいやれると思うガチで
105: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:24:45.70 ID:M3fJIMCz0
一年掛けて無駄な肉落としたから
後はもっと筋肉付けていけば40本は行ける
後はもっと筋肉付けていけば40本は行ける
125: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:26:51.27 ID:l1fMGw/D0
ちょうど一年か
フリー打撃を終えた清宮を手招きして呼び寄せると、そのまま指導開始。ビートたけしの「コマネチ」のポーズのような動作で、股関節近辺の注意を促した様子。さらに清宮の脇腹付近も触りながら話をした。
新庄監督「ちょっとデブじゃね?ちょっと痩せない?」
清宮「痩せてしまったら打球が飛ばなくなるのが怖いので…」
新庄「今もそんなに打球飛んでないじゃん。昔の方がもっと飛んでた。昔の方がスリムじゃなかった?それはキレがあったから。今はキレがない気がする。痩せた方がモテるよ。カッコイイよ。スタイルのいい野球選手がベストでしょ?」
約1分間。清宮は少し恐縮した表情を見せながら聞き入っていた。
フリー打撃を終えた清宮を手招きして呼び寄せると、そのまま指導開始。ビートたけしの「コマネチ」のポーズのような動作で、股関節近辺の注意を促した様子。さらに清宮の脇腹付近も触りながら話をした。
新庄監督「ちょっとデブじゃね?ちょっと痩せない?」
清宮「痩せてしまったら打球が飛ばなくなるのが怖いので…」
新庄「今もそんなに打球飛んでないじゃん。昔の方がもっと飛んでた。昔の方がスリムじゃなかった?それはキレがあったから。今はキレがない気がする。痩せた方がモテるよ。カッコイイよ。スタイルのいい野球選手がベストでしょ?」
約1分間。清宮は少し恐縮した表情を見せながら聞き入っていた。
142: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:28:20.94 ID:50W96LH1a
>>125
新庄って試合中の采配以外は普通に有能なんやないか
新庄って試合中の采配以外は普通に有能なんやないか
161: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:30:02.49 ID:l1fMGw/D0
>>142
モチベーターとしては優秀だと思ってるで
試合はまあ来年変わるんかな
モチベーターとしては優秀だと思ってるで
試合はまあ来年変わるんかな
167: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:31:21.69 ID:50W96LH1a
>>161
中嶋と同タイプやな
来年多分くるで
中嶋と同タイプやな
来年多分くるで
72: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:20:04.12 ID:MNo58qbz0
清宮に関しては新庄が合ってたんやと思う
それ以前はデブでバットふらふらさせて遠回りさせるフォームも誰も修正しようとしなかったし
それ以前はデブでバットふらふらさせて遠回りさせるフォームも誰も修正しようとしなかったし
102: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:24:26.80 ID:3ETx6L6VM
>>72
まぁ入団時の期待がすごかったから暫くは球界を代表する大打者にせなってのがあったんやろ
もう流石に諦めて何かしら結果出さなあかんって感じやろ
まぁ入団時の期待がすごかったから暫くは球界を代表する大打者にせなってのがあったんやろ
もう流石に諦めて何かしら結果出さなあかんって感じやろ
254: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:45:40.37 ID:3vj2w5Ly0
清宮は純粋に素直なんだと思う
新庄に痩せろと言われ痩せて
稲葉にフォームの修正言われて修正し
高橋由伸に待ち方教えてもらいランナーありでもHR打てるようになった
吸収力はダイソン並
じゃあ今までコーチは何してたのよ?って
新庄に痩せろと言われ痩せて
稲葉にフォームの修正言われて修正し
高橋由伸に待ち方教えてもらいランナーありでもHR打てるようになった
吸収力はダイソン並
じゃあ今までコーチは何してたのよ?って
339: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:02:04.70 ID:k3YQK5g70
スポーツ選手が良い顔になったと言うのは良い兆候
383: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:15:19.52 ID:QEMpKaQpd
高卒5年目
清宮 .219(406-89) 18本 55打点 45四球 113三振 OPS.734
中島 .238(223-53) 0本 8打点 21四球 47三振 OPS.565 23盗塁
中田 .239(547-131) 24本 77打点 50四球 101三振 OPS.727
陽岱 .245(253-62) 2本 31打点 12四球 70三振 OPS.628 8盗塁
近藤 .265(257-68) 2本 27打点 29四球 45三振 OPS.660
西川 .276(442-122) 5本 35打点 60四球 98三振 OPS.759 30盗塁
大谷 .332(202-67) 8本 31打点 24四球 63三振 OPS.942 防3.20 3勝2敗 WHIP1.26
清宮本塁打増えたのはええけど打率と三振数が…🤔
清宮 .219(406-89) 18本 55打点 45四球 113三振 OPS.734
中島 .238(223-53) 0本 8打点 21四球 47三振 OPS.565 23盗塁
中田 .239(547-131) 24本 77打点 50四球 101三振 OPS.727
陽岱 .245(253-62) 2本 31打点 12四球 70三振 OPS.628 8盗塁
近藤 .265(257-68) 2本 27打点 29四球 45三振 OPS.660
西川 .276(442-122) 5本 35打点 60四球 98三振 OPS.759 30盗塁
大谷 .332(202-67) 8本 31打点 24四球 63三振 OPS.942 防3.20 3勝2敗 WHIP1.26
清宮本塁打増えたのはええけど打率と三振数が…🤔
390: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:17:21.34 ID:975ytjFyM
>>383
こう見るとマジで綺麗な中田が完成形になりそう
こう見るとマジで綺麗な中田が完成形になりそう
389: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:17:11.15 ID:QEMpKaQpd
シーズン終盤の清宮
9/2 .204 空三振 四球 二ゴロ 空三振
9/3 .202 二ゴロ 空三振 空三振
9/6 .202 投ゴロ 一ゴロ 右3 空三振
9/7 .206 右2 四球 右飛 左2
9/8 .204 投ゴロ 空三振 空三振 中飛
9/10 .202 一ゴロ 右飛 一ゴロ 左飛
9/11 .202 左飛 中安 左飛 一ゴロ
9/12 .201 二ゴロ 中飛 二ゴロ
試合後
😎「これだけチャンスを与えて2割2分以下の選手はやっぱりつかめなかったとしか判断できない」
9/13 .203 空三振 右中本 右本 二ゴロ 一ゴロ
9/14 .204 中安 右飛 投ゴロ 左飛
9/15 .206 右犠飛 左安
9/16 .209 遊飛 左飛 右本 中飛 中安
9/17 .212 右中本 左飛 遊直 右安
9/18 .211 四球 空三振 二ゴロ 四球
9/19 .214 左2 一安 見三振 故意四 空三振
9/20 .215 見三振 空三振 四球 右安
9/23 .215 空三振 右飛 中2 右飛 一犠打
9/24 .213 見三振 一ゴロ 一ゴロ 二ゴロ
9/25 .211 一ゴロ 投ゴロ 二ゴロ 空三振
9/27 .218 中安 右本 中安 空三振 左安
9/28 .221 遊飛 右安 中安 左飛
10/2 .219 見三振 二飛 死球 三飛
9/2 .204 空三振 四球 二ゴロ 空三振
9/3 .202 二ゴロ 空三振 空三振
9/6 .202 投ゴロ 一ゴロ 右3 空三振
9/7 .206 右2 四球 右飛 左2
9/8 .204 投ゴロ 空三振 空三振 中飛
9/10 .202 一ゴロ 右飛 一ゴロ 左飛
9/11 .202 左飛 中安 左飛 一ゴロ
9/12 .201 二ゴロ 中飛 二ゴロ
試合後
😎「これだけチャンスを与えて2割2分以下の選手はやっぱりつかめなかったとしか判断できない」
9/13 .203 空三振 右中本 右本 二ゴロ 一ゴロ
9/14 .204 中安 右飛 投ゴロ 左飛
9/15 .206 右犠飛 左安
9/16 .209 遊飛 左飛 右本 中飛 中安
9/17 .212 右中本 左飛 遊直 右安
9/18 .211 四球 空三振 二ゴロ 四球
9/19 .214 左2 一安 見三振 故意四 空三振
9/20 .215 見三振 空三振 四球 右安
9/23 .215 空三振 右飛 中2 右飛 一犠打
9/24 .213 見三振 一ゴロ 一ゴロ 二ゴロ
9/25 .211 一ゴロ 投ゴロ 二ゴロ 空三振
9/27 .218 中安 右本 中安 空三振 左安
9/28 .221 遊飛 右安 中安 左飛
10/2 .219 見三振 二飛 死球 三飛
400: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:19:42.78 ID:XznX/8qJ0
>>389
清宮は毎日メディアで煽れ定期
清宮は毎日メディアで煽れ定期
237: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:42:24.51 ID:KX1RQJ94M
これで成績そこそこならリーグの顔にもなれるやろ
283: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:49:20.38 ID:xpc4DWr+0
清宮のホームランって華あるよな
30本とか打ったら一気にスターやと思うわ
30本とか打ったら一気にスターやと思うわ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669684312/
😎👉
😁
新庄と高橋を清宮専任コーチにするしかない
あるいは両方か、何にせよ効果バツグンやった
左打者担当の稲葉もシーズン中は常に帯同してないだろうし
来季は結果が問われる年になる。打てない時期にそなえ、守備練習しっかりやっておくことだ。
自力で手探りだとたぶん迷走しそう
球場激狭になるし3割35本打って欲しい
後はちょっと肉体改造すれば球場狭くなるし30本は入るだろ
実際稲葉の指導がかなり良かったと思う
今年のオープン戦の時も最初酷かったけど稲葉の指導入ってから良くなってたし
特にヤフコメとか酷かったな
あそこの過剰なキヨ、斎藤佑樹叩きはなんなんやろな
去年まではかなり頑固だって話だったはず
監督変わったからかもう五年目だからか去年一度も一軍上がれなかったからか
きっかけは知らんが何かしら意識の変化はあったんやろな
新庄に1年ビシバシ言われ続けたことにちゃんと応えたんだなって
弁当7個もホームラン増やす為に良かれと思ってやってたっぽいよな
栗山とは合わなかったんやろ骨折もさせられたし、新庄の言葉は感覚的に分かりやすいしノリも清宮にあってそう
節目節目で新庄の喝入れ必要やね
新庄辞めたら清宮泣きそうね
最後の最後で.220を切ってしまうオチまで含めて笑える
有名だと叩かれやすいんよなあ
でもキヨは何も見てなそうだから大丈夫
初球スイングに関しては周りは好きに打たせろよって空気だったけど結果的に続けさせたのはよかったね
一塁野村の三塁谷内なら攻撃力跳ね上がるし
無理に外国人やベテランがDHに置かれて
若者は守らないと駄目なんて考えなくて良さそう
出塁率の見栄えばかりに囚われて無気力棒立ちがほんと多かったし
四球は評価しない凡退とどう価値とからめちゃくちゃな事に聞こえるけど
清宮の意識変えるにはほんと大事な事だったと思うわ
ただ去年までどころか今年の途中まで教えても自分のやり方があると身につけようとしなかったのが
打席の立ち方から打ち込み方から完全に変わってくれたのは
去年一軍無しの初の年俸ダウンに加えて新庄のデブじゃんとかで
それまでの清宮を栗山・新庄共に全否定してくれたからってのも大きかったと思うわ
今の清宮ならもうリトルの時の自分が1番良いから思い出すようにするとか成長性の無い発言もしないだろうし
「させられた」はおかしいだろ
有鉤骨の骨折は指導法云々とは関係なく、起きる時には起きてしまうタイプの怪我だからな
いや、小笠原が打撃コーチの時に清宮に付きっ切りで練習させてたぞ
肉体改造も公言通り
札ドのフェン直1本誤審でアウトにされてなければギリギリ.220乗ったんだがなあ…
むしろ一年目だからこそ怖いもの無しで行けたのかもしれんが
経験積むうちにやっぱり色々考えちゃったり迷いが出てきたんだろうな
肉体改造してから良い意味で若手感なくなってええ顔つきになったと思う
どんどん貫禄つけてってほしいわ
今のハムは新庄のほうが合ってるやろな
そういう意味では近藤は自力でやっていける奴やから何とも難しいところ
同じような打率で四球増えてハッピーぐらいはガチで期待してええと思うの。
そりゃ新庄にデブじゃねとかやせた方がモテるよって言われるわ
今の清宮の方が格好いいし
天性のスラッガーだわ
オフシーズンの顔つき見て一皮むけたなーと思う。ありがとう新庄これからも清宮を頼んます