1: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:21:24.70 ID:EJWA9lBFa
今季10勝で球団では西崎幸広以来34年ぶりの入団から2年連続2桁勝利を挙げた日本ハム・伊藤大海投手(25)が8日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、4400万円増の年俸8500万円でサインした。
2年目の今季は主に先発として26試合に登板し、10勝9敗1セーブ、1ホールドで防御率2・95とフル回転。155回2/3はチームトップの投球回だった。球団から2年連続2桁勝利と先発ローテーションを守ったことを評価され「ファイターズを背負う選手になってほしい」と期待の言葉をかけられたという右腕は「2年目でなかなか苦しい時期もありましたけど、なんとか最低限できたのは自分にとって良かった。2桁勝つことは続けていけたらなと思います」と振り返った。
来年3月に開催されるWBCの侍ジャパンメンバーにパドレス・ダルビッシュが参加することが決定。ダルビッシュにあこがれる伊藤は「(選出されるかは)まだわからないですけど、もちろん代表に選ばれ続けたい気持ちもあります。自分も一緒にプレーしたいという思いが強くなった」と東京五輪に続く侍ジャパン入りに意欲を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/898772927f8566abbf2256886871790f64fc01d7
2年目の今季は主に先発として26試合に登板し、10勝9敗1セーブ、1ホールドで防御率2・95とフル回転。155回2/3はチームトップの投球回だった。球団から2年連続2桁勝利と先発ローテーションを守ったことを評価され「ファイターズを背負う選手になってほしい」と期待の言葉をかけられたという右腕は「2年目でなかなか苦しい時期もありましたけど、なんとか最低限できたのは自分にとって良かった。2桁勝つことは続けていけたらなと思います」と振り返った。
来年3月に開催されるWBCの侍ジャパンメンバーにパドレス・ダルビッシュが参加することが決定。ダルビッシュにあこがれる伊藤は「(選出されるかは)まだわからないですけど、もちろん代表に選ばれ続けたい気持ちもあります。自分も一緒にプレーしたいという思いが強くなった」と東京五輪に続く侍ジャパン入りに意欲を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/898772927f8566abbf2256886871790f64fc01d7
2: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:22:00.40 ID:UWlc3FG80
倍増以上か
指標では数字落ちてるのに上がったな
指標では数字落ちてるのに上がったな
5: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:23:42.39 ID:3PrIdOXRa
昇給ペースがダル大谷以上やん
6: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:23:59.23 ID:4wBG0l8fa
給料は上がりやすいハム
7: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:24:42.05 ID:6zCf0YqQa
まあハムは2億くらいまでならトントン拍子で上がっていくから
8: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:25:52.20 ID:UWlc3FG80
ファイターズ背負うならまずは態度と性格直さなきゃ
20: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:32:28.75 ID:uz5rqPeYa
>>8
上沢がテレビで「人に後ろ指さされるようなことは絶対しない、要らないことを言って不快な思いをさせないよう心掛けてる、いい時はチヤホヤしてもらえるけど悪くなったらみんな離れていってしまうのでそうならないよう普段から気をつけてる」って言ってたの名前こそ出してないけど完全に伊藤のことだよな
上沢がテレビで「人に後ろ指さされるようなことは絶対しない、要らないことを言って不快な思いをさせないよう心掛けてる、いい時はチヤホヤしてもらえるけど悪くなったらみんな離れていってしまうのでそうならないよう普段から気をつけてる」って言ってたの名前こそ出してないけど完全に伊藤のことだよな
17: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:29:14.48 ID:73C4Aqkb0
>>8
反省してるんだよなぁ
反省してるんだよなぁ
「今シーズン振り返って試合を客観的に自分で見たときに、気持ちを前面に出すのはすごくいいが、負けている場面、不利な状況で、客観的に見たらこんな表情でやっていたんだと思った。周りを不安にさせる表情をしていた。マウンドに立つものとして信頼を得られる一年にしたい」と力を込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/862b71ab784a3b8312601742760d0dec671433f4
https://news.yahoo.co.jp/articles/862b71ab784a3b8312601742760d0dec671433f4
10: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:27:46.97 ID:N3XAIdR0a
こういうタイプは一回鼻っ柱へし折られなきゃどうにもならん
11: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:28:09.96 ID:tSV6f4d50
あのスタメンで10勝するとはすごいな
15: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:29:00.13 ID:N3XAIdR0a
>>11
援護率4.15でパ3位やしな
援護率4.15でパ3位やしな
16: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:29:09.97 ID:rz6NsdSy0
割と来年ファールゾーン含め球場が箱庭化するから同じように結果残せるか気になる
19: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:30:32.12 ID:eFFOZJmU0
良くも悪くも有原やダルにはなれん
22: 名無しさん 2022/12/08(木) 17:34:50.71 ID:7tKlNuvKa
来年は一浪しての大卒3年目だしそろそろガキっぽい振る舞いは卒業して大人になろうぜ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670487684/
伊藤の性格も態度も悪いと思ったことないけどどこの世界線の話なのかな
完全に一般論だと思うが
言ってることキショすぎる
12勝5敗149.2回2.89
大谷 3000万→1億
11勝4敗155.1回2.61
.274(212-58)10HR31打点OPS.842
伊藤 4100万→8500万
10勝9敗155.2回2.95
なかなかの評価やな
って思ったけど他にたっぷり上げたい選手もそんなおらんのか
来年は指標を改善するのが目標やろな頑張れ
伊藤でドンピシャじゃね?
タイミング的にも
自分の思いどりの性格じゃないと思って叩くのって何が目的なんやろか
ただ伊藤の面白さや可能性は無限大だし、これからも期待してるで。来年20勝頼む
そう思うやつはそれで上沢が良いやつだなって思うんかな
あのインタビューは大っぴらに思わせぶりに名前伏せて特定個人に言及する場じゃないだろ
あくまで自分がよりよく有りたいっていう話だろうに
この感じだと伊藤は2年連続で結果残したで賞も込みの評価っぽいな
有原
11勝9敗156回2.94
3000万→6000万
こう見ると有原だけ安い
キツすぎて笑うわ。気色悪い
宗教に似てるわ
四方八方に当たりまくり叩きまくりな人が多く出現してるよな
ここのコメ欄にも変なの湧いてるしそれにハート付けてる人もいるから末恐ろしい
不幸で弱いやつほど匿名という鎧を纏って誰かを叩くもんなぁ
みんな幸せになれよ!
というか管理人のまとめ方もそっち寄りやな
最近か?
今シーズン降ろされてボール叩きつけてたり不貞腐れて次の投手労わなかったりしたのも叩かれてただろ
昨年はルーキーで失敗してもチヤホヤされてたのが普通になっただけ
むしろエース候補と見られるようになったってことや
もしかして伊藤って嫌われてるんじゃね?
色紙に書いた字、今度こそ間違ってなきゃいいな と思ったら案の定間違ってた
支配者の「配」横棒一本足りないんやわ
自信持って色紙に目標掲げてもなんやお粗末に見えてしまうわ
伊藤くんは 完全に間違って覚えてるんやろな
「1番の番」も、、「最初」という字も、「支配者の配」も、、小学校で習う漢字やで
どんなにカッコつけてもドン引きやわ
いや逆にエースになる奴が幼稚なことしてたら困るだろ...
どうでも良い投手がどんな振る舞いしようが叩こうとは思わんやろ
管理人は荒れる方に寄るだけだぞ
自分の意見なんかない
わざわざこんなとこでネチネチ長文書いてるお前にドン引きかな
小学校の先生にでもなったらどう?
抑え云々はともかく新球場の開幕投手に言及した発言
あれが加藤に対して失礼極まりないと受け取られる内容だったのがマズかったんじゃない?
何度も同じ漢字の間違いは大人として恥ずかしいことやで
漢字一つで揚げ足取るような叩き方はやめないか
漢字の間違いも恥ずかしいことかもしれないけれど、自分のほうがよっぽど恥ずかしいことしてるって自覚はある? 多分ないよね
誤字のレベルが低すぎてドン引き
ツイッターやインスタで偉そうにコメントしてるけどこんな奴に言われたくないと思われそう
いや男から見てもあきらかに過剰に叩きすぎで引くわ。吉田といい少しの発言でねちねちしすぎや
来年は15勝頼むで
「伊藤くん」書き出しがもうねw
おばさんとか言ってる時点で面白がって叩いてるの分かるわ笑
そうか?誰でも叩きまくってるだろここのヤツら
たかが誤字でこんなにはしゃげるのがすごい
逆に上沢がそのつもりで言ったのなら、それは上沢らしくないと思ってしまうわ
上沢が言ってることと矛盾してるもの
滅茶苦茶態度に出してたって意味ではあいつもそうやんな
おもた
色紙になんて書いてるか全員見るよね
普通の大人ならバッと見て違和感感じたはずよ
漢字は苦手なのかも知れん、次書くときは間違わなければ良いのでは?誰も迷惑してないし。