1: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:17:05.12 ID:oRgXK08ir
関係者によると、1番目の指名権を獲得したのは日本ハム。日本ハムが西武の松岡を獲得し、次に西武が阪神の陽川を獲得した。12球団が必ず1人を獲得するルールで、今回、2巡目は実施されなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e113b782391d6d43a1b6217565c6bb24f78016b
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e113b782391d6d43a1b6217565c6bb24f78016b
言ってええんか?
4: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:18:02.02 ID:VP43410Y0
マジ?
6: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:18:37.37 ID:eiH7fzKS0
バラしてええんか
全体像推理できるやん
全体像推理できるやん
3: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:17:51.42 ID:oRgXK08ir
大竹陽川とか残ってたのに
9: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:19:15.52 ID:v1+x7zyQ0
関係者て誰やねん
なんでしゃべるのこんなこと
なんでしゃべるのこんなこと
10: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:19:16.61 ID:ZfDADQYS0
戦力外経由の古川が一番人気って
7: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:18:46.17 ID:84ZKu4AP0
古川一番人気はまあわかる
今年一軍で結構投げたからな
防御率よりもちゃんと投げられる投手が現役ドラフトでは重要なんだろう
今年一軍で結構投げたからな
防御率よりもちゃんと投げられる投手が現役ドラフトでは重要なんだろう
11: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:19:44.04 ID:jA+Ela5tr
それなりに一軍で投げたから人気なのは分かる
なのにリストアップするのは分からん
なのにリストアップするのは分からん
13: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:20:44.98 ID:lTxQ6fnZ0
12: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:19:53.39 ID:qkDz3gH1M
古川だけじゃなくてもう片方もそこそこ需要あるの出して票集まったのかもな
45: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:29:23.91 ID:iFexjBvSp
忘れがちやけど候補は1人だけじゃないからな
23: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:23:19.03 ID:SGFxKa/C0
票を集めるために3人も4人もリストアップしてた可能性あるで
まぁ松岡は謎やけど
まぁ松岡は謎やけど
208: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:49:21.14 ID:Gdls3Aj80
西武と阪神が古川or他の日ハムの選手を指名していないのがポイント、この2球団はハム以外に得票してたんだよ
そうなると古川が得票を集めてた可能性も下がってくるよな
日ハムが大量にリストアップして票を集めた可能性は割とガチと思う
そうなると古川が得票を集めてた可能性も下がってくるよな
日ハムが大量にリストアップして票を集めた可能性は割とガチと思う
16: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:21:11.43 ID:KNyiyiu80
松岡が一番若かったからな
いかにもハムファンらしいわ
いかにもハムファンらしいわ
22: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:23:17.68 ID:InHJF9TAa
松岡洸希(22)
フォーム改造後2軍成績
(7月28日~)
11登板18.2回3失点
防御率1.45
18奪三振5四球 K/BB3.60
13被安打1被弾 WHIP0.96
フォーム改造後2軍成績
(7月28日~)
11登板18.2回3失点
防御率1.45
18奪三振5四球 K/BB3.60
13被安打1被弾 WHIP0.96
21: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:23:11.18 ID:QluShnqza
候補の中で1番若いピッチャー
シーズン後半にかけて成績向上
ハムメイン層の吉田野村万波世代
まあ狙うよな
シーズン後半にかけて成績向上
ハムメイン層の吉田野村万波世代
まあ狙うよな
28: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:24:03.01 ID:Yzrj7GdU0
日本ハムは現役ドラフトを前に稲葉GMらがミーティングを行い、最終確認した。2日に該当選手のリストを提出。同GMは「初めて実施される現役ドラフトに向けて、球団内でしっかり議論を交わしました。出てきたリストを見て、シミュレーションを重ねて万全の準備ができたと思います」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f41be9434ddea3d0036ca9d3c5f1b9d3477eda6
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f41be9434ddea3d0036ca9d3c5f1b9d3477eda6
作戦大成功やな
33: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:24:44.80 ID:fdg8grqlp
じゃあSBが1番の勝ち組ってことか
36: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:25:06.59 ID:q2PoWNY70
>>33
SBも大竹出してるしなぁ
SBも大竹出してるしなぁ
54: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:32:46.55 ID:9gZJy4kVa
確かに言われてみればハムソフバン西武阪神のループだけ、結構まともな選手が流れてるから信憑性はある
40: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:27:33.73 ID:pZiAqsGn0
まあ選手の質的にこのグループが1巡目グループだったのは明白だったわな
古川が謎扱いされてたけど
古川が謎扱いされてたけど
56: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:33:32.41 ID:mCbqUH510
松岡が一番いい気がしてきた
65: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:34:53.35 ID:0Gut8hnZd
>>56
まぁポジションと年齢のぶんだけはポジれるやろ
まぁポジションと年齢のぶんだけはポジれるやろ
61: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:34:23.78 ID:vJSrQ0S70
松岡は西武ファンが「そもそもなんで松岡を現役ドラフトで出してんだ…?」みたいな感じだったから、ワイらが思ってるよりは良いのかもしれない
195: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:48:33.01 ID:LqsPW/Ae0
単純にハムは松岡評価してたんやろ
ドラフトの時に指名の噂があったみたいやし
それで西武がドラ3で獲りにいった説もある
その後ハムはサイドの鈴木健矢指名しとるしな
あとはドラフトで安西宮内指名してるように今の編成が好きそうなタイプ
後半戦よかったのをちゃんと把握してたからトレード獲得候補にはいたんじゃないか
ドラフトの時に指名の噂があったみたいやし
それで西武がドラ3で獲りにいった説もある
その後ハムはサイドの鈴木健矢指名しとるしな
あとはドラフトで安西宮内指名してるように今の編成が好きそうなタイプ
後半戦よかったのをちゃんと把握してたからトレード獲得候補にはいたんじゃないか
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670588225/
現役ドラフト毎年やって欲しいな
終わった後に指名順番推理も出来る2つの楽しみあるし
まぁいらないけど
上位で松岡指名したよねって予想も合ってたわけか
面白いじゃん現役ドラフト
中継ぎ足りてないし覚醒すればいい投手になるって判断なのかもね
ファイターズへようこそ松岡選手
後半戦とかフェニックスの情報見て、使えると判断したんだろな
でも長年見てきてわかった事は彼は頭が弱い
これが結果が出ない理由の一つ
信じてます
ワイらよりプロの目のがそら正しいしな
ハムも当時ドラフトで狙ってたみたいだし年齢補強ポイント含めてよかったんと思う
00世代の松岡とってくれたのもいろんな意味でええと思う
中継ぎも弱いから補強としては間違ってないけど
いや逆に同系統なら集まりにくいやろ
かなり期待してる
まだ若いし
加藤の枠は根元が埋めてくれるよ
少なくともこの12人はリストアップされたのに指名されなかった連中よりマシだぞ
ある程度1軍の試合で投げてくれて、若手の置き土産くれて故郷へ帰る男
陽川戸根→歳いってるからいらない
大下→うるさい
残りの大竹成田松岡笠原でハムの弱点の勝ちパ候補になりそうなのだと若さの分松岡って感じかね
後者の球団からすれば大して指名が集まらないリストを出して、蓋を開けてみたら敗戦処理とはいえ一軍でそこそこ投げてる中継ぎがいるのでじゃあこれが欲しいわと手を上げる
一方前者だった日ハムはそれで集めた票を使って堂々とプロスペクトを1巡目指名
素晴らしいじゃん
居なくても制度上一人は出さないといけないやろ
西武は陽川と古川なら古川選ぶと思ったんだが
実際は2巡目に冒険出るような球団は今年はいないだろうと見込んで、古川以外にもそれなりの選手を複数入れておいたとしたらたしかに作戦勝ちだな
古川がよそから一番人気だったってことはワイらがもったいなかったなーって思ってもまぁ正しいってことやな
そもそも日ハムが「2巡目には行きません」って言ったら指名されることもないからな
そうなんだ!ありがとう
そうすれば各球団が欲しいポジションの選手に分散して票集められるしそれで1番手で好きな選手取れるなら普通の1対1トレードだし
頭弱そうなレスやな、根拠も何も無い
ようやった
大下雑で草
一軍の右封じ枠を埋めてくれるしな
今シーズン後半の別人っぷりを見てたら
古川ちょい上くらいの成績は普通に残せるよ
古川コスパ良すぎだろ。感謝しかないわ
他所がある程度の即戦力狙いってことは見越してたんだろうな
全くの不人気で優先下位って事態だけは避けられる人選だったと
そんな大胆なやり方してたらおこぼれしそう
続報に期待
そうするとトライアウトシーズンで一軍出場を嵩上げしたハムが有利な展開だったんやな
ワンチャン化けるかもって選手トライアウトからピックアップしてきて狙い通り這い上がって来てくれて、そのおかげで大卒年齢の昇り調子の変則取れたと思えばね
乱暴な言い方すりゃ懐痛んでないんだもんな
おしゃべりな奴が多過ぎやん
無傷(致命傷)
ゆうりだけに
大竹が結果出してたのって結構何年も前だし加藤の穴埋めに使えるって考えるのは流石に見積もり甘いやろ
肉を切らせて骨も断たれてますね…
そのうち「現役ドラフト候補者リスト」なんかも出回りそうやな普通に
ん?
余波のトレードは普通にあるかもしれんね
中途半端に実績あるから出したんやろ
放出して構わない選手のリストを編成が把握してる以上現役ドラフトとトレードはセットで起きそう
使い物にならん選手ばかりのリストアップだったら起きんけど今回の面子なら十分あり得る
1番人気だけなら良いやろ
非公表なのは晒しあげになるからだろうし
多分この後年内に発生するトレードは
「現役ドラフト指名漏れw」
って言われるんだろうな
トレードと合わせてプラマイゼロになればと思ってたけど
手のひらも返せず未だにネチネチ言ってるやつよりはマシ
🤔
その選手誰かわからんけど
梨田さんお久しぶりです
生田目西村かな
松岡くんはフェニックスリーグとかで覚醒の兆しがあるっぽい投手なのでわりと取れて良かったのでは。
意味が分からん
BIGBOSS案件ってどういう意味や?
別に贔屓起用されてたわけでもないし、そんな案件あったら現役ドラフト出されてねーだろ
こいつ何言ってんだろう??
直近のシーズンで結果残した投手だし、別に人気集まってもおかしくはないやろ
松岡といい総合成績だけで全部判断する奴が多過ぎや
シーズンの最後の方1軍最低保証あげるために置いてたのはあると思うよ
いや、単にロングリリーフ候補の一人やろ…
「古川はぶっちゃけBIGBOSS案件だし処理できてよかった」
新しいビグボア.ンチ語録をありがとう!
WHIPとFIPがなぁ…