1: 名無しさん 2022/12/14(水) 06:55:42.85 ID:lPP98Hh9a
日本ハムの万波中正外野手(22)が13日、千葉・鎌ケ谷の球団施設で自主トレを行い、12月上旬に単身渡米して「秘密の特訓」を行ったことを明かした。
場所などの詳細は伏せたが、新型コロナウイルスの感染状況も落ち着いてきたことから「いいタイミングと思った」と球団の許可を得て、4日に出発し、11日に帰国するまで約1週間米国でトレーニングを行った。自身初の海外渡航とあり、出発時は手荷物検査で機内持ち込み不可の荷物を持っていたり、帰国の際も自身の勘違いによる入国手続きのミスで予定していた飛行機に搭乗できずに延泊を強いられるなど「ハプニングの連続でした」と苦笑い。それでも「文化の違いを多少なりとも感じられた。日本のご飯がおいしいなというのが一番の感想。いろいろ食べたけど、日本が一番いいな。マジで飯がうまい。海外の洗礼を浴びました。いろんなことを学んで、初めてのことばかりでいい時間になりました」と笑顔で振り返った。
場所などの詳細は伏せたが、新型コロナウイルスの感染状況も落ち着いてきたことから「いいタイミングと思った」と球団の許可を得て、4日に出発し、11日に帰国するまで約1週間米国でトレーニングを行った。自身初の海外渡航とあり、出発時は手荷物検査で機内持ち込み不可の荷物を持っていたり、帰国の際も自身の勘違いによる入国手続きのミスで予定していた飛行機に搭乗できずに延泊を強いられるなど「ハプニングの連続でした」と苦笑い。それでも「文化の違いを多少なりとも感じられた。日本のご飯がおいしいなというのが一番の感想。いろいろ食べたけど、日本が一番いいな。マジで飯がうまい。海外の洗礼を浴びました。いろんなことを学んで、初めてのことばかりでいい時間になりました」と笑顔で振り返った。
2: 名無しさん 2022/12/14(水) 06:56:09.47 ID:lPP98Hh9a
米国のトレーニング施設では、18年にレッドソックスで首位打者を獲得してMVPを獲得した、ドジャース・ベッツも目の前で練習。「完全にファンでした。やべーって。凄く動きが柔らかくてなめらか。超刺激を受けました」と大興奮だった。施設では主に打撃フォームを見直すために動作解析なども行い「体をしっかり回すことの重要性や、自分ができていないことが明確になった。いろいろ機械で測定して正確に知ることができたのが大きい」とうなずいた。また、木製や金属など長さや重さ、重心が違う5、6種類のバットを10万円超で自費購入。「矯正していく道具です」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c2704d10613cf6e7d9c743478698bd92aec53f
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c2704d10613cf6e7d9c743478698bd92aec53f
3: 名無しさん 2022/12/14(水) 06:56:57.53 ID:ftvodfNN0
ハプニングだらけやないか
12: 名無しさん 2022/12/14(水) 07:01:18.11 ID:FI4YiXYa0
もっと計画立てて行けよ
4: 名無しさん 2022/12/14(水) 06:57:38.27 ID:6wK2mCVFa
ベッツに遭ったのかよ
すげー
すげー
6: 名無しさん 2022/12/14(水) 06:58:47.88 ID:Xs/imFQt0
清宮野村も一緒に行けばよかったのに
7: 名無しさん 2022/12/14(水) 06:58:56.75 ID:HfDU0KSYa
ドライブラインか?
今年のオフは海外で自主トレする選手多いな
今年のオフは海外で自主トレする選手多いな
9: 名無しさん 2022/12/14(水) 07:00:28.14 ID:RNyjbkZja
>>7
やっとコロナ規制緩和されてきたからやない?
やっとコロナ規制緩和されてきたからやない?
14: 名無しさん 2022/12/14(水) 07:02:08.87 ID:nho3yyuT0
>>7
大谷とかつけてる計測する黒いバンドのとこか
大谷とかつけてる計測する黒いバンドのとこか
10: 名無しさん 2022/12/14(水) 07:00:37.20 ID:ftvodfNN0
大谷の特番で観たけど日本じゃ絶対できない練習ができるもんな
そらみんな行くわ
日本で出来るようになるのが一番いいのに
そらみんな行くわ
日本で出来るようになるのが一番いいのに
13: 名無しさん 2022/12/14(水) 07:01:50.46 ID:BT+GpcgJa
万波の選球眼の悪さは動作解析で何とかなるのか?
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670968542/
構え変わってスイングまでに余裕できて見逃せるようになったとか聞いたことある気がするし
3年目でこれはけっこうすごいぞ
ボール球も当たればホームランになるからもどかしいのかね
元々モチベも高くて練習もするタイプっぽいし、今後が楽しみやと思う。
ホームラン狙い・長打狙いに意識が行き過ぎて空回りしてる感じ
4年目だ
ロマンクリンナップ機能してた時は今期実際にコンちゃん不在だった時期も補えてたんやし
清宮野村万波がガチクリンナップになってくれて上位を松剛上川畑が打ってくれりゃ打線としてはサマになるやろ
後ろにアリエル呼べたらなおよしや
そんな事言うハムファンいるんか
伸び代しかなくないか?