1: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:14:23.86 ID:ncFfCTYea
トークショーの終盤でエスコンフィールド北海道での目標を書くコーナーがあり、伊藤は「最初に勝利投手」と記入。建山コーチが「抑えでサヨナラで勝利投手?」と冗談めかすと「もちろん先発で。開幕投手は加藤(貴)投手ということで、(公表後の)1カ月くらいはだいぶ気持ちが落ち込んでいた。北海道出身で一応2年連続2桁勝利で、今年に関しては一番イニング数(155回2/3)を投げて俺じゃないのか、と」と食い下がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1fd717d4b0a02ef8f94e5c89db9b4a1a034a277
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1fd717d4b0a02ef8f94e5c89db9b4a1a034a277
2: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:15:05.68 ID:ncFfCTYea
ちょっと目指す方向性間違ってないか?
5: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:16:00.88 ID:awlILHon0
これは難しいとこやね
6: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:16:12.72 ID:Zw0XKIsMa
開幕投手を任されないのはこういうところが原因なのでは?
9: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:16:54.29 ID:X/no7Tzca
まるで自分が加藤より優れたピッチャーとでも言いたそうだな
13: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:17:53.47 ID:kVp6Gx4F0
加藤なんて何年ハムに尽くしてきたと思ってるんや
16: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:18:42.71 ID:9ufeWUhOp
こいつちょろっと活躍しただけで球界のエースみたいな態度よな
162: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:51:28.14 ID:6d6CWA440
加藤が開幕戦勝利投手になれんってことやろ
単に対抗心燃やしてるんじゃなくて首脳陣批判やんこんなん
単に対抗心燃やしてるんじゃなくて首脳陣批判やんこんなん
17: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:19:07.18 ID:Xk71Zvq+0
冗談だっての
131: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:41:53.75 ID:fW32pb5v0
144: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:45:48.51 ID:V9dypT0vM
>>131
加藤すげぇな
加藤すげぇな
145: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:45:49.24 ID:RtCfWgqY0
>>131
加藤のK/BBちょっとおかしいな
加藤のK/BBちょっとおかしいな
44: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:24:05.75 ID:QmQ5wzff0
圧倒的な成績残してからイキろうや
20: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:19:31.98 ID:XnQOrG+Gd
イニング数は評価してもええけど自分をエース級と思ってるならそれは間違いや
19: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:19:13.45 ID:6d6CWA440
誰がどう見てもハムのエースは加藤だろ
146: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:45:55.69 ID:yB2bSvJC0
さすがに加藤には劣るわ
今年の加藤は神だったからな
なお援護率
今年の加藤は神だったからな
なお援護率
21: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:19:39.06 ID:5PUHA2Q0a
お前は気分のムラ直せや
味方がエラーした時とか大量得点された時露骨に態度悪くなるのやめろ
味方がエラーした時とか大量得点された時露骨に態度悪くなるのやめろ
35: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:22:51.19 ID:pQ63wkXIa
上沢「調子がいい時は周りの人にチヤホヤしてもらえるけど悪くなった時に周りにいた人たちが離れていってしまわないよう試合中の態度や練習への取り組み方、余計なことを言ったりしないように普段から心掛けてる」
伊藤聞いてるか?
伊藤聞いてるか?
59: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:25:36.09 ID:9ufeWUhOp
>>35
これもう伊藤に対して言っとるやろ
これもう伊藤に対して言っとるやろ
171: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:54:13.82 ID:g3osI3TG0
>>35
実際そういう点が評価されて引退後のコーチ職とかに繋がっていくしな
実際そういう点が評価されて引退後のコーチ職とかに繋がっていくしな
22: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:19:50.15 ID:ihb/3bMNr
仮に加藤よりも成績良くてもこういう発言する奴に開幕投手なんて任せたくないやろ
39: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:23:24.24 ID:wxv4RfKG0
今年はどう考えても加藤やわ
パ・リーグのサウスポー先発ナンバーワンやで
パ・リーグのサウスポー先発ナンバーワンやで
173: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:54:32.60 ID:ak1Alyy+d
四球出さないから完全に新庄好みだよな加藤
165: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:52:52.31 ID:szSsYFdw0
加藤がいなくても上沢やろ
25: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:21:03.73 ID:Obki2CdUa
伊藤だけ契約更改まだなんだよね
30: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:21:52.99 ID:AUP6Lo8pd
こいつも平良みたいに契約更改で揉めそうやね
48: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:24:25.66 ID:mM10UaIO0
そのうちポスティング要求しそう
66: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:27:07.64 ID:uJMScVBya
建山が必死にフォローしてるけど首脳陣やチームメイトから一番嫌われるタイプやろ
97: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:35:21.60 ID:4eYIbRCVp
こいつ尖ってるけど尖り方がダルビッシュとはまた違うんよな
103: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:37:00.58 ID:rs9uyxv80
>>97
ダルより可愛げがないわ
ダルより可愛げがないわ
72: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:28:08.57 ID:jpKYpXJI0
伊藤はこういう性格だからもう治らんやろな
いずれシーズン中の監督批判や契約更改で揉めて大変なことになりそう
いずれシーズン中の監督批判や契約更改で揉めて大変なことになりそう
79: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:29:22.14 ID:AMZnl9xi0
第二の絶許さん化まったなし
105: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:37:17.76 ID:zoovCbhka
こういうタイプの選手は漏れなく放出されるのがハムなんだよね
道産子ドラ1ってことでまだ猶予はあるかもしれないけど上沢が言うように手のひら返されて味方がいなくなった時は覚悟しといた方がええよ
道産子ドラ1ってことでまだ猶予はあるかもしれないけど上沢が言うように手のひら返されて味方がいなくなった時は覚悟しといた方がええよ
106: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:37:54.47 ID:ppDbO0P40
まぁ新球場での開幕投手なんか特別すぎるからな
落ち込むのもしゃーない
落ち込むのもしゃーない
116: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:39:47.71 ID:LdXD+5HH0
まぁ今までの貢献度考えると加藤か上沢になるやろ
伊藤も流石にわかっとるやろけど抑えの件もあって不満が爆発した形なんちゃう
伊藤も流石にわかっとるやろけど抑えの件もあって不満が爆発した形なんちゃう
121: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:40:55.67 ID:A71678Ni0
まぁ他の件で色々不満溜まってたんやろ
余裕なくなってるわ
余裕なくなってるわ
163: 名無しさん 2022/12/05(月) 08:52:27.41 ID:/rt2J+9S0
エースの器ってあるよね
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670195663/
平良然り
自分の成績を過大評価してるだけならいいけど加藤の成績を過小評価してるとも捉えられかねない発言は控えるべきだったかな
悔しいなら加藤以下の防御率や四球数にすればいい、勝利数や投球回数は上なんだから
目の前に建山いるから首脳陣批判は冗談で勝手にすればいいけどその場にいない加藤に関係するような事まで言ったらあかん
伊藤も文句無しの成績おさめて再来年開幕投手になって
チームを応援してるか選手個人を応援してるかの違いでしょ
チームを応援してる人からしたら優勝のために駒として働いてくれ、監督やコーチが望むなら配置転換にも応じてくれと思うだろうし
選手個人を応援してる人からしたら本人の望む場所で好きなようにやらせて成績残したり記録作ってほしいと思う
平良個人のファンと西武ファンじゃ母数が違いすぎるからそりゃ望んでない人の方が多く見えるよねってだけ
今年の加藤と伊藤とじゃレベル違うだろ
大谷みたいにぐう畜くらいが丁度良い
こんなんトークショーでのちょっとした会話みたいなもんなのに新庄嫌いだからとか造反だとか何言ってだ
実際には今季すごかった加藤を下に見てるのか?って発言だからダメなの
そりゃトライアウトシーズンの途中の敵地開催の1試合と、優勝しか目指してない年の開幕戦じゃ意味合いが違い過ぎるよ
不満漏らす前に誰もが納得出来るくらいの圧倒的な成績残せなかった自分を恨まないと
トークショーだから余計あかんのや、色んな人が見に来てるイベントなんだから
選手同士で話してただけとかならただの愚痴で済んだけど公の場で言ったら采配批判や加藤への失礼な発言って思われても仕方なくなる
漢字、、番も初も間違ってるなぁ 最初の最もあやしい…
なかなか恥ずかしいぞ
伊藤から見れば加藤は今年は凄かったけど去年は間違いなく自分の方が上だったと思ってるだろうし
投球回数にこだわる辺り、ショートスターターなんて先発の格下としか見てないだろう
我が強いのは良いことなのか、もっと謙虚になれ!なのか
オフシーズンに頑張って開幕投手を目指そうという意欲が削がれるし
加藤だって万全で開幕を迎えられるかわからないし
内心いろいろ思ったり口に出してしまったりする人が出てくるのは仕方ない
道民だけどちょっと応援したくなくなる考えだな
まぁ、個人の結果がチームの勝利になるんだけどまずは言い方よな
冗談半分悔しさ半分ってかんじかな
本心はどうかわからない。本当にこう思ってるかもしれんし、チームのために言う事聞いてくれよと思ってるかもしれん
ただずっとメディアに出続けてた人だけあってこの場でこうやって発言してフォロー出来るのはさすが!と思った
抑え云々の発言も記者やお客さん喜ばせるための発言で本心ではないみたいだし
自ポチは苦しいねえ
せめてシーズンは無理なのでオープン戦で1番を目指しますくらい言っていれば微笑ましく流せるんだけどな
新庄は叩くけど伊藤は擁護する、なんて筋が通りませんよ
マスコミに踊らされる典型
笑えないからやろなあ…
阿部が加入してくるし、エスコン狭いしで去年ほど安パイ感は無いな
新外国人が右バッターだったら来年の楽天って結構怖い存在かも
勘違いされないようなトーク術みたいなのは必要かもな伊藤
これで変な奴が絡んできてもスルースキル無いし
自ポチは苦しいな
別に楽天が安パイやと思ってないで、ただ野球は確率のスポーツやからな。特にシーズン序盤は投手有利やし阿部はセ・リーグやったし右の新外国人かてすぐ日本の投手に対応出来るかはわからん
それ考えたら1発目楽天に加藤をぶつけるのは正解ちゃうか
来季もこの発言に見合う活躍を期待してるで
は?
トライアウトって言ってた訳やしそれはしゃーない
これじゃ自分よりいい成績残した加藤を下げてるようにも取られかねない
その気持ちは全然いいと思うけどね
一カ月ぐらい落ち込んだって思った以上にガッツリ落ち込んでた
けっこう気にするタイプなんだなあ悔しさは大事だけども
新庄の発言に騒ぐ人多いし敏感な人が多いんやないかな
新球場初のタイトルを獲る投手になります!!とか言ってくれたらまた話しも違っただろうね
流石に輝星と伊藤では、地元人気の差が大きすぎるなー。
平良と伊藤って全然違うじゃん。
いちいちそんなんで反応してたらストレス溜まる一方だろ
そう?似てると思うけどな
平良の方がメンタル強そうだけど
現地じゃないからニュアンスがわからん
大口叩くのはタイトルの一つぐらい取ってからにしな
それ流行ってんだよ
気に食わないコメやアンチとおぼしきコメに「自ポチおつ!」って言うことによって悪者にしたいんだろうね。実際の所は敢えて標的のコメにナイスして自分で押している様に見せかけているか本当に自分でやっているか、その他がやっているかネット何て分からんのにね
ならんだろ
そんなこと言い出したら日ハムだとキリがない
なる奴いたら単なる変人だから
とはいえ言い方は一部の人間から反発を招きそうだけど
今までの発言からも嫌味な含みがある話し方をする伊藤は想像しにくい
先発にこだわり持って欲しいな
ならストレートに悔しいって言えば良いんじゃないの
この言い方は嫌みを言ってると捉えられても文句は言えないよ
こいつは発言がさらにアレなレアケースだけど
どの球団もドラフトで地元の人間は基本あんまり指名しない
発言が好意的に受け止められてない現実に対してストレス溜めてるの自分やん
だろだろ言って投影してる場合ちゃうで
大谷のメディア前での人の弄り方はよいしょっぽい感じや
上沢をイケメン右腕が何とかしてくれるいったりな
同じちくしょうでもメディア前での冗談の言い方が伊藤はちょっとハラハラする
なかなかぶっちゃけたな
清宮みたいなみんなをポジる人も好きだしみんな違ってみんないい
ただなんGとかにいるちょっと素直な発言をしただけで球団に不満がある!とか不仲だ!とか飛躍した考え方をするヤツは嫌い
新球場で開幕投手やりたいから抑えより先発でやらしてくれって言えば聞かない新庄ではないだろうし、残り数登板評価してもらえるチャンスはあったと思う
キャンプやオープン戦すっとばしてあの場で開幕投手指名するとは思わなかったろうから伊藤も不幸ではあるんだが
そういうやつって開幕投手が加藤以外だったら「開幕投手にしないから加藤は出ていった」って言いそう
二桁も勝ってないからそういう人がいるのも
まぁあることよね
誤解がありそうなので補足
大海が放った言葉以外の部分にある感情は本人にしか分からないから
どんどん悪い方向に考えて勝手に幻滅しないようにな
目指してたものを勝ち取れなかった瞬間の気持ちは俺たち神目線の外野が思うよりずっと大袈裟に感じるものだと思うから
抑えやれ→お前は先発として失格
って変換されてそう
それが悔しくてこういう事言っちゃった、的な
稀哲に名指しで言われたのもダメージ入ってそう
それはそれとしてこの件に関しては余計なこと言わん方がええでって感想だけど
ただ人間、謙虚さも必要な時もあるだろうよ
本人も体二つほしいっていってるし抑え言われるのは評価され頼られてるからってのは伊藤も理解してるでしょ
どっちかつーとクローザー希望の選手がクローザー失格言われたようなもんだ
横からだけどホントにいちいち反応するなw
寄らば大樹の陰的な感じがまたなんともw
エースにはこれくらいのプライドが必要よ
逆に上沢が頼りにならない理由がわかるというもの
自分に置き換えたら分かるだろ、特定の場所で特定の人に話した内容をチクって回る奴がいて、全く面識のない人達が物申してくる流れ
お前はこういう人間だ!とか言うけど、言われてる側からしたら自分の事を理解してる層だとは一ミリも思えない、思えるわけがないw
お気持ち表明おつかれさん
サッカーのレジェンドは良いエゴと悪いエゴの二つあるって言ってたよ
自我の話でも無いし、平良の話とも全くちゃうやん。曖昧に話混ぜるのは典型的なアホや
毎月8の付く日は8イニング無失点!
来年度は北広島までご来店下さいませ
道民の北海道愛、めちゃ強いから
まあ上沢加藤が来年いなくなるかもしれんのに伊藤を後ろに回すのは正気の沙汰じゃないな
堂安は結果出してるから許されるけど
久保のイキりみたいなもん
伊藤がエース級の投手なのはその通りだけど
勝敗はチーム全体の兼ね合いもあるから関係ない
個人成績の指標なら加藤や上沢の方が上なんだし
それこそ加藤の1勝は伊藤が抑えてくれたおかげだしな
ニワカアンチ丸出しで草
今は貪欲にならないと成長もできない
三振取れなくなったんじゃなくて意図して取りに行かなくなったって本人が言ってるぞ
スマンな、にわかやけど応援はしとるんやで。
>>96
へ~そうなんか。
打たせて取る投手ってのはぽんぽんストライクを取りに来るから手を出しちゃうわけやし、どちらにせよわけのわからん四球は減らさなアカンね。
当然来年の開幕投手と言われるのも納得
悟空的エゴ「オラにまかせろおぉ!オラに元気を分けてくれええぇ!!!」
ベジータ的エゴ「さ、サイヤ人の王子でエリートであるこのオレ様がー!!!」
伊藤はぐうの音もでないな
なるほど、助かる
ええやんw
ちゃんと相手してあげてる加藤は大人やな
ここだけ切り取るとそうなるよねって感じ
上沢の話にしたって大半の人間に当てはまることだし
ぶっちゃけ、やってることがその辺のゴシップ紙以下
何やかんやで手のひら多段階回転された選手をしってるので何とも言えませんわ
プロのアスリートはこれくらいの気概がないとやってけねーよ