1: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:42:00.53 ID:78OazKVfd
https://news.yahoo.co.jp/articles/136df38d70e0fe3b658207e124d22ece76f77cdd
日本高野連は2日、大阪市内で理事会を開催し、来年から高校野球特別規則23・タイブレーク制度の採用について、導入開始回を延長十三回から延長十回に変更すると発表した。
これまでは、延長十三回から無死一、二塁で始まるタイブレーク制だったが、選手の障害予防などの観点から、延長突入直後の十回からと変更となる。
日本高野連は2日、大阪市内で理事会を開催し、来年から高校野球特別規則23・タイブレーク制度の採用について、導入開始回を延長十三回から延長十回に変更すると発表した。
これまでは、延長十三回から無死一、二塁で始まるタイブレーク制だったが、選手の障害予防などの観点から、延長突入直後の十回からと変更となる。
2: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:42:55.23 ID:78OazKVfd
肩の消耗考えるとしゃーないか
4: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:43:12.43 ID:VxWnhQBz0
これは良い判断
6: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:43:56.16 ID:RggB6IiPM
昔が異常すぎたしな
7: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:43:57.69 ID:78OazKVfd
なんか全然別物になりそうな気もするが
5: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:43:35.97 ID:1X/VpGk50
もうそこまでやるなら7回までにしろよ
9: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:46:22.63 ID:pAHz71odM
ハンカチのドラマみたいのは生まれなくなるな
甲子園のスターが出にくくなる
甲子園のスターが出にくくなる
12: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:47:08.44 ID:4mwC0duod
ワンアウトからにすればいいのに、ノーアウトなら始めてバントしかせんやろ
13: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:47:19.72 ID:VxWnhQBz0
あとは甲子園大会のコールド導入も頼む
15: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:48:22.72 ID:78OazKVfd
>>13
それも必要やな
それも必要やな
14: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:48:14.67 ID:VbR547J0M
DHも導入しろ
16: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:48:42.84 ID:78OazKVfd
>>14
さすがにそれはやだ
さすがにそれはやだ
19: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:50:09.45 ID:ucv2nb18M
延長10回っていきなりじゃんよ
21: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:51:36.80 ID:qFn9bBuXd
>>19
延長入ったらそくタイブレークはもう別物だよな
延長入ったらそくタイブレークはもう別物だよな
18: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:49:23.27 ID:78OazKVfd
まあ色々変えようとするのはいいことよ
24: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:52:41.40 ID:KtFmc3rC0
試合の形式変えるよりも日程の緩和が先だろうに
25: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:53:18.05 ID:qFn9bBuXd
>>24
間隔空くと観客が飽きちゃうからな
間隔空くと観客が飽きちゃうからな
34: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:56:13.54 ID:KtFmc3rC0
>>25
観客より選手ファーストやろ
難しいかもしれんけど
3回戦までと準々決勝の間に阪神の公式戦入れても面白いんやないかと思うけどな
2カードぐらい
甲子園に出場した選手たちを観客として招待して
準備片付けの手間がかかるけど
観客より選手ファーストやろ
難しいかもしれんけど
3回戦までと準々決勝の間に阪神の公式戦入れても面白いんやないかと思うけどな
2カードぐらい
甲子園に出場した選手たちを観客として招待して
準備片付けの手間がかかるけど
28: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:53:30.85 ID:NzsiOAW50
試合時間が長いプロ野球こそ導入しろ
29: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:54:13.57 ID:qFn9bBuXd
>>28
防御率とかどうするんや
防御率とかどうするんや
31: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:55:47.54 ID:NzsiOAW50
>>29
メジャーがタイブレークやってたやろ
メジャーと同じでええやん
メジャーがタイブレークやってたやろ
メジャーと同じでええやん
37: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:56:16.16 ID:VxWnhQBz0
MLBもWBCも今や10回からタイブレークだからねぇ
30: 名無しさん 2022/12/02(金) 22:54:36.37 ID:Hftzlhlk0
MLBも選手に好評ということで一気に進むな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669988520/
野球人気が離れてるのは時間が長いのもあるからね
おもんなとか言ってるやつは老害
これでいいと思う