585: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:08:52.00 ID:HxUo4xc90
一応やけど今回のリストは24人ぴったりみたいやで
>12球団、24人のリストにも「分からん選手の方が多かった。名前を聞いても」というのが正直な感想。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c4225020b00eaf4cf77ab9ba3800eeabd94deda
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c4225020b00eaf4cf77ab9ba3800eeabd94deda
596: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:09:31.37 ID:8PIMURCb0
>>585
ハム大量リストアップ民wwwwwwww
ハム大量リストアップ民wwwwwwww
772: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:16:38.11 ID:caLJg+BpM
>>585
どんでんが24人言うてしまってるんやな
どんでんが24人言うてしまってるんやな
631: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:10:45.70 ID:sFhmTkB10
>>585
ハムが数出して票取った説もあったけど
最初しかも複雑なシステムの状況で何人も出すとかはなかったわな
ハムが数出して票取った説もあったけど
最初しかも複雑なシステムの状況で何人も出すとかはなかったわな
630: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:10:45.19 ID:Dcvoc+Ly0
>>585
全チーム2人か
まあ獲得票が同数ならハム有利だし上手くいったんやろな
全チーム2人か
まあ獲得票が同数ならハム有利だし上手くいったんやろな
671: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:12:24.09 ID:sFhmTkB10
>>630
まあロマンやポテンシャルよりも
出てた選手で1軍実績があったのが古川ってことやったみたいやね
まあロマンやポテンシャルよりも
出てた選手で1軍実績があったのが古川ってことやったみたいやね
604: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:09:48.77 ID:xYKEV5m40
やっぱりリストは12球団24人なんか
素直に古川が一番人気っぽいな
素直に古川が一番人気っぽいな
642: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:11:03.57 ID:HxUo4xc90
>>604
もしくは非公開のもう一人やな
もしくは非公開のもう一人やな
613: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:10:09.29 ID:L6F9oOLR0
とりあえず一軍でそこそこ投げた古川が一番人気になるのは分かるでしょ
そういう投手はなんぼ居ても良いですねの世界なんだから
そういう投手はなんぼ居ても良いですねの世界なんだから
643: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:11:05.25 ID:uPycmEmR0
まあ古川大竹陽川松岡の第一グループはそれなりに目的の選手獲れとるな
多少は人気付く選手を出さなアカンってワケか
多少は人気付く選手を出さなアカンってワケか
692: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:12:59.98 ID:3gbPb1fq0
まぁ古川が1番今期投げてて即使えそうで潰しが効きそうやからな
ハム以外の指名上位勢はあまり将来性とかは考えずにどこも置きに行ったんちゃうかな
ハム以外の指名上位勢はあまり将来性とかは考えずにどこも置きに行ったんちゃうかな
972: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:25:30.20 ID:FjoO70Ap0
古川+αでハムが1位指名を勝ち取る
ただ西武阪神はハムの中から指名しなかった
ハムのリストどんなメンツだったんやろな
清水優心が入ってたら森引き抜かれた西武が指名してそうだけど
ただ西武阪神はハムの中から指名しなかった
ハムのリストどんなメンツだったんやろな
清水優心が入ってたら森引き抜かれた西武が指名してそうだけど
741: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:15:05.09 ID:SKyUVk6xa
受けが良かったのはもう一人かもしれんな
編成上最初の交換のサイクルのチームには受けなかっただけで
編成上最初の交換のサイクルのチームには受けなかっただけで
744: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:15:13.79 ID:5gqs0Ubx0
古川じゃないもう1人が他球団には人気だったけど
ソフトバンクには刺さらなかった
そんなことないだろうから素直に古川が1番人気だったんだろ
ソフトバンクには刺さらなかった
そんなことないだろうから素直に古川が1番人気だったんだろ
796: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:17:30.96 ID:BkIUyBoQM
そもそも陽川松岡あたりが古川と同数集めてた可能性はあるからな
ウエーバーやから最下位の日ハム優先になるし
ウエーバーやから最下位の日ハム優先になるし
815: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:18:30.95 ID:Gdls3Aj80
可能性の話すれば日ハムのもう1人の選手が西武阪神ソフトバンク以外の8票集めてたのに指名されなかった可能性もあるんだよね
面白いわ
面白いわ
835: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:19:05.75 ID:nfidi9YR0
>>815
考えれば考えるほど面白いなこのルール
考えれば考えるほど面白いなこのルール
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670588225/
もう来年から一定数のプロテクト選手以外は自由に獲れるようにしても良いよな
なんなら全て公開でもええやろ
来年は2人ずつ移籍にして欲しい
26ならそこそこ票数集めつつ同年代の外野手が多いソフトバンクは古川を優先してもおかしくなさそう
他球団も現役ドラフトに備えて各球団の保留選手をしっかり調査するようになる
→現役ドラフトで他球団に指名される前にトレードを持ちかけて確実に獲得しようとする
みたいな流れもできてふつうのトレードが活発化するかもしれんな
球速150キロ超え、奪三振率も8超えてて悪くはないしな
最終登板で4失点して防御率悪化したけど、それまでは防御率3.09だったし
もちろん指標周りの悪さはあるとはいえ、直近シーズンで一定の結果残したって実績はデカいわ
60か64だったらどのみちソフバンは要らないもんな
嶺井とっちゃったし
明日には選ばれなかった人も判明しそう
喋っていい範囲決めて、会議解散したんでしょ。
各球団の2人目のリストが出てきたら大事だが。
他がしょぼすぎるの出してるだけやろ
最初だし正直どの球団も大して乗り気じゃなかったと思うわ
二試合ぐらい爆発炎上したけどそれ以外はビハインド要員として機能してたんだよな
なんならまあまあの序列で
ビハインドゲームだけど試合展開壊さないでイニング繋いでくれる投手って印象やったわ
しょっちゅうランナー貯めるけど
いや明らかにそれなりのネームバリューある選手出してるやろ
大半の球団でもっと微妙どころおるぞ。もちろん露骨にやる気ない球団もいるけど
こうやって自分の考えと違ったら認めないのってださいな。半分以上はそれなりの選手出してるわ。
26だったら西武が陽川よりこっち指名してるような気がする
もう少し1軍の機会があればブレイクの可能性はあるんだけどな。ただし、うるさすぎる。
1番人気の癖に2順目では取るほどでも無いって事だよね
なんかモヤッとすんな
それだけ球団側は渋々やってるって感じがするわ
初の試みについて広島の鈴木清明球団本部長は「スムーズには全部できた。実際の中身がどうこうはこれから来年にかけてその選手が活躍するか、編成がどう思うか、話し合って改善点があるのか。今後、選手会と話し合っていく」と説明した。
オンラインで行われ、1巡目は20分ほどで終わり2巡目を含めると40分ほどの時間がかかったという。実際には2巡目の指名はなかった。
「2巡目を希望する球団は希望して、その中で希望した球団が降りた球団の中にほしい選手がいたとなれば、その時点で降りられるから。そしたら最終的にはなくなった」
こういう事だから、指名自体はあったけどハムが降りた可能性はある
やり方がへんてこ