スクリーンショット 2022-12-14 21.37.21

1: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:53:39.38 ID:8oGah2SHd
-オリックスも手を挙げた中、ホークスを選んだ理由は。  

「もちろん、選手層の厚さ。オリックスもいい選手いますけど、 すぐっていう選手よりは、いま、ホークスはすぐ1軍で戦える選手が多いと思うので。そういうところの思いがあった」  

-プレッシャーと何回も言っている。
「まさかこういう風に自分がなると思ってなかったので。 でも、自分で決断してやっていることなので、そのプレッシャーをしっかり感じないといけないと思いますし。 あとは一つ一つ、野球ではね返せればなと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22cfd3a373384bc471bfae7359cadbf15fb9f280

4: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:54:27.57 ID:xkXCQ+/ZM
多方面に喧嘩売るスタイルで草

9: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:55:50.18 ID:utFm6MmsD
藤本イズム

53: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:59:12.07 ID:lCC+lYaJ0
>>9
まじで藤本が言ってるかと思ったわ

12: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:56:02.51 ID:eRglHEb10
他と比較しないで入団した球団を褒めるだけにしておけばいいのに
何故いらないこと言うんやろな

15: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:56:24.74 ID:K/qWWyTU0
ソフトバンク以外の全てに砂をかけていくスタイル

20: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:56:44.67 ID:zTkmr0vNM
オリックスに失礼じゃね?

24: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:57:26.66 ID:jjFr5diI0
オリックス優勝したけどどっちが戦力あるって聞いたらほとんどホークスやと思うやろ

25: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:57:29.80 ID:96X2U6hfd
近藤って天然なん?

31: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:57:44.60 ID:NL1Nq+JY0
なんか藤本と同じ雰囲気を感じるわ

33: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:58:11.93 ID:b2SkrVdUr
もはや1球団ずつ評価コメント欲しいな
記者頑張れ

38: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:58:34.71 ID:qbtbuCTja
ソフトバンクにFA入団する奴は畜生じゃないといけない決まりでもあるの?

45: 名無しさん 2022/12/14(水) 15:58:51.19 ID:QksUgSFHr
 -近藤に対する熱意を球団から感じたが、どうか。
 「やっぱり正直なところ、どこもいいことは言ってくれるが、長谷川コーチみたいに厳しいところも正直に言って頂いたし、こういう年になってきたらそういう注意も指摘もされなくなってくるので、そういう存在が居てくれるだけでも、助かるなと思う。どんなチームも熱意は感じた」

やっぱ新庄みたいな大学サークルノリ嫌いだったんじゃん
まともなとこでやりたかったんや

78: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:00:26.76 ID:NruwE6YPM
>>45
これもう長谷川のおかげやん

74: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:00:13.25 ID:eEygJtEfM
わりと口滑らせて変なこと言いそうな森がすっごいおとなしいから近藤がより目立つわ
口を開けば誰かを傷つけとる

104: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:01:39.81 ID:FeI9vQrc0
金じゃない理由を模索した結果多方面に喧嘩を売って発言のつじつまも合わなくなって結局金じゃんに行着く天才的行動

116: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:01:54.42 ID:zzVPa9j80
ベラベラ余計なことまで喋るあたり藤本そっくりやん

445: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:16:20.23 ID:EaX0bGe1d
藤本と電話して藤本化しとるやん 

121: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:02:05.34 ID:6eghOzry0
プロレスのヒールターンみたいでワクワクする

123: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:02:08.02 ID:NL1Nq+JY0
真面目そうに見えてたやつが実は畜生とかライアーゲームならよくある

257: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:07:40.64 ID:gInmJs4Gd
記者「オリックスよりホークス選んだ理由は?」

ここで「藤本からの直電で熱意が」とか「長谷川コーチにどうのこうの」って言っておけばいいのに何故かオリックスを煽る

184: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:04:56.60 ID:ikh5AzYd0
選手層ならそりゃソフトバンクがぶっちぎってるやろ
オリファンでも分かっとるわ
でも選手層だけで優勝は出来ん

500: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:19:22.18 ID:MjAC7+21r
オリックスはリーグ連覇と日本一になったんやぞ😡
まあ正尚抜けるけど...

745: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:39:56.75 ID:0garLFbS0
じゃあハムは一番最初に選択肢から消えたってことやん

791: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:45:01.02 ID:VMD3T+vXd
>>745
ハムからも外国人補強はどうなってますか?とか色々戦力補強のこと聞いてたからな
やっぱオスナ強奪が決め手やろ

270: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:08:08.70 ID:b3NhNTOap
普通一軍の選手層が薄いチーム選んで俺がこのチームを強くしてやると思って移籍するんじゃないのか?

336: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:11:03.31 ID:KYR1KsZX0
>>270
その心意気あるならハムに残るやろ

280: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:08:27.61 ID:Q+XmLepz0
口開く度に墓穴掘る
近藤ってこんなおもろい人やったんか

297: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:09:12.02 ID:eRglHEb10
まさに内川の後継者に相応しい逸材やん







転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671008993/