1: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:28:36.12 ID:+76F6/Dj0
「幌」って打つときは1回札幌経由しないと打てない
2: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:28:50.61 ID:jRZfjvX2M
幌延
3: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:28:50.73 ID:rmGFks6q0
幌別
4: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:28:54.35 ID:xfcnHz0B0
幌加内な
5: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:29:00.54 ID:naaODdYc0
幌馬車
8: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:29:21.47 ID:vtwF71Sba
美幌
9: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:29:28.71 ID:T8or7gGCd
野幌
13: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:29:58.84 ID:1RVadhLb0
小幌
15: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:30:25.67 ID:3bJmuzcWd
上野幌
17: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:30:46.89 ID:ku2l9qBLM
羽幌
30: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:33:24.71 ID:FFxTxh5e0
ここまで南幌がないやんけ
20: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:30:59.46 ID:aAjd0meia
幌向でも使うぞ
27: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:32:46.44 ID:Rl28eC6lM
士幌の方が打つの楽や
89: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:44:33.88 ID:UQ/+/pPh0
ここまで幌平橋なし
18: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:30:47.36 ID:RfuBTqnOr
ゲシュってきた
28: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:32:55.92 ID:cexfZbkh0
新潟定期
12: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:29:57.30 ID:GRg3ConsM
岐阜の方がね
11: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:29:46.22 ID:AobjkslZd
岐阜も岐阜くらいでしか使わんし
29: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:33:15.37 ID:MDzrLebzd
岐阜の岐と阜、マジで使わん
36: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:34:26.27 ID:rw8H65yP0
>>29
岐は使うやろ
岐路とか
岐は使うやろ
岐路とか
93: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:47:55.89 ID:fNV4J4oR0
>>29
阜はガチ
阜はガチ
50: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:36:22.77 ID:4UFRTqhv0
岐阜の阜はこざとへんの元になってる字だから広義ではよく使ってますって言うのを何かの先生に教えてもらった
53: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:36:39.14 ID:MDzrLebzd
あと愛媛の媛
81: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:40:07.30 ID:naaODdYc0
媛は才媛だけで食っていける
84: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:41:45.50 ID:PlBOnPM40
埼玉の埼は?
90: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:45:19.47 ID:4UFRTqhv0
栃木の栃も実生活じゃ使うことないな
32: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:33:39.58 ID:yK2QyyOy0
そもそも札幌以外で「幌」使わないなら札幌を一回経由することにデメリットは無いのでは
95: 名無しさん 2022/11/04(金) 22:48:56.89 ID:58qP/XOca
実際、道民の次に幌使うのってロードスター乗りくらいだろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667568516/
トリビアのせいでガチでこの読み方があると思ってた
俺の車の車検証に幌型って記載されてるぞ。