1: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:31:00.66 ID:cSFN9q+ua
近藤 1016
中島 715
松本剛 335
木村 325
石井 288
淺間 258
伏見 230
野村 215
清宮 215
清水 205
宇佐見 129
谷内 128
万波 85
中島 715
松本剛 335
木村 325
石井 288
淺間 258
伏見 230
野村 215
清宮 215
清水 205
宇佐見 129
谷内 128
万波 85
2: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:31:11.55 ID:cSFN9q+ua
江越 84
上川畑 76
今川 64
山田 49
五十幡 22
古川裕 22
郡拓也 21
細川 12
田宮 *5
梅林 *5
水野 *5
阪口 *1
有薗 *0
上川畑 76
今川 64
山田 49
五十幡 22
古川裕 22
郡拓也 21
細川 12
田宮 *5
梅林 *5
水野 *5
阪口 *1
有薗 *0
3: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:31:18.56 ID:cSFN9q+ua
はい
4: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:31:53.73 ID:RzjEKoTc0
近藤いなくなったらヤバいなんてもんじゃないな
7: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:33:17.94 ID:HV82T/jga
松本剛
2012~2024年→198安打
2022年→137安打
これはBIGBOSS効果
2012~2024年→198安打
2022年→137安打
これはBIGBOSS効果
9: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:34:16.68 ID:7NRQfcyta
全員1軍起用のおかげでプロ初安打が続出したな
なお有薗
なお有薗
10: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:35:08.01 ID:RzjEKoTc0
木村はもっと西武時代に試合出てたイメージあったけどこれしか打ってないのか
20: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:42:58.56 ID:iaJaJvmX0
野村がここなんだ…
17: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:37:55.94 ID:2UrRpyWj0
江越圧倒的やん
14: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:36:08.41 ID:Zyk8zBdpa
江越より万波の方が多いのか…
13: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:36:02.79 ID:n26eMjBrp
万波>江越が証明されて草
19: 名無しさん 2022/12/03(土) 15:40:22.87 ID:tw35zyBY0
江越ってプロ何年目だっけ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670049060/
近藤は2015年から活躍してるし
今シーズンがキャリアハイだった一覧データだと来年参考になるなぁ
今年も実績ない選手だらけだったけどまつごーは首位打者取ったし清宮万波今川は2桁打ったね
それがなきゃただの無駄なデータだよ
一人でポチポチ楽しそう
それでも圧倒的最下位だからね
最下位な理由は打者ではなく中継ぎの方がメインだと思うが…
それしか言えないなもう
それだけで印象変わるのが面白いよな
てかわざわざID変えるのに自ぽちしまくるのってなんでなん?w
じゃあ浮上したら褒めてくれよな
要望にお答えして
近藤 3990打席 3310打数
中島 3599 3015
松剛 1342 1193
木村 1731 1527
石井 1503 1336
淺間 1192 1092
伏見 1065 968
野村 838 793
清宮 1182 1042
清水 1098 948
宇佐見 691 695
谷内 613 555
万波 451 426
江越 488 444
上川畑 301 261
今川 339 301
よく有能って言われない?
得点も最下位だからそうでもないでしょ。ビクボ采配が主な原因だろうけど
得点が少なくても勝てばいいじゃん
ホームラン打ちまくってたヤクルトかオリックスに負けてるんだし
叩きにきたのに誤字ってて草
有能
宇佐見だけ695×615○かな?