1: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:03:05.05 ID:7kk3i7jl0NIKU
今川の方がレギュラーとして優先されそうな模様
今川(25) .227 10本 出塁率.290 ops.679
万波(22) .203 14本 出塁率.237 ops.629
今川(25) .227 10本 出塁率.290 ops.679
万波(22) .203 14本 出塁率.237 ops.629
2: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:03:39.32 ID:OuP8KxpaaNIKU
そらそうよ
4: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:04:34.84 ID:7kk3i7jl0NIKU
広い札幌ドームで22歳、300打数で14本も打つ逸材を控えにしてええんか…?
12: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:08:28.37 ID:OJy0+2YzaNIKU
>>4
札ドでは何本?
札ドでは何本?
17: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:09:34.76 ID:7kk3i7jl0NIKU
>>12
5本やね
5本やね
7: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:05:14.34 ID:KcH8mTER0NIKU
江越「俺だぞ」
6: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:05:13.47 ID:2Fy4nGtJ0NIKU
新庄は江越ゴリ押ししそう
9: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:05:52.45 ID:DK7APBDR0NIKU
万波はロマン砲枠だから
28: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:13:18.50 ID:0/7mXMr70NIKU
江越に勝てるのミートと若さしかないから残当
33: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:16:02.10 ID:7kk3i7jl0NIKU
江越とか絶対打たないだろろうけど、新庄が使いそうだな…
10: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:07:11.93 ID:7kk3i7jl0NIKU
松本剛は確定、江越も使うとしたら、残り外野1枠しかないんか…
37: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:16:30.08 ID:kOGQ916+0NIKU
五十幡、忘れられる
31: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:14:50.63 ID:AFuVobOFpNIKU
万波はストライクゾーン打率はどこもそこそこ良かったはず
問題はボールゾーンに手を出すこと
問題はボールゾーンに手を出すこと
41: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:17:33.73 ID:DFvwiCz/0NIKU
選球眼おかしい
42: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:17:43.29 ID:PF3Vr4oqdNIKU
目つぶって振ってるだけだからな
49: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:19:55.16 ID:0UdqmP3/0NIKU
ボール球空振りして三振多いよな
来年の課題はそこや
来年の課題はそこや
51: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:20:07.66 ID:dYZ6rQUZaNIKU
「ホームランが14本でOPS.630です」っていうと
みんな引くの草
みんな引くの草
34: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:16:11.88 ID:F2GuKfqsMNIKU
まじんぎりの確率上がればなぁ
59: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:23:26.75 ID:1OvOUQb70NIKU
他球団やからマシに見えるだけで贔屓に出塁率.237とかおったら地獄やで
95: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:38:16.93 ID:XisIMTfb0NIKU
開幕してしばらく打率=出塁率だったよな
あれにはビビった
あれにはビビった
98: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:41:15.28 ID:kOGQ916+0NIKU
万波の四球って加藤の与四球と競ってたな
56: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:22:19.83 ID:HVrekb71pNIKU
1軍だとボール球ブンブン丸なくせに2軍だと普通に指標優秀だからなあ
63: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:24:29.86 ID:3k+tttduMNIKU
現状外野手レギュラー確定松本だけやろ
65: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:24:45.66 ID:zOly2R7I0NIKU
江越と万波合成すればなんかいい選手になるやろ
66: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:25:09.41 ID:B9oZ+wlKdNIKU
>>65
より三振が増すだけや
より三振が増すだけや
53: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:21:43.04 ID:Kqjnqm6UaNIKU
来年.210 30本みたいな気持ち悪い成績残しそう
55: 名無しさん 2022/11/29(火) 16:22:11.44 ID:kOGQ916+0NIKU
>>53
30本ならなんでもええわ
30本ならなんでもええわ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669705385/
そこは今川と競争だろ
だって今川も控え濃厚だし…
そうじゃなかった時に新庄がどれくらいで見切れるかだな
逆に外野でスタメン確約なの松本剛、近藤くらいしかいないだろ
近藤もどうなるかわからんし、五十幡なんか今川万波より不確定だし
レス待ちの釣りスレなんだから当然だろ
まぁ江越があまりにも打てなかったら万波か淺間になるだろうなとは思う
年齢的にもチャンスは江越に与えてるだろうしな
近藤は残ってもDHだろう
トライアウト合格組以外は少ないチャンスな分、紅白戦とオープン戦で結果を出すしかないぞ!
みんな頑張れ
実力が無いのよ
江越が打てればそれに超したことはないけどな。
まぁ結果はどうあれ江越は体力的にフル出場はできないだろうし
その時に回ってきたチャンスでどれだけアピールできるかだな
万波は速球系に弱いってだけだぞ
確かに
今川もだけどこういう露骨に弱い球種がある選手ってなかなかレギュラーにはなれないよね。
お気に入り言われてた石川、佐藤トレード。木村構想外、万波最後二軍だし新庄は結果だした選手+成長してる選手がお気に入りってのは松本、清宮みてたらわかる
今年我慢して使ったからしゃーない
よく練習するのは知ってるから、あとは自分を最大限活かせるやり方を見極めて練習の質を高めてってほしい
全員活躍して欲しいけど、外野が3枠しかない以上それは無理やしなぁ
ぶっちゃけ2月1日の紅白戦でアピールできないと見切られても不思議じゃないぞ
逆にホームラン14本程度で75%以上アウトになる選手なんか出るだけでマイナスでしかないからな
レギュラーとして足りないものは明確
.200ちょっとで30本付近なんて現実的にまず有り得ないから出塁率打率が上がらなければ試合には出られない
応援してるで頑張れ
若手厨だから干されそうって言われてた中島谷内も後半から重宝してたしな
結局与えられたチャンスで結果を出すか出さないかやね
ただ万波は今川に出塁率は結構差つけられてるから今のままじゃ控えにもなれるかわからん
来年はどれだけ克服できるかにかかっている
オープン戦で結果出なかっただけでトレードはさすがにないやろ。
流石に今のままじゃ我慢できないだろ
出塁率.237の外野ってはっきり言って年齢考慮してもレギュラーで使うに値する選手じゃないよ
1軍経験の問題じゃないからな
長打を打つか打たないかくらいの確実性だし
それ致命的じゃん…
江越を優先してるのはそういう部分もあると思うんだよな
杉谷の起用だったり、中島や石井の外野コンバートもそう
速球やど真ん中の方が苦手ってバッターはいる
西武の中村とか山川とかロッテの井上とか
清宮があんなにコンタクトできなくて弱点多いのに使われるのは長打割合もそうだろうけどやっぱ出塁率なんだよな
コンタクト能力や苦手な球やコース自体も万波よりは少ないが
1番は選球眼が万波とはダンチ
万波にはそこに気づいて欲しい
そもそも清宮はシーズン初めこそ弱点多すぎたけど今年1年間でめちゃくちゃ課題撃破したからな
俺は清宮野村万波が見たいだ
頑張ってくれ!
いうて今のハムでインコース打てるの野村、近藤、清宮、まつごーだけやしセーフ
ストライクゾーンの打率がそもそも2割5分そこそこだから単純に打てないだけ
万波や今川はホームランや長打狙い過ぎてそもそも当たらんのよな
トライアウト合格と不合格の差やろ
一年間何してたと思っとんねん
一年見てたからやろ
万波はトライアウト不合格
見てないやつをトライアウトや
素材としてはまだ磨ける余地あるものな
まだまだ全然これからの選手やし焦らず頑張ってほしいとこやけど