1: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:24:49.57 ID:kGYKqSNqa
日本ハムの加藤貴之投手(30)が30日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、6200万年増の1億3500万円(金額は推定)でサインした。
プロ8年目の来季は順調にいけば、国内フリーエージェント(FA)権を獲得する見込み。球団からは複数年契約の提示を受けたというが、加藤は「(複数年の)提示はありましたけど、3年間活躍してからそういうのを考えたいと思っていたので。もう1年勝負したいと思って単年にしました」と話した。
今季は22試合に登板し、8勝7敗1ホールドをマーク。NPB史上最少となる規定投球回到達の147回2/3で与四死球12(11四球、1死球)と、1950年の阪急・野口二郎の15四死球(14四球、1死球)を72年ぶりに更新した。来年3月30日に新球場のエスコンフィールド北海道で行われる開幕楽天戦の開幕投手に内定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/094eb04e7ef163eb58a94ba84dc47a03189f45ec
プロ8年目の来季は順調にいけば、国内フリーエージェント(FA)権を獲得する見込み。球団からは複数年契約の提示を受けたというが、加藤は「(複数年の)提示はありましたけど、3年間活躍してからそういうのを考えたいと思っていたので。もう1年勝負したいと思って単年にしました」と話した。
今季は22試合に登板し、8勝7敗1ホールドをマーク。NPB史上最少となる規定投球回到達の147回2/3で与四死球12(11四球、1死球)と、1950年の阪急・野口二郎の15四死球(14四球、1死球)を72年ぶりに更新した。来年3月30日に新球場のエスコンフィールド北海道で行われる開幕楽天戦の開幕投手に内定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/094eb04e7ef163eb58a94ba84dc47a03189f45ec
5: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:25:14.09 ID:ZXMNtv330
あっ
6: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:25:14.42 ID:jQSkwFJG0
(察し)
11: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:25:45.86 ID:9z9V8rQD0
卒業間近やね
14: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:26:00.27 ID:4JGkz8jR0
船降りるんか
27: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:26:56.13 ID:XRf7H13Lp
複数年にして自分に甘くなってしまうことがないようにだろ…
90: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:31:37.59 ID:0sNIvV/D0
もうちょい年俸出しても良さげだと思うけど
一応これでもAランクになりそうな感じか
一応これでもAランクになりそうな感じか
21: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:26:30.41 ID:JQTJ5gPy0
確定演出
24: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:26:34.62 ID:MViUbQEqM
んんっこれは…グッバーイ!
104: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:32:30.86 ID:Bs1ZsaX8a
ワイハム、咽び泣く
20: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:26:21.63 ID:jQSkwFJG0
交流戦でアレやしセリーグも手挙げるとこ多そうやな
30: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:27:02.28 ID:igBSPDlQ0
しょうがないわこれは
37: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:27:34.07 ID:QA0StYjWr
もうないじゃん
135: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:34:28.84 ID:YxiWONV8d
単年でも倍増てめっちゃ好条件の複数年契約蹴ってそうやな
177: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:37:51.47 ID:1PH9gGfod
まあ1億3千万ならもう1年活躍すれば2億ベースは狙えるやろうしな
よっぽど愛着あるか欲がないかやなければ単年で勝負するわ
よっぽど愛着あるか欲がないかやなければ単年で勝負するわ
136: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:34:30.46 ID:B5aAkQIX0
今年複数年契約なら1.5億の複数年
来年FAをちらつかせれば2.5億の複数年は固いから差はデカい
来年FAをちらつかせれば2.5億の複数年は固いから差はデカい
152: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:35:40.00 ID:Brp8qbq50
加藤が今1.3億程度で複数年結ぶ意味ないからな
仮に提示が変動性複数年にしたってよほど割がいい契約とかでもない限りハムに縛られる意味がないし
来年同じ成績残すだけで3億以上のオファーはあるやろ
仮に提示が変動性複数年にしたってよほど割がいい契約とかでもない限りハムに縛られる意味がないし
来年同じ成績残すだけで3億以上のオファーはあるやろ
157: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:36:05.07 ID:8rjPZAwnd
先発左腕とか市場価値高いから宣言すれば年3億プラス出来高期待できそうやな
42: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:28:02.76 ID:VCoxwpTVa
もう30で歳やし、高待遇用意してくれるとこにFAしたいんやろなあ
47: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:28:12.68 ID:2dRpzn+k0
加藤「だって近藤が6年35億なんでしょ?そりゃねえ」
48: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:28:23.21 ID:/oG2FdN40
加藤はガチでいい選手やしFAしたら倍額もありえるやろな
52: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:28:40.81 ID:HG0nLzM8p
開幕投手任されるほど信頼されてるのに出てくのか……
71: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:30:29.60 ID:EKUcPKrJd
加藤が争奪戦レベルの選手になるとは思わんかったわ
49: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:28:23.90 ID:SpvTSBdYd
誤字につっこむのも野暮だが6200万年増は気になる
54: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:28:49.08 ID:jQSkwFJG0
>>49
ほんまや気の遠い話やな
ほんまや気の遠い話やな
75: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:30:42.47 ID:qvXK+CQyr
加藤「単年契約でお願いします」
球団「(あっ…察し)じゃあ6200万年増で更改ね」
球団「(あっ…察し)じゃあ6200万年増で更改ね」
123: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:33:51.61 ID:aZKrzFah0
6200万年増とかいう地獄
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669796689/
ある程度は覚悟しとくけどコメント的にも全然出ていく確定ではないと思うわ
知らんが
俺は普通にこの加藤の姿勢感心するけどな、どれだけ今年よかったと言ってもまだ何年も大活躍し続けたってわけじゃないし
FA云々の前に、ベースとなる年俸上げたいんだろうよ
だから「来年は単年で甘え無くしっかりやりたい」って話のような気がするけど。
出ていく〜的なコメントが溢れそうやな
そもそもただドラフトで選ばれただけだしそんなもんよな。魅力の無さよ
当然の判断
金さえ払えば絶対残ってくれる
どこに家あるんか知らんけど福岡は移動めんどいぞ!
口ぶりからするに一応ちゃんとハムファンなんだろうけど、外野の心無い声に影響されすぎや
ファンが選手の言葉信じないでどうすんのよ
西武の平井も単年みたいやね。
複数年に甘えたくないって気持ちは分かる。
なんか嬉しいわ
まあ受け入れた近藤のほうが稀やな
結局近藤も満了後に行使したけど
ハムファンかな?
お客さんじゃないの
いや、2円プレーヤー
というポジティブなものだと助かる
そもそも基本は宣言残留認めてるやろ
外様のFAには厳しめだけど
近藤みたいに条件見直して再交渉みたいなのが稀なだけや
セリーグでもいいです
どちらもダメなら徹底的にオリックスに当たらないローテーションにしてください
松剛とかスズケンとか清宮の話はガンスルーするからな、本当に都合の良い奴ら
さらっとFAするかFAなど微塵も考えず複数年かやな
来年の今頃どんな気持ちになってるかわからんし
後輩との接し方、責任感が近藤とはちょっと違う
近藤も世話焼いてたやろ…
確かに今年一年はちょっと引き気味だった感じはあるけど
お帰りください
まあ近藤は西川大田中田皆消えて突如祭り上げられた感あるな
いやいや…
FA宣言したからって近藤をそう言うのはないわ
上沢FAしたら今度は上沢に対して同じこと言ってそう
一年前の時点で翌年FAする選択肢無くす必要性ないからな
よっぽど愛着あって忠誠心示したいか翌年活躍する自信無いか以外FA前年に複数年結ぶメリットなんてないしな
よくがんばったね
出ていかへんと思う。普通に。
行っても7〜8000万くらいだと思うが
過去のハムで2000万から億は流石に居ない
中日とか微妙な投手でも長生きできるもんな
まだ分からんやろ
話題もバッチリだしグッズも売れるだろうからありだけど、8000万がぐらい現実的かな
オリファンいい加減にしろよ😅
それでチーム・・・というか会社が変わるなら必要な犠牲かもしれんな
面白いからいいんだけど
もし活躍出来なくて不良債権になってしまったら申し訳ない的な感じだと思ったけど違うの?
近藤は知らんが出て行って目を覚ますのは加藤上沢の方だろ
如何に自分が今まで甘やかされてたか分かる
ん?なにが大丈夫なんだ?怒らないから言ってみ?(真顔)
それで失敗してきたフロントが学ばないとでも?
でも気持ちもわかる
だけどよそで見たくないんだああああああああ
じゃあ檻に加藤とスズケンとガントぶつけるね……
FA券の使い方も理解していなそうだしなセーフセーフ
6勝6敗投手が5億貰えたりするからなぁ。
MLB挑戦してダメなら帰って来りゃ良い。
ハムのことなんも知らなくて草
それが出来たら今年こんなことになってないんだよなあ
えっ、見たかったわ
残念
加藤は分からんけど上沢はそやね
迷ってる時に金子ちーちゃんに「本拠地の街に住むのって良いよ」って勧められたみたい。
それほど今季で自信が付いたんだろう
近藤の件含めて他球団の頭おかしいファンたちが騒いでる内に日ハムが強くなればそれでええわ
つーか加藤も謎に出てきたうちの1人だし
来年結果残して2億ベース+FA権での複数年の方がいいからな
出ていく気満々の可能性もあるけど
狭い球場で釣り上げられるような成績上げられるかどうか
客足が遠のいたままじゃ無理やろうな
来年は入るだろうけど
飽きられないうちになんとかなるとええな
ハムファンに頭がおかしいのはいないという風潮
本人のコメント的にはそういう感じよな
まぁ実際にどう考えてるかは別として
当然日ハムにも頭のおかしいファンはいる ちゃんと文章は読もう
札幌
残るのガチで愛着ある奴だけやろ
あと玉井がいるからでていかない(と思いたい)
いや、まだわからんよ…わからんよな?
サンキューちーちゃん
マジでいつかコーチになってくれ
それならもう1年やって2桁勝利目指して単年2億以上目指すとかそんなもんだと思うが
そこから複数年で4年8~10億とか目指そうと思ったら当たり前
出ていく出ていかないは関係なく
来年もエース級の活躍して大野雄大みたいな残り方して欲しい
チームと現場のメンバーへの愛が溢れててあれは見てて羨ましかった
いやFA取得年跨ぐしもうちょい出すと思う
ムエンゴに泣かされたとはいえ数字に勝ち星がついてこなかったことに感じるものはあるのかもしれん
こんなもんじゃないって思えてるんならそれはええことではあるよな
ネガりすぎやw
すでに高給取りのスーパースター以外は愛着あろうが単年の方が間違いなく得するから当然の契約だよ
きっと大丈夫だよ
加藤の言葉通りだろ3年結果を出してから契約したいというだけ
今から杞憂するものではない
複数年2億とかならともかく
そりゃ単年契約するわ
加藤FAなら4億くらい行くだろうしな
1億超えたくらいの激安で複数年結ぶ方がおかしい
じゃあ関東に居を移したコンちゃんは出てくの確定やね
今年長期契約する意味はまったく無いからな。単年契約は当然。
理由が加藤とほぼ一緒
本当になぁ
読んでないやら
行間妄想ばかりでな…
分かってて見にくるワイも大概やけども